こんばんはです~(*´ω`)
まずは、前回の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました~♪
昨日はお休みしてしまいましたが、いつもお付き合い頂きとても嬉しく思います\( 'ω')/
今週は深夜のカラオケハッスルから始まっていたせいか、昨日はFF12の続きをしてたら急激に睡魔に襲われてしまい23時頃には寝てしまいました(笑)
しかも私…PSでは2台の本体でセーブデータが共有出来るように、データをアップロード&ダウンロード出来る有料サービスに加入しているのですけども…。
前回隠し召喚獣をゲットした時のセーブデータをアップロードし忘れていたみたいで…(;'∀')
昨日やろうとしたらそのデータがなくて、隠し召喚獣を取る前の所からレベル上げに勤しんでいました(笑)
隠し召喚獣はまだゲットしていない事になっているんですけど、ここでガッツリ皆のレベルを上げてから先に進もうと思って、結局やり直している私…。
出来る事ならジョブとか諸々のボードもやり直したい所ですけど、さすがにそれは新たにやる時にしようと思います。
switchで出るならいつかswitchでやるのも良しかな。
まだまだクリアまでは時間がかかりそうだけど、ちまちまとやり込みながら進めたいと思います!
とりあえず今は、柳生の漆黒という武器が欲しいんだけど、宝箱から出るのも0.2%とかだし敵からドロップするのが良さそうなんですよね~…。その為にもちょっと頑張ろうと思います\( 'ω')/
ちなみにこの武器、(中二病みたいだけど)名前がカッコイイので欲しい!と最初に思った事はここだけの秘密です(〃´∪`〃)ゞ
さてさて、今日はクリエンの初回感想を喋ろうかなと思います!
キャラ別はとりえず今の時点で終わっているマーシャルだけ喋ります(*´ω`)
◇初回感想
さぁさぁ、無事に初回のエンディングを迎えられています!(笑)
この文章を見ても「何言っているの?」と思われてもしょうがないのだけど、チラッと前にも言ったのですけど、初めてクリエンやるぞー!ってプレイし始めた時は、一度すんごぉぉく序盤で断念しているという過去があるのです…。
というのも、主人公と悪魔のミハエルとの長いやり取りから始まり、ちょこちょこ合間に挟まれるカーティス(石田さん)とのやり取りが意味不明すぎてついていけず、常に頭の中に【????】と浮かんでいる状態だったのですよ。
その他にも皆、あたかも知っていて当たり前な感じで、魔法使いとか諸々出てくるし、オランヌ・マイセン・ミハエルのやり取りが意味不明過ぎて「どちら様ですか」状態だったんですよね(;'∀')
で、苦しみ過ぎてぬぉーーーー!ってなってたら、当時私の積みゲーの中にあった「まほごしゅ(魔法使いとご主人様)からやってみると、キャラとかも分かりやすくなるかもしれない」という助言を頂き、まほごしゅにシフトチェンジしたという出来事がありました。
その結構後に、アラロス(アラビアンズ・ロスト)も購入してプレイ済みになった事で今回クリエンをプレイしてみたら、カーティスが誰でどんな人物か?とか、マイセンやミハエル、オランヌは何者なのか…とかとか、あの時に意味の分からなかったやり取りが、私も理解できるようになったのです(^o^)
いや~良かった良かった(笑)
あの時には全く楽しさを見いだせずに謎でしかなかった会話とかも、今になって「うんうん」と思いながら見ていられるので、本当助かりました(*´Д`)
と言う事で、ストーリーからサクッといきますね!ちょっとややこしくなるかも知れませんが、頑張って長くならないようにお話しします!
まず、今回のクリムゾンエンパイアの主人公はシエラという第二王子付きのメイドなんですけど、メイド長でもありボディーガードもこなす戦う主人公です!
この子はアラロスで攻略対象になっている、石田さん演じる暗殺者のカーティスナイルに育てられている子でもあります。
もともとは奴隷だったんですけど、そこを拾われてカーティス達に育てられ、エドワルド(第二王子)に取りたてられて今に至る…という感じですかね。
しかもすっごく分かりにくい構われ方をしているんだけど、カーティスに気に入られていたという所なんかもあったりするので、そっち系の仕事がデキる子な感じです。
その代わり、普通じゃない生い立ちというのもあってか、不器用だし恋愛なんてうまいく出来るキャラでもないしで、一般的な女の子像とは違う印象の子って感じですかね。
そんな主人公が第二王子付きメイドとして働いているルクソーヌの属国で、エドワルドを王位に就かせる事を目的として日々勤しんでいる所から始まります。
敵対している第一王子がいたり、周りの人間関係の諸々で危険な目に遭わされたりなどなど…。
どう考えても面倒臭い色んな人の思惑のせいで、穏やかな日々とは程遠い権力争いの真っただ中での恋愛や友情が描かれているって感じですかね。
ちなみに攻略キャラは敵対している第一王子付きの執事?とか、第一王子とか…、更に自分の仕える第二王子などなど、第二王子を中心にその周りにいる人達が攻略対象となっております。
なので、許されない恋心!的なのもあったりしますし、展開的には様々な色になりそうな感じで、キャラによって面白さが違うんじゃないかな~と思います。
最近までプレイしていたPSPの過去作品とかに比べると、ロゼらしい回りくどいやり取りが多い印象ですが、いざ恋愛方面が強まってくると結構面白いです。
人にもよるんだろうけど、シエラの一番は仕えている第二王子なので、相手を好きだと思ってもなかなか踏み出さない感じなんですが、相手側が結構グイグイ来て諦めないのがちょっと新鮮な感じがしました。
それと、王城で働く他のメイド達や攻略キャラとのやり取りの合間に、シエラの過去の出来事の回想が入ったりするんですよ。
それが最初はあっちいったりこっちいったりしている気がして、ついて行くのに必死になっていたんですけど、何回か越えると慣れてくるかなと思います。
このやり取りの場面でアラロスに出てくるキャラが出て来たり、日常ではマイセンが出て来たりって感じになっているんですよね~。
これが初めてプレイした時には、全くついていけなかった部分なのです(笑)
全部でシーン14くらいまであって、シーンごとに選択肢が出てきますし久々に長めなボリュームかなと思いました!
ここ最近やっていたロゼ作品は、わりと短めな感じのものが多かったので(;'∀')
EDもBEST・GOOD・他3つと計5個くらい用意されているので、全EDとシーンの取りこぼし分の回収とかやってると、結構時間がかかりました!
セーブデータ云々のお陰で、同じ√を2周したのが2個もありますからね( ;∀;)グスグス
新たなキャラを攻略する際は、早送りする部分もあるにはあるんですけど、基本的には独立したルートになっているので、普通に読み進めていく所の方が多いかな~。
なので初回と同じくらいの時間は普通にかかっていると思います。
物語の進展という点ではEDにも関わってくるんですけど、第二王子を王位に就かせることが出来るのか否か…って部分がメインではないかなー?
そのお陰で刺客に狙われたり戦ったり…というのがちょこちょこは出てくるんですけど、思惑が渦巻いている所を事細かに描かれている訳でもないので…シリアスさはそこまでかな。
初回のマーシャルの時にはシエラが第二王子付き、マーシャルが第一王子付きなので、お互い主人を守るために協力したりというのは結構あったんですよね。
かといって誰がどうとか、紅花みたいに会食した時に接触してくるとかそうゆう細かい所は描かれていないって感じです。
恋愛面では、基本シエラの一番は(恋愛という意味でなくとも)第二王子であるエドワルドなので、忠誠心とか親愛という意味では、一番愛している対象になるんですが…。
それを聞いた相手が(今の所主にマーシャルが)勘違いをして慌てたりするのがちょっと面白かった部分でもあります(笑)
他キャラの時にはどんな展開になっていくのかまだ分からないんですけども…、エドワルド以外のキャラが相手の時には、少なくともシエラの中にはエドワルドが一番というのがあるので、その辺も理解しつつの進展になる訳ですから、人によってはちょっと面白そうな展開になりそうだな~と思いますね!
ちなみに、全部のEDの中には、「そうゆう終わり方をするのね…」と思わせてくるエンディングもあるので、敢えてEDの名前は書きませんでしたけど…ちょっと幸せなだけじゃない感じがあるものも用意されています。
相変わらず重さは感じさせないサラリとした描かれ方ではあるけど、よくよく考えたらこの終わり方って…と思えるものもあるので、シエラの立場上しょうがないのかもだけど攻略キャラによっては考えさせられそうな終わり方になりそうかな~と思います。
では続いて既に終わっているマーシャルだけ…感想を喋りますね\(^o^)/
◇マーシャル・エイド/成田剣
マーシャルは第一王子付きの侍従長で、主人公とは敵対している人物になるのかな?
物語的には第一王子と第二王子、どちらが王位を継ぐことになるのか…って所も描かれているので、場内で鉢合わせするとバチバチしている事もしばしば…(笑)
侍従長VSメイド長を筆頭に、部下たちもバチバチしているので…この二人が噂になるとこれまた大変でした…(;'∀')
元々はマーシャルとシエラは王子付きの侍従&メイドになる前までは、同期という間柄で仲が良かった2人でもあります。
今は立場上お互い敵対している人に仕えているので、いがみ合っているという感じですかね。
メイド長と侍従長なので、ちょいちょい顔を合わせては子供の様な言い合いをしている事が多いんですけど、仕事終わりに酒場に行くと2人とも一人で飲みに来て、隣同士で飲むという謎な構図が常に繰り広げられています(笑)
最初は喧嘩?というか言い合いばかりだけど、もともと同期だったのもあるんですけど、お互いがお互いを一番理解しているという所があるので、なんだかんだでお似合いじゃん!って思えてきてしまうんですよね~。
自分たちもそれを分かっているのに、主にシエラがその関係性を…というか、マーシャルと恋愛関係にある事を良いとは思えないので、ものすっごーく回りくどい進展の仕方をしていくかな(笑)
あ、ちなみに…マーシャルは多分ずーっとシエラに片思いしているっぽい感じなので、他の同期がシエラに「お前はエドワルド様を愛しているんだろう」って聞いてきて、シエラが「愛しているわ」って言ったらものすっごい動揺しているマーシャルがちょっと可愛かったです(笑)
その他にも、シエラに他の男性陣がちょっかいをかけると激しく動揺したり、最後の方には自分のものだと主張するようになっていくのも可愛かったなぁ\(^o^)/
侍従長というのもあるけど基本堅物キャラなので、そうゆう人が意外にも強引な手段をとって来たり、シエラに素気無くされても諦めない所とかが意外すぎて、なかなか面白い展開だったなと思います!
でも、いざ親しくなってくると今度は…。
部下たちに尊敬されている2人でもあるので、マーシャルはシエラの部下たちに、シエラはマーシャルの部下たちに色々言われていて大変そうだけど、面白かったです(笑)
シエラの部下たちは女子ばかりなんですけど、マーシャルに「あなたは愛人よ」とか「本命は別に居いるのよ」とか…。
まぁマーシャルは本命ではないというのを囲まれながら言われるんですけど、そうするとシエラに別に浮気されても良い…とか暗い事をいいながらも「浮気している」というのを前提で話して来たりする、ちょっと暗くて面倒くさい奴なのも可愛かったです(笑)
シエラがマーシャルの部下たちに囲まれるパターンもあるんですけど、男性に囲まれるよりも女性に囲まれてネチネチ言われた方が応えそうだな…と思ってしまった(-_-;)
EDは一番安心出来たのは、BESTとGOODなんですけど…。
意外にもちょっと重めEDとかもあったので、これはエドワルドと深い信頼関係のあるシエラが主人公だからこそのエンディングって感じですかね。
そこを重点的には描いていないのだけど、このEDを迎えた時のマーシャルがどう思ったのかがちょこっとだけ気になりました!
と、初回&終了しているマーシャルはこんな感じなんですけど、初回キャラがなかなか楽しめたので大変満足(笑)2人目ももうすぐ一周目は終わりそうかな~って感じなんですけど、こっちもなかなか面白いキャラですよ~♪
予定ではあと一人一緒に感想を書きたかったんですけど、私がノロノロプレイのせいで終わらずでした…。
paradise来ちゃったし、いつ終われるか分からないけどちゃんと終わらせるんだ\( 'ω')/
その次にはシャレマニをプレイすると決めていますからね♪
ではでは、サクッと感想になってしまったけど、今日はこの辺で(´ω`)
最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました~‼┏○ペコ
消防のうんたらかんたらで
今度丸一日(5時間…‼)の講習を
受けに行かないといけなくなりました( ;∀;)
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いします!
にほんブログ村