◇うたの☆プリンスさまっ♪All-star after secret
今プレイし始めているafter secretは(以下ASASと記します)、前回までプレイしていたall-star(以下ASと記します)のFDにあたるゲームなんだそう。
項目を見てみたら、カルナイ先輩4人+スタリの7人のルートがありそうだった。
手始めにカミュ様を…と思ったら、カミュをクリアする事でセシルルートが解放されていたので、先輩をクリアしていく毎に、スタリメンバーのルートも解放されていくって感じっぽいですね!
そしてそして、先輩たちとお付き合いし始め、更にシャイニング事務所に正所属となった春ちゃんが、恋人として更に絆を深める様子がASでは描かれているって感じですね。
前回のASでは、春ちゃんのデビューをかけて、先輩のうち誰かとパートナーになり、歌謡祭出場を目指すという1つのストーリーがあったんですけども…。
今回も一応「カルナイのソロとしての曲を作る」という1つの目的はあるものの、すぐに個別に入るって感じかな。
しかも、3章あたりでAとBに分岐する形となっていて、ソロ曲を2曲演奏出来るシステムだった!
AにはAでの、BではBでの出来事が起こりつつ、1つの曲を完成させていくって感じになっているので、今まではグループ曲+ソロって感じだったのでちょっと新鮮&贅沢な作りに思えました(*´ω`)
ASASのストーリーが始まった時点で、ASの続き…って感じなので既に恋人状態からスタートしておりますので、とりあえず甘い…。
だけど、今回のソロ曲を通して、恋人として絆を深めるというか更に距離を縮めていくという内容になっているので、ASでは見られなかった意外な一面なんかも見れるので面白かったです(/ω\)
ちなみに音ゲーの方は、個人的にはASより楽かなと思いました(笑)
あの時はEasyの癖に……‼って思う事も少々ございましたが、今回はわりと落ち着いて2曲ともS評価を取る事が出来たので、この野郎~ってなる事も無かったですね。
まぁ、一回で終わらそうと躍起になるから大変なんだって事に気付いたんですけど、やっぱり何度もやり直したくないと思ってしまうので、必死は必死なんですけどね!(´ω`)エヘヘ
プレイ順はASの時の順番と同じにカミュ→嶺二→藍→蘭丸で進めていこうと思っております!
ASの時よりも今回のFDをプレイした事で、私的にはカミュの株がだだ上がりしました…。
何、凄い素敵なんですけど……びっくりしちゃった。
この調子で他キャラもASの時よりも株が上がり続けていくんだろうと思うので、ちまちまと進めつつ楽しんでいこうと思います!
では短いけど、カミュの個別感想にいっきま~す♪
◇カミュ/前野智昭↑顔が美しい…。
カミュと春ちゃんの、謎の「恋人になる前に戻ろう作戦」がちょっと面白かったです(笑)
恋愛に不慣れすぎるのとか、気持ちを口に出して伝えるのが難しい春ちゃんと、自分らしく?というかそういった部分が他の皆とは異なるカミュが、"恋人"として本当の意味で心を許していく感じ?
うーん、それもなんか表現が違う気がするんだけど、ASASの内容を経て強く結ばれた感があったかな~と思います。
カミュってやっぱりちょっと謎な部分があったりするし、ASでは謎めいている部分の1つに迫った内容にはなっていたんですけど…。
今回改めて春ちゃんが『カミュ先輩の事を全然知らない』って気付いた時に、「わたしも…」と思わず呟いてしまったくらい、カミュの情報に乏しすぎる事が発覚しました(笑)
ソロ曲を作るにあたり、カミュの母国であるシルクパレスの事を知ろうとしてみたり、カミュのプライベートな事を知りたいと思うものの、"自分から話さないという事は、話したくないのかも…"と考えている春ちゃんを見ていると、分かる…分かるわぁ~と謎の同意を激しくしてしまったんですよね。
気になったとしても、相手が話さないなら話すまで待つタイプなので(笑)
でも、春ちゃんとカミュの場合はそれではダメなんですよね。
というか、その時点ですれ違っているというか…。
カミュももっと春ちゃんに我儘を言ってもらいたかったり、何かして欲しいとかこう思うとかあるなら言って欲しいと思うんだけど、春ちゃんも同じように思っている。
でもお互いそうゆうのをハッキリ言って主張するタイプではないので、おかしな所でかみ合ってない感じが、もどかしい…!!
でも可愛かった。
Bルートだったかなぁ?途中で「恋人なのにカミュ先輩と呼ぶのはおかしいし、その敬語もおかしい」って言いだして、"普通の恋人"っぽく振る舞う芝居みたいのが始まるし…。
一生懸命カミュに対して敬語をやめて喋る春ちゃんも、爽やか彼氏みたいに振る舞うカミュもおかしくて新鮮で面白かったです(笑)
Aのルートではシルクパレスでの出来事が絡みつつ話しが進んでいくのですけども、わりとこっちはカミュらしいまま進んでいくって感じだった。
私の知っているカミュだったというか、かっこいいカミュって感じがしたすごく。
春ちゃんも一歩踏み出してカミュの事を知ろうと色々聞いたり、過去に触れたりする事で距離が縮めっていく感じとかもありますし。
個人的には安心感のある流れだったように思います。
でもBのルートの印象が強すぎてAのルートが若干薄れているんですけど(笑)
Bの方は2人共ギクシャクするというか、変な感じになったりするので面白いのと、精神的な距離感が近づいていくって感じがした。
主にカミュがいつも見せている部分ではない一面を出していた気がするし、春ちゃんに別れを告げられたと思って勘違いしてたりとかするんですけど…w
こんなカミュ見た事無い!というカミュ様が見られるので、とても楽しめました(*´ω`)
これまできっと、自分が欲しいとか自分の欲?だけで何かを選ぶって事が殆ど無かったカミュが、春ちゃんとの事で自分を子供のようと例えるような気持ちを出してくるってのが、良いんだよな~としみじみ思ってしまった。
「どんなに考えても"嫌だ"としか思えなかった」だったか何だかって春ちゃんに向かって言ってるんだけど、その瞬間ゲームの前でニマニマニコニコが止まらなかったです。
何か、凄く幸せそうな2人を見てると、こっちまで幸せになる感じですね。
もうそれぞれ専用の春ちゃんが人数分いてくれて、皆幸せに過ごして欲しい…。
ここではカミュ専用春歌なんだけど、ほんわかした気持ちになりました(*‘ω‘ *)
あと、セシルに対してのカミュというか、セシルとカミュの関係性もなんだか一歩前進した感じがあって、すっごく良かった~!
セシルがいきなり変わったカミュを信用出来ずに、怪しみながら『信じられません。どうせ後から「馬鹿め(カミュの声真似)」って言うつもりですね。』って言うんだけど、もうカミュの声真似で声を低くしたり、「ひぃ~!」って悲鳴あげたりとか…面白いしいちいち可愛かった…。
いつもカミュに苛められて(?)いたセシルなんですけど、この出来事を通してちょっと変化が見られるので、2人の今までとは違った感じも凄く楽しかった\( 'ω')/
何だかんだ、皆後輩の事を可愛いって思ってるんだなぁ~ニヤニヤ
この調子で、お次は嶺二のルートをプレイしてきます!
ASASの感想はここまでになります!
最後に雑談というか私のお喋りに付き合ってもらいますが…。
まず、右側の自己紹介欄の背景、私の積みゲー状況の写真を変更しました~♪
前に"一度プレイしているものはいらないんじゃないか…"というお話しもあったので、ずるして並べませんでした(笑)デュフフ
ちなみにダイナーとラキド1ベストプライス版があります。なので、あの写真(+2本)くらいに思って頂ければと思います。
が、前回の写真の時にコルダ4を並べるの忘れてた~!と思って引っ張り出して来ました。
年末までには……、あの写真を見た人が「全然積みゲーないじゃん!(残り4、5本)」って感じるくらいまで持って行きたいと思っております!応援よろしく(^O^)
そしてブログのヘッダー部分の、私の目の保養画像を更新してみました~。
デッカイ額縁みたいなやつは、今年の誕生日に友人からもらったものになります。
ずっと飾れる所なくてクローゼットにしまってたんですけど、この度日の目を浴びまして…、アクスタとは別の棚の上に飾ってありますワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
でも、どうしてもあのスライドの画像のサイズにうまく収まらなくて…( ;∀;)
全体像があんまり見えない感じなんですけど、雰囲気で「どんだけ蘭丸好きなんだコイツ…」ってのが分かれば良いかなと思って諦めました。
まぁ全然気にならないと思うけど、あの写真に写っているものの詳細とか全体像が見たいという奇特な人が居るなら、いつか改めてお披露目するのでコメント下さい。
ちなみに、映画の特典のコースターはどうしても飾りたくて、今全種類飾れる飾り方を模索中です。
11×11のコースターが5枚なんですけど、イケてる飾り方誰か提案して欲しいです( ;∀;)
グループもバラバラなので、うまい事飾れなくて…。
今の候補としてはニ〇リで売ってるポスターフレームに入れるかなぁ…って思ってるんだけど、結構大袈裟になるんですよね。
スターリッシュの銀テと一緒に飾ろうかなって思ってるんだけど、並べたコースターの人がスターリッシュです!って感じになりそうなんですよね(笑)
我が家の寝室がどんどんうたプリまみれになっていきます。大変だ。
ではでは、今日は夜ご飯いらないって言われたので、これから入浴しながらマジLOVEキングダム見て、嶺二のルートをやろうと思います\( 'ω')/
明日からりな子さん、シャニライ頑張るので応援してくださいね!!←ウザい
ここまでお付き合い下さいまして、ありがとうございました~♪┏○ペコ
あまりにも棚がパンパンなので
結構ゲーム達を売りに出しました( ;∀;)
今の家に引っ越したお陰で、更に物の少ない人になれそう。
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村