結局萌えて終えた気がする。(兼拍手コメントのお礼)
昨日はまたもや喋りまくってしまいましたが、覗きに来て頂きましてそして拍手や応援(∪・ω・∪)ポチやコメントを頂きまして本当にありがとうございました~(´∀`*)
そんな皆様のあたたか~いお気持ちが私のお喋りを調子に乗らせています(`・∀・´)(笑)
という事で今日も元気にいっちゃいます~♪
ここ連日は源氏恋絵巻をプレイしておりますが、残りの攻略対象だった夕顔の君、紫の君、そして…
このタイトルのりな子一番のお目当てである、中井さ…じゃなかった常盤様を攻略してきました~!!
今日はフルコン感想と残りのキャラ達の感想です( *`ω´)
そして一番下にて拍手コメントを頂いた方へのお返事をさせて頂いておりますm(_ _)m
では張り切っていっちゃいましょう♪
ちなみにここまで来る間に朧月夜の君あたりからシナリオ中のネタバレすごいなぁ~って思っていけど…夕顔も紫もなかなかのネタバレっぷりでした。
これは別に常磐までこなくてもほとんど分かってしまうんじゃないか?って程に(笑)
なので私的には常磐までいかないとハッキリした真相が分からないのかと思ってプレイしていたので、それ位いの方が良かったのでは…?と勝手に思っていたり。
でもこの前もお話したのですが、最初の時程つまらな…失礼いたしました、好みではないという気持ちが薄れなんだかんだ楽しんでプレイすることが出来たなぁと思っております♪
このタイトルの面白さを今フルコンした後に言うとするなら、以前と変わらず『キャラ萌え・甘さ・ウハウハシーンとCV様の堪能』といったところでしょうか。
シナリオも人によっては面白い展開のものもあったので、その辺は好みによってという感じになってしまいますが…。
まぁその辺りは私にとってはどーっぷりと入り込める程のものではなかったという事です(;´∀`)
あ。でも、朧月夜の君と紫の君はその中でも面白かったです。というのもキャラ的にというのもあるは思うんですけど、シナリオの流れ的にもついつい真剣になってしまいました(笑)
ちなみに常磐はわりと孤立した流れになっているので別物です!!
もはやあの声を目当てにしていただけあって他の攻略対象とは全く別物と考えております(笑)
シナリオも真相に迫る内容なのでなかなか面白方ですし、何よりもこの常磐という人との恋愛と中井さんの声が最高にキャッキャさせて頂けました!!
という事でここでいつもの例のやつ行っちゃおうかと思います( *´艸`)
源氏恋絵巻で好きなキャラランキングです。
今回はそんなに悩まず…と言いたいところですが上位2名は本当に悩んだ!!んだけど…常磐は別物と言っておきながら…
1 六条の君
2 常磐
3 朧月夜の君
4 紫の君
5 葵の君
6 夕顔の君
7 明石の君
という感じですね(苦笑)
まぁなんでこんな順位になってしまったかといいますと、まず六条の君はキャラがめちゃくちゃ好きなんですよ!!
あのちょっと強引な所とか、気に入っているのをストレートに出してくる所とか、色気のある所とか、それなのに可愛くて素直さを見せてくる所か…大好きなんだけど…こ・声が~(´;ω;`)w
でもさすがに何人も攻略している間にあの声も聞き続けていたら慣れてきたぜ!! という事で、声うんぬんもあったけどやっぱりキャラは一番好きー!!という事で一位です。
んで常磐も同じくキャラ的にも申し分ないし、なんてったってCVは中井さんだしでとにかく(;゚∀゚)=3ハァハァできたんですけど、どうしても六条の君のキャラ萌えには叶わなかったんですよね…僅差でね!!
常磐の場合は今までの人たちとは違って貴族の出ではないので、主人公との関係も近い距離からスタートするし男らしさというかそうゆうのがあるキャラで良かったんだよな~。
そして朧月夜の君はあの色気とチャラさからの真面目可愛いギャップでこの位置なんですが、同じような理由で紫の君がその下にいます。紫の君もある意味ギャップのある人だし可愛いんだけど…色気という部分で朧月夜の君の方が上位となりました(笑)
葵ちゃんも可愛かったし石川さんのお声が素敵だったんだけど…まぁ上に選んだ人たちの方がキャラも濃いし萌えポイントが多かったためにここになりました。
いや~この真面目くん翻弄されているところは本当に可愛いー!!ってなるんですけどね(´∀`*)
そして夕顔の君はある一部を除いては結局萌えキャラではなかった…。
詳しくは個別感想で書きますが、基本ちびっ子風なのであんまり(*ノェノ)キャーってならなかったんです…。今までのキャラに抱く可愛いというのとは別で、マスコット的に可愛いという感情のほうが強かったかも。
最後に明石の君は…もはや良い人にしか見えなかった…。
いや、ちゃんとこの人の√の時には楽しかったんだがそれよりも印象の強い色気が私を襲いましたので(;´д`)
という事でこんな感じの順番となっております~ヽ(*´∀`)ノ
ではお次に残りのキャラ達の個別感想を喋りたいと思います♪
まずは夕顔の君から!!

この子は見た目に似合わずなかなかあざといです(笑)
可愛顔していますがそれを利用しキラキラビームとか使いこなしちゃうし、その可愛さを武器にしていたりするし!
でも、実は意外としっかり考えている子だったりして、その辺のギャップは良かったなぁと思います♪
しかも…なにげに強引というかわりとグイグイいくタイプなんですよ。
なのにふとした時に照れたりするってゆうね!!そうゆう所は異性に抱く可愛いなぁという部分もあったし、さらにあるシーンではそれはずるいやろー!!と思わせて来るところもあった…。
ある日のキスシーンなんですけどね…
その時に彼が照れながら放った一言…いやぁこの時ばかりはウグッ(|||▽||| )ってなりましたね。
可愛かった…というかずるかった…。いつぞやのパシュに萌え萌えした時に似ている気がしますね(笑)
そして夕顔の君とは今までの殿方とはちょっと乗り越える物が違くて、身分差の恋というのもあるけどそれよりももっと違う壁を乗り越えなければならないんですよ。
なのでちょっとシナリオの流れ的には新鮮な感じがしました。
ただどうしてもこの人スチルのとき以外は可愛い男の子にしか見えなかった…。
まるで弟のようなそんなお方でしたが、スチルの時だけは男を感じたんだよなぁ…(笑)
あとハッピーEDの終わりの方の夕顔も良かったな。
そしてお次は紫の君です。

この人は… 。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!
紫の君は最初から千影に好意的ですし他√でもそれは感じ取っていましたが、紫√では紫に関しての驚きの出来事が起きます(笑)
しかしこの出来事のお陰で、ここからこの紫の君という人に一気に魅力が出てきました!!(私的にw)
いちいち可愛いんですよ…。
千影のことを好きなんだけどそれが伝わってないのもこっちは( *´艸`)ウフフフってなるし、ちょっとしたことでとかちょっとした一言ですぐ照れたりするし、そして何よりも素直に気持ちを表すのでそこもまたこちらを楽しませてくれます。
ちなみに常磐√での紫はかわいそうなんだけど、面白かったなぁ…(笑)
シナリオ的にもわりとBADという終わり方はなくほとんどなく、良い話で終わっているものが多いので嫌な気分位ならずに進めることができましたね。
最後もほんわかするものが多かったですし。
ちなみにこの紫の個人的に素敵( *´艸`)と思うポイントは…立ち絵よりも数段スチルの時の方が大人に見えてカッコ良いところです!!
何か立ち絵だと年下感があるんですけどね、スチルになった途端に『あぁ…この人大人だったんだ!』って思うってゆうか(笑)
そしてその後の物語の最後に出てくる紫がめっちゃ良かったー!!(*ノェノ)キャー
むしろそのスタンスでの物語の方が良かったんじゃないかとさえ思います。
では最後に…私のお目当て常盤様です。

いや~中井さんのCVを乙女ゲーで堪能することができたのが初?だったと思うんですけど、もう最高にかっこよかったですヽ(*´∀`)ノ
常磐という人にもぴったりでしたし、このキャラはシナリオの真相も絡んでいるからというのもあると思うんですけど常に面倒を見てくれる兄のような感じなんですよね、最初は。最初はね!!
それがどんどん距離が近づいていってキャッキャウフフな出来事がちょいちょい起こるんですけど…
あの声での囁き…最高でした…( ºωº )
そして常磐という人は飾らないお方で誰に対しても同じ感じなので、なんてゆうのかな…お互い好きだと認めた後のこの人の言動とかが包み隠さず想いを表すので(´⊆`*)エヘヘヘヘ~っとかなり楽しめました(笑)
きっとこれは私の中で甘い言葉を言っていることを聞いたことがない中井さんの声でというのと、どの√でもこの人とは恋愛とは無縁の関係性だったから余計にそう思えたんだと思います。
もうとにかく声はこの人が最萌だったと思う!!
ってゆうか隠しキャラ的な扱いなのにその後とかのおまけストーリーはこの人にはないのかな?
一生懸命探したけど…紫、光、藤壺、惟しか本編とは別に出現するストーリーがなかったんですよね(;´д`)
私的には各キャラとまではいかなくても常磐辺りはあってもいいんじゃないかね!!と思ったのですがね…まぁないものはしょうがないですが…。
とにかく常磐は貴族じゃないので品とかがないというか(良い意味で)、親しみやすい立ち位置というか…今までのキャラってやっぱり貴族の方たちなのでその人たちと比べると最初から立ち位置が近いせいか最初から近い存在なんですよね。
そこから異性として意識したり、主人公の存在が変わっていくのとかが真相というシナリオ的にもリアルな感じがして良かったというか…うまく言えないけど(笑)
でもこの人のEDはどのEDも良かったんですよ。
BADも久々にBAD EDらしい終わり方だったので、良かったですしね!!
六条の君の私にとっての萌えポイントには叶わなかったけど、この人は彼と張り合うくらい楽しめたお方でした~♪
ブーブー文句を言いながらも最終的には十分楽しんだ源氏恋絵巻だったと思います。
絶対買ってね!!というほど推すタイトルでもないけど、好きな声優さんが出ていてCVで萌えたいわ~という時には良いんじゃないかな?と思います(笑)
ロゼ作品の中古も物によっては品薄だったり、DLに関してはできなくなっていたりしているようですしね(;´∀`)
しかしながら個人的には今までプレイしたロゼ作品の中で面白かったと思っているのはスクールウォーズなんですよね。
といっても3作品しかやってないけどなッ!!
なんかあれは面白かったんだ。
で、話は変わりますが…次ね。
本当はBAWまでに源氏終わればいいや~って思っていたんですけど…休みとかも絡んできて思いのほか早く終わってしまったので、まだ発売まで一週間もあるんですよね。
なのでせっかく大量に控えもあることだし何かプレイしようと思ってるんですけど、いっぱいありすぎて悩む。
ロゼからのロゼは辛いので違うので行こうと思っているんですが、これだけあるとどれからプレイするか悩みますね(笑)
今日もお休みで時間はたっぷりあるので吟味して何かしら始めたいと思います( *`ω´)
本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~┏○ペコ
積みすぎてどれからやればいいのか
よくわからなくなってきたりな子に応援(∪・ω・∪)ポチ
お願いします!!

にほんブログ村
【拍手コメントのお礼】
シロ様
いつも拍手コメント頂きましてありがとうございます┏○ペコ
拍手ページにてお礼が出来なかったので、書かないほうが良いのかな??とも思ったのですが…
いつもコメントを残してくださるのでどうしてもお礼をお伝えしたかったのでこの場を借りてコメントさせて頂きました!!
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
スイクラは面白かった という評価もあったので中古で出たら買うぞー!と思っていたのですが…
本当中古がないですね(;´д`)
それだけ人気ということなのか…手放す人が少ないのかな??
ROOT∞REXXはロックバンドというのを知ってから、アイドルだったと思っていた時よりも拒否反応がなくなった私ですが(笑)
これも楽しみたいと思います♪
また是非覗きに来てやってください(^^)
コメントありがとうございました!!