こんばんは(≧▽≦)ノシ
まずは、昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました!┏○ペコ
毎日お付き合い頂き、とっても嬉しく思います(n*´ω`*n)
そして毎日のワタクシの励みとさせて頂いておりますですー!
ちょっと最近お友達とお話ししていた時に、改めて思ったのですけど…。
私ここのブログでお喋りし始めて3年経つんだ~と改めて思ったら、なんだかいきなり感慨深くなってしまったのです(笑)
Twitterとかももっと駆使出来れば良いのですけど、全然駆使出来ないし…結局ここでのお喋りがメインになってしまうのですけど(;´∀`)
寄り道して下さる方々に改めて感謝だな~と思ったりしちゃったりしちゃってます\(^o^)/
さて…、今日はピオフィオーレのステラ限定版の再販だったのだー。
発売が決定した時にお友達から「また販売しますよー!」って教えて貰ったんですけど、丁度25日は会議の日だったのでマジか…25日かよぅ(;O;)ってなっていたのです。
12時だったので何とかコソコソ買えるかな~?って思ってたんですけど、二度寝したせいで会社着いたのギリギリだったのと、今日は珍しくお偉いさんが来ていたので…久しぶりに会ったせいか何かと絡まれて全然ネット見れなかった…。
しかも目の前で、スマホの画面見れないにしてもネットで買い物なんて出来ねぇよぅ…( ;∀;)と思っていたので、苦肉の策で「ちょっとトイレ行って来まーす!」って言って抜け出しました(笑)
だけど、お友達から買えたよーってメールが来た時、丁度トイレでコソコソネット繋いでたら全然繋がらなくて半ば諦めていたのですよ…。
グルグルしたまま全然ステラの公式に繋がらなくて買えないかも~( ;∀;)って。
そんなこんなしてたら、「まだ買えそうだよ~」って教えてくれたので、頑張って待ってたら買えたよ――――――‼‼
あまりの嬉しさにスタンプ押しまくって喜びを表現してしまった(笑)
その後にももう一方のお友達さんから「買えましたー♪りな子さんは買えましたか?」って来て、皆で一生懸命になっているのが不思議と面白くなってしまった(笑)
買えなかったら貸してくれるという温かい言葉も下さったんですけど、無事に買えたのでこちらにも大興奮で返信しました。勿論トイレの中でです(*´з`)
いやぁ~本当に!買えて良かった…\(^o^)/凄く嬉しいで~す(●^o^●)
ゲーム本体は未開封でお売りしようと思いますが、いやはや、本当にゲット出来て良かったよ~( ;∀;)
一度はあきらめたけど結局買えると嬉しいという。
そして予想外の諭吉の旅立ちなので、これまた頑張って仕事しようと思います(笑)←いつも言ってる
と言う事で、今日も日昨日に引き続き雑談なんですけども、それでも良いよという方はお付き合いお願い致します┏○ペコ
まず一つ目は…、最近切り絵作家さんの作品を見るのにハマっている私。
これ、某販売サイトだと東京喰種のとか作って販売している人とかいるんですけど、本気で欲しいと思いました(笑)
公式で凄いやつ作ってくれたらいくらでも出すのに!と思いつつ(笑)←良いお客さん
さすがに阿片王欲しいけど部屋に飾れないので…いや、アクスタ飾ってるから飾れるな…とか一人想像を膨らませながら、休憩中に色々見ながらご飯を食べるのが最近のブームです(笑)
色々ググってると薄桜鬼のやつとかあって、すっごいカッコよかった!
中には色?がついてるやつとかもあって、見ているといつの間にやら時間が経っているという(笑)
奥が深いな…と思いながらも、原画の販売みたいに販売してくれないかなぁ~とか勝手に思っている私です。
それと、それと、いつぞやの目玉メニューが思いだされますが、11月の最初の土曜日にはコラボカフェを2軒はしごしてきまーす(^O^)うふふふふふふふふふ
友達と一緒にやっているセブンナイツというアプリの、原宿ギルド?ってゆうコラボカフェに行く予定だったんだけど、もう一つ見つけてしまったのだ…。
池袋でやってる東京喰種:reのコラボカフェを発見してしまったのですよ。
で、これもまた私が好きで漫画は読むわアニメは見るわ…としてたら、彼女もハマったのでコラボカフェを発見して2人で興奮(笑)
「はしごする?しちゃう?(笑)」ってなったので即座に予約して、その日にはしごする事にしちゃいました~(n*´ω`*n)どゅふ
どっちのコラボカフェもメニューがなかなか重たそうなんですけど、喰種の方は特にドリンクが・・・・重そうなんだよなぁ~・・・・・。
「これ、2杯けるかな?」ってメールが来たんだけど、普通に2杯頼む前提で喋ってるのが笑えるなと思ってしまった(笑)
ちなみに、メニューを見ただけでも2杯はキツそうな感じです。
飲み物にしてはゴージャスすぎる飲み物なので…頑張れるかな~(;´・ω・)と不安しかないんですけど、私の苦手な生クリームが乗っかっていたりしますしね…。
あと習様(キャラクターです)のパフェとか食べたい!と思ったけど、これもいつぞやのフリーザのパフェを彷彿とさせる色合いとボリュームなんですよね(笑)
どっちにしろ私、好み的に多分コラボカフェとか向いてない人なんですけど(笑)、それでも行きたいので頑張って2杯頼飲んで何かしら食べるぞ~\( 'ω')/
ドリンクセットなるものがあって、ドリンクと喰種マスクのアクリルストラップが付くやつがあるので、2人でそれを頼んでくる予定です(笑)
楽しみだ~凄く楽しみだ~。
全く興味ないと思いますけど、忘れなかったら写真撮って来てここでお喋りさせて貰います!
それと、お友達にビズログの公式に面白いインタビューがあったというのをお聞きして、早速見に行ってきたのです!
普段は公式ブログとかそうゆうのでしか見る事のない、乙女ゲーを作る人側の話し(オトメイトの)を見ると、私もっと貢献しないと‼と勝手に思ってしまいました(笑)
早々にswitch買うべきなのかも!←すぐ踊らされるやつ
コンシューマーゲームを作り出すまでの大変さを見ていると、アプリの方が作りやすいのも分かる気もしなくはない…。
1つの作品を作るのに、当たり前だけど沢山の人が関り動いていて、ある意味メインの人達は魂込めてる感じなんだよなぁと改めて感じました。
こうゆう形でインタビューを見ていると、改めて色々と感じる部分があったなぁ~と思ったのです。
やっぱりいざプレイしてみて、面白い・面白くないとか、自分の好みに合う合わないってあるんですよね。(勿論私もありますよ!w)
だからこそ、不評だったら不評だったなりの声を聞き入れて今の位置を確立したんだろうな~とか思うと、やっぱり私には物語を考えて作るとかそうゆうは絶対、絶対ずえぇぇぇぇったいに出来ない事なので、何か凄いな~って素直に感動しました(笑)
これから購入するゲーム達を大事に迎えてあげたいなと思いますし、隅々まで楽しまなければと改めて思ったのです。
アプリでも勿論面白いとなればやるんだと思うんですけど、でもやっぱり私はコンシューマーゲームをプレイしたいので、これからも頑張って投資します!(笑)
私の投資なんて高が知れてるけど(笑)
しかもここでオトメイトの新作について触れているんですけど、薄桜鬼の2作はやっぱり1作には入り切らなかったんだな(笑)
それぞれのキャラにボリュームあるお話しを…となると、1つには入り切らなかったって言ってましたね~!
2作同時発売ではないのが残念だけど、なるべく近い期間で発売するみたいですし、一人一人にボリュームのあるシナリオとなっているなら大人しく待ちます(笑)
私はなるべく買ってゲームして感想喋って…とかそんな事しか出来ないけど、switchに移行してまた頑張って欲しいなぁ…。
やっぱりコンシューマーがなくなったらすっごく嫌だし、悲しいと思いますので( ;∀;)
と言う事で、今日はスイプリとか神凪とか届いている予定なんですけど、夜はちょこっと予定があって帰宅するの遅くなるので…。
早めに雑談をしたためてアップさせて貰いましたが、明日はスイプリの感想でも喋ろうかな(´ω`)
paradiseはあれから全然進んでないので、感想はまだまだ先になると思いますがちゃんと楽しみます♪
ではでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました~\( 'ω')/
お友達がレヴァフェを再プレイしていて
聞いてたら自分も玲音に会いたくなった…。
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いします!┏○ペコ
にほんブログ村