こんばんは~(∩´∀`)∩
相変わらず歯が痛いのですが、それに加えて何年も前に開けた軟骨ピアスの後ろ側が腫れて、痛くて起きたワタクシです…(=_=)
まずは、昨日の沙耶の唄の感想にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました!m(__)m
本日も大変励みと私の活力とさせて頂いておりますヾ(*´∀`*)ノ
も…もう嫌だ~…‼
抜歯後も落ち着いてないのに今度は耳かーって感じなんですけど、かれこれ開けてから7年位たっていると思われる所が…腫れました(笑)
インナーコンクと呼ばれている所で耳の穴の外側の所ってゆうかなんてゆうか、その辺の所なんですけれども…。←適当w
内側は何ともなっていないのに、後ろ側のキャッチのある部分が腫れてしまい痛くて朝起きた時に『痛いー!死ぬ―!』と言いながらピアスを取りました(笑)
何だか散々なんですけど何なんですかw
多分今ちょうど生理前で抵抗力が落ちていると思うんですよね…(;´・ω・)
で、右側を下にして寝ていたからピアスで傷がついたのか何なのかポッコリ腫れておりました。
丁度歯医者さんから貰っている抗生物質飲んでいるんですけど、それを飲みエタノールで消毒したら夜には大丈夫になりました…。歯抜いてから良い事無い‼(笑)
さて、今は絶賛アラロス中です\(^o^)/
ハッキリ言って、私的に凄い面倒くさいです(/・ω・)/
でも、頑張って進んめておりますので感想を喋ろうと思いますよ~。
まずは初回感想から…。
とりあえず幼馴染2人の恋愛EDと駆け落ちEDは回収してきたけれども、幼馴染EDとか盗賊EDとか細かい諸々は投げました(笑)
後から元気があったら回収しようかな~と思っておりますが、初回は感覚を掴むのに必死で途中セーブとかもいぃ具合にしてなかったので、2つのED取るのに最初からやり直したんですよ。
私の集中力がゴリゴリ削られました(笑)
舞台となるギルカタールは犯罪大国というだけあって、攻略対象は暗殺を生業とする人や地区を取り仕切る跡取り息子(勿論非道な人)とかギャンブラーとか、普通ではない人ばかりです。
更に主人公はギルカタールの王位継承者でプリンセスなのですが、父は盗賊王と呼ばれる国王です。
両親に政略結婚をさせられそうになる所から物語が始まるのですが、主人公のアイリーンは「普通」に憧れる普通じゃないプリンセス。
普通に恋愛をして普通に結婚して普通の暮らしを夢見ているのですが、まぁギルカタールでは普通な人を探す方が難しいという訳ですし、そもそもその普通ってどんなの?ってくらい皆さん簡単に人を殺したりとかそうゆう思考にいきます(笑)
が、王と妃から将来を不安視されたアイリーンは、結婚相手の候補を勝手に選ばれてしまいます。
その相手が自国の地位ある人達なのですが、アイリーンの求める普通の人ではなく揃いも揃ってギルカタールらしく悪人ばかりになるわけです。
どうしても大悪党と結婚をしたくないアイリーンは、両親に取引を持ち掛けます。
その提示された取引内容というのが、25日間で1,000万Gを自分だけで稼ぐこと、元手は無し(笑)
盗賊としての英才教育を受けていたアイリーンなので、それくらいは稼げるだろうと言う事なのですが、これまで教育は受けて来たけど実践を拒んできたアイリーンなので、本人のレベルはショボいです。
25日の間に提示された金額を稼う事が出来るのか!
と、内容としては至極単純な物語なんですけど、25日の間に0G→1,000万Gにするのと戦闘をしてレベルを上げていくって感じですかね。
超絶簡単なRPG気分で進められる内容となっています!
とりあえず初回で流れを掴めばわりとサクサク進められるシステムだったんですけど、1,000万Gはすぐたまる。
ただ、私の初回の失敗はお金稼ぎすぎて駆け落ちEDが取れなくなりました(笑)
アイリーンのレベルが5の状態で、目標金額を貯めると恋愛EDが取れて、目標金額未満だと駆け落ちEDというのが取れるんですけど、初回プレイは2,000万G近く貯まってしまってセーブして所からやり直ししても駆け落ちEDが取れなくて苦しみましたw
お金を減らしたくても減らせないという、現実だったら泣いて喜ぶような悩みなのに本気で苦しんだ私です(=_=)
結局セーブしてたデータからでは無理なので最初からやり直しました……。
ちなみに他の諸々のEDは、相手キャラの好感度調節+レベル4の状態で1,000万G貯めた状態と貯まらない状態で異なったりと…結構ED数もありました。
それと、アイリーンは最初レベル1なんですけど、色々な所でモンスターと戦闘をしながらレベルを上げていく事になります。
鍛錬所で模擬線をすると経験値が多く貰えたりするし、外でモンスターと戦うとお金やアイテムを貰えるって感じなのでうまい事両方使って25日間でお金とレベル上げに勤しむ形となります。
お金を貯める方法はカジノに行ったり、毎朝王か王妃から貰えるお弁当を売ったり…。更にモンスターからゲットしたアイテムを酒場で出会えるユウという人が、1アイテムにつき1個は高値で買ってくれるのでそこで売ったりしながら稼いでいく感じです。
初回はとにかくカジノで稼ぎまくったんですけど、2人目の時はカジノは2~3回しか行きませんでした!
殆ど戦いとか売却だけで900万くらい貯まったので、普通に進めていけば貯まる金額かなと思います。
カジノではブラックジャック、ルーレット、名前忘れたけど鍵開けていくやつとか数種類のゲームがあるんですけど、夜に行くと2倍でかけられるので行く時は夜に行ってました!
で、常にルーレットばかりをやっていたんですけど、目押しが出来るのでセーブ&ロードを繰り返して必ずもうかった状態で次に行く…ってな感じでお金を増やしてました。
多分これやってれば数日で目標金額が余裕で貯まるんだと思います。
でもレベル上げもしないといけないので、カジノで貯めまくってたら戦闘でもお金が貯まってしまって後々困る事になった…という訳です(笑)
しかも私の性格だと恋愛シナリオよりも、お金を貯める事と戦闘してレベルを上げる事に専念しがちになってしまうので、本来のメインである恋愛部分が二の次になりがちでした(笑)
外に出かける時に常に攻略したい相手を同行させることで、好感度が上がっていってイベントが起こるんですけど、今終えている幼馴染2人は相手が変わっただけで起こっている内容は同じ感じだったので、サラサラ~っと流れていく感じでした(笑)私的に‥‥。
あ、あと相手の好感度が上がってくると、戦闘の時に大きな数字をたたき出す攻撃をして助けてくれたりするので後半の戦闘はだいぶ楽でした~。
最初のうちは同行くらいはしてやるよ的なスタンスなんですけど、好感度が上がっていくと同行する時の一言みたいなのが変化していくので、その辺はちょっと可愛かったです(≧∇≦)
後半になればなる程、アイリーンの事をどんどん好きになっていっている感が出てくるので、なかなかニヤニヤ出来ました(´ω`)ムフ…
今は石田さんのカーティス√を進めている所なんですけど、幼馴染み2人に関しては2人との恋愛部分だけでなく、主人公含む幼馴染グループにはちょっと色々と事情があったりするので…。
若干重め背景もあったけど、そうゆのもあったからかわりと楽しめたかなと思います♪
何だかシステム的な部分での感想が大半になってしまいましたが、初回が一番大変だったなと思います(笑)
◇スチュアート=シンク/諏訪部順一
凄い傲慢!めちゃ偉そう!高飛車すぎて最初は若干ムカつきました(笑)
でも、何も言ってくれないのでアイリーンも常にスチュアートに対してモヤモヤしているんですけど、幼馴染だからという理由でいつでもアイリーンを助けようとしてくれる実は優しい奴です。
諏訪部さんのお声とスチュアートのキャラが凄い合っていたなと思うのですけど、いつもはちょっと嫌な奴っぽいのに、後半になってくると可愛い面なども出てくるので、距離を縮めれば縮めるほど魅力の出てくるキャラだったかなと思います。
スチュアートとは幼馴染なんですが、小さいときは共に居る時間が多かったんだけど、ある時から交流がなくなってしまうのですよ。
で、その交流がなくなってしまった理由などをアイリーンは知りたいと思うんですが、詳し事を何も言ってくれない…。
スチュアートとの仲が深まって行くと、その真相とか何故スチュアートが距離を置いたのか等が分かるようになっています。
犯罪大国で育っただけあって、スチュアートの愛はものすっごーく重たく危険な面もあるので、なかなか楽しめると覆います(笑)
アイリーンの事が好きすぎて監禁魔になりかねない要素を持っている人物ですし、駆け落ちEDがわりとそっちよりに思えるというか何というか…。
その辺も含めて私はスチュアート嫌いじゃないです!
あ、ちなみにアイリーンの事が気になって誰かに常に見張らせているスチュアートはストーカー並みに怖いです。
恋愛EDでも駆け落ちEDでも、スチュアートが相手だったら甘やかされて幸せな生活が出来そうだなと思います。
ただ、相手の愛はめっちゃ重いので…世界が狭まる事間違いなしです(/・ω・)/
恋愛要素の部分にも普通じゃない感満載となっているので、何が何でも手に入れてやる的な気持ちを持っているのを隠さないのでなかなか楽しめました。
◇タイロン=ベイル/小西克幸
スチュアート含む幼馴染である内の1人です。
スチュアートとは全く逆の性格で脳筋的なキャラですが、アイリーンにはめちゃめちゃ優しい兄貴肌なお方ですた。
でも、アイリーンの事をお嬢って呼ぶから、どこぞのチンピラの子分かと思えるような感じです(笑)
幼馴染2人の√では、同じような事がアイリーンとの恋愛が進む中で問題となってきているので、途中の過程で起こるイベントもほぼ同じ感じでした。
ただ相手がスチュアートかタイロンかの違いだけ…って感じですかね。
スチュアートに比べるとアイリーンに対しての愛の重さがまた種類が違う感じがしましたが、こっちもこっちでだいぶ拗らせているかなと…(笑)
スチュアートもタイロンも恋愛に臆病というか、幼馴染が3人って事でちょっと面倒な感じになってしまったという感じですかね。
攻略中にもグイグイくるというよりは、行ってもいいのか…でも辞めた方が良いのか…でも好きだし…みたいな(笑)そんな感じがしました。
2人ともそうなんですけど、とにかくアイリーンにはすっごく甘いのですよ。
他人には血も涙もない感じなんですけど、身内には甘いというギルカタールで生まれて育っているだけの事はあります。
そしてそれが強く表れているのがアイリーン絡みという感じですかね。
執着しているというポイントで言うとスチュアートの方が凄いと思うんですけど、タイロンはタイロンこれまた不思議な恋愛展開でしたよ!
途中のイベントでお互いが好きっぽ事言ってキスまでしたのに、その後のイベントでまた振出しに戻っている感じだったりして…。
結局はっきりしないままの状態で何回もキスするから、何がしたいのか分からなくなりました(笑)
やっとEDまで漕ぎつけて私がすっきりした~って感じだったんですけど、恋愛EDも駆け落ちEDもスチュアートに比べると垣間見える黒さみたいなものが無く、幸せな終わり方ですかね!
身体が大きく強いわりに恋愛に関してはちょっと臆病な感じで可愛さがありました(笑)
各キャラの感想が凄い薄い感じになってしまったんですけど、これはこのシステムが悪い!(笑)
毎日戦闘したりお金を稼いだりする事に気持ちが向いてしまう……。
早いうちに金貯めてやるー!とかレベル上げねばと思うと必死になってしまう私でした。
次からはもうちょっと相手との交流部分も楽しもうと思います(=_=)
ではでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました!(。-人-。)
全然ついてない私に頑張って!の
応援(∪・ω・∪)ポチをどうぞ宜しく
お願い致しますですm(。≧Д≦。)m
にほんブログ村