やっぱり予約しようかな?
昨日は完全に死亡していたりな子です(:D)┼─┤バタッ
そんな中でも昨日の独り言へ足を運んで頂きまして、拍手・応援・コメントを頂きましてありがとうございました~!!
今日は起きてからちょっと頭痛がしながらも覗きにきてくださった事に喜びながら今日も喋り倒そうとしております┏○ペコ
今回は新作タイトルのどれを予約するか…その前に買うべきか…とか、まぁどうでもいい話題…いや、私にとってはこれは結構切実な悩みになるんですけどね!!
お付き合いいただける方はどうぞお付き合いくださいませm(_ _)m
今日は買おうかな~と思っているタイトルなどのOPムービーなどを見ながら渡り歩いていました(笑)
えーっと…まずこの前のビズログ1月号の独り言でもちょこっと喋った『赤い砂堕ちる月』ですが、ちゃんと公式HPをチェックしてきました~!!

↑ちなみに私が騒いでいた洛泉はこのお方です。
すると…なんと!!
江口さんや興津さんもご出演されていたという( *´艸`)←全然チェックしていなかった人。
いやぁ~洛泉(柿原さん)で気になったことは確かだけど物語も面白そうだし、ちょっと気になるのは主人公の性格が5種類に分岐するらしいんだけど、これって…全部の性格で全部の人との絡みが違うとかそうゆう事でしょうか…?
主人公育成システムってなっているけど…。
5種類も分岐したら1人あたり5回やることになりますよ私((((;゚Д゚))))
面白そうなんだけどちょっと気になった部分ではあります。
バトルシステムなんかもあるらしいので面白そうですしVita版オリジナル要素も増えているみたいです。サンプルボイスは残念ながらなかったけど、Vita版のOPムービーはあったので見てきました♪
やっぱり私は洛泉が一番気になるけど!!
3月発売予定となっているので予約はまだしないけど確実に買います。はい。
そんでそんでオトメイトさんの新作タイトルの中でもいち早く発売されるのではないだろうか?と思っているのが『7'scarlet』 なんですけど、比良坂ユキくんのCVは一体誰がするんだー!!
???ってなってるけどこれは謎があるから?なのか、ただ決まっていないだけなのか…モヤモヤ。
でもビズログの1月号でのSSで完全に予約することを決めたのですが、とりあえず気になるキャラはトアとイソラです。
イソラは言うまでもなく…CVをチェックしてもらえればその理由が分かるかと…(笑)
トアは暗そうだけど何かありそうなので気になりますね。ということで…恐らくこのタイトルは限定版を予約させてもらうことになるかと思います(*´∀`*)ウフウフ
で、近日発売の中で最も悩んでいるのが『月影の鎖』です~!!
多分というかこれ面白いと思うんですけど、12月はストラバとヴァルプルガを予約してしまったんだー!!
なので未だにすっごくすっごく悩んでおりますです(´;ω;`)
ジャンルがとにかく気になる記載なんですよ(笑)
『殺伐とした世界の中で一筋の光を見つける恋愛ADV』とな。
殺伐ですよ!!殺伐!!殺伐という言葉だけでこんなにも面白そうだと思えることはかつてあっただろうか!!笑
でも追加要素はシナリオとかではないのでそこがちょこっと残念でもありますが、やっぱり気になるんですよね~!!
(´ε`;)ウーン…(´ε`;)ウーン…
もとの方の月影をプレイした方の感想でも読み歩こうかな…と思ったりしてるんですけど、買うならネタバレ読みたくないしなかなか踏み出せずにいるんですよね。ちなみに望月理也というキャラクターが気になっております。

この子ですよこの子!!
松岡禎丞さんがお声を担当されているのですが、黒蝶で大好きだった紋白や十三支演義の孫権以来のお声で気になるわ~というのもありますが、キャラが可愛いというかかっこいいというか…気になるのです(笑)
プレイしたことがある方!!是非月影のプレゼンを募集します!!←
そうそう既に予約はしたのに心配していた百花百狼はサンプルボイスが公開されているよ~と、いつも影から覗いている方のブログでアップされていたので津田ボイスを聞こうと早速行ってきました~!
↑公式に飛びますので是非聴くべしです(*´∀`*)
うん。やっぱり服部半蔵が一番好き!!(まだプレイしていないけどw)
津田ボイス最高ですた(;゚∀゚)=3ハァハァ
でも斎藤さん(鳥海さんです…)も素敵だったけど五右衛門が…緑川さんなんだけど、ちょっと妖艶な感じというかキャラと合わせて声を聞いたらイメージが変わって気になる存在へとなりますた。
そういえば私これは何版予約したんだっけ?とふと思って調べてみたら…完全に守りに走ったんだった(笑)
予約特典ドラマCDのみの方だった。
まぁそれでも津田ボイスがここでも楽しめるということで、ひとまずは届くのが楽しみですね。ちょっとだけ限定版的なやつにしときゃよかったかな~とも思っているけれども、2月3本も予約した大馬鹿野郎なので我慢我慢(=_=)
そして、1月に買おうと思っている『大正メビウスライン』の体験版がPSストアで配信されていたのでついついDLしてしまいましたよ~(笑)
まだ未プレイなんだけどどんな感じなのかちょいと味わってみよう思いましてですね(*´∀`*)
私の会いたい興津さんキャラは出てくるだろうか…楽しみです!!
どのみち1月は予約はしていないけど、1が面白かったらストバラ2を買おうかなと思っているくらいなので大正メビウスラインは絶対に買います(`・∀・´)と意気込んだところで。
実はですね…
ちょっと公式を覗きに行って色々見ていたら、ステラさんで予約すると興津さん出演の特典ドラマCDが…。(゚△゚;ノ)ノ
という事で、大正メビウスラインステラセットをしっかり予約しちゃいますた~(∩´∀`)∩←やっぱりお馬鹿です。
うん。しょうがない。だって気になっちゃったんだもん。
特別小冊子とドラマCDこれが狙いですたい。1月にも楽しみが出来てしまいました!!良い2016年の始まりが迎えられそうです♪(/・ω・)/ ♪
そしてやっぱりこれも予約しちゃおう~♪と思っている『喧嘩番長 乙女』ですが…これは特に限定版とかないんですかね?
早期予約特典のドラマCDのやつかAmazon限定のドラマCD付きのやつしか見当たらないんだけども…。
それだったらAmazonの方で予約しますけれどもとウロウロと探してみたけど特になさそうな感じなので第一候補はAmazonでのご予約かな。
とりあえず恋愛やキャラ、CVもそうなんだけど喧嘩バトルが面白そうです(笑)
メンチを切るとか(笑)
ヤンキーになりきって楽しもうと思いまする~!!( ⊙ ω ⊙ )←ヤンキーと入れたら出てきた絵文字です。
そういえば本日スピード攻略したBAWとちょい前に終えたお菓子な島のピーターパンを売りに出しました(笑)
そのお金で新たなタイトルたちの足しにしようと思っております(`・∀・´)
12月は全部23日の発売なんだね…月影まで…。
それまでは積みゲーを崩していこうと思うので、Root Rexxが終わったら遂に…遂にスイクラをプレイしようかと思っておりまする~!!
面白いですよ という声を何人かの方から頂いていますので今からワクワクしております(*´∀`*)
まずはRexxのメンバーたちに萌え萌えしてこようと思いますε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
ここまで読んでくださった方々、『今日はお前の予約したという報告と、迷っているどうしようという話しを聞かされただけだったな』と思われていますよね?(笑)
本当にお付き合い頂きましてありがとうございました(*_ _)人
最後にこの前お話していたカラ×マリのサブキャラ、私の気になる涙ボクロくんは真ん中の彼です。

佐伯弓弦くんですよ~。
もう見た方もいらっしゃるかもですが、一応というか私が眺めたかっただけです(笑)
ではでは、ここまでお付き合い頂きまして本当に本当にありがとうございました~!!
暇人なのでハンネスを眺めようと作成(笑)
あぁやっぱりこの人素敵ヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村