26
嫌い嫌い大嫌い。【Re:拍手】
こんばんは(^∇^*)ノ゚・:*
早速雅の攻略が終わったのでお喋りに…。
昨日の独り言を覗きに来てくださって拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントを頂きましてありがとうございました~!!
今隠し√を始めたのですが、忘れないうちに…新鮮なうちに雅の感想を!!と思ってきてしまいました(笑)
その前に余談ですが購入候補には入れておらず、2軍にしていた鏡界の白雪…昨日ムービーを見てやっぱり買おうかと思っておりましてですね…。
何かちょっとブラックな部分がありそうなので面白そうだったんですよね~。
と言ってもそれよりも気になるものがあるから予約はしないんですけど、ちょっと気になるから気になる!に昇格したと言ったところでしょうか…(笑)
そのムービーの後半部分で心の闇みたいなものが見え隠れしていたので、ちょっと面白そうだなぁ~って思ったんです。
中古にしても何にしても気になっているので買うんだろうけど、独特な雰囲気の作品な気がするので挑戦も兼ねて購入リストに入れようかな??と思っていますヽ(*´∀`)ノ
ではでは…
昨日寝ていなくてすんごく眠いので、これを書いたら隠し√を途中にして寝てしまうと思いますが雅の感想へと行きたいと思います♪
お付き合い頂ける方はどうぞよろしくです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

まずやっぱり私が思っていたと通り、たえちゃんの男の子版であった雅様(笑)
最初こそゴミ・クズと今までの皆様以上にキツく当たってきますが、それも最初だけでしたね。
わりと早い段階から態度に変化が出てくるし、何だかんだ文句を言いながらもこちらを気にしているご様子が可愛くて可愛くて…
もう嫌ですね~ツンデレって!←(笑)
まぁ恋愛となるのは結構時間がかかったなぁと思うんですけどね、でもそうなるまでの道のりとかはるとのやり取りが意外と面白くて結構笑わせてもらいました。
はるもはるでなかなかやり手なので泣き真似してみたり誕生日にお返しという名のしかえししたり、ちょいちょい面白いことをしでかしてくれるんですよ。
そんなやりとりを意外と楽しんでいる雅もとても可愛いんですよね~( *´艸`)
でもこの人は私にとっては可愛い存在であって萌えではなかったんですよ。
でも好き!可愛い!ここはブレません(笑)
で、どこから感想を述べようか…。
雅は年齢の割には大人びているんですけど、それってとても頭がキレるからというのもあるんですよ。
でもこの雅の持っているものは彼が努力して得ていたり、子供っぽいところがある反面実は淋しいだけだったりそれでいて色々考えすぎなところがあったりと、沢山の面を持ったお方でしたね。
ただの駄々っ子ではなかった!(笑)
しかもここではお聞きしていた通り今までの√で起こってきた全ての事の全容が見えました。
そして最後の最後隠し√で真実が分かる…といった感じでしょうけど、今の段階でもほとんど分かっているので雅√はわりと真相に近いのかなと思います。
今までのシナリオでちょこっと疑問だった事とか、起こってきた出来事の事とか始まりとか色々な事がここで分かるようになっておりますので、雅は最後で良かったのかもしれません。
ここでも今までの兄弟と同様に当主になるために雅が考えて動くんですけどね、この人本当に玄一郎並に頭がキレると言いますか…先を読むんですよね。
なのでシナリオの流れ方も面白いし恋愛云々を抜きにしてもとても面白かった√でしたね。
まぁ真相に近いからというのもあるんでしょうけど…。
でもこの若さでここまでになるというのは、色々あったんだなぁと思ってしまうババくさい私(笑)
ここのシナリオでも色々出てきますけど、この子頑張ってきたんだなぁ(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデとしてあげたくなる子でしたね。ウンウン。
でもちょっと他のキャラと違うのは母親との関係ですかね。
もともと仲があまりよろしくないんだけど、シナリオを進めていくと仲良くなりそうなもんじゃないですか!!でも、ここの二人はなかなか難しい所でして、ちょっとハラハラしちゃいました。
これはまぁ雅的にも、お母さん的にも辛い立場ではあると思うけど…私宮ノ杜に生まれてこなく良かった…←
と、思ってしまうようなちょっと切ないシーンなんかも多かったんですよね。
そして雅との恋愛ですが…どこぞのカップルを見ているかのようでしたよ。
進√のあれですね(笑)
もうとにかく嫌い!大嫌い!しか言われないんだけどもはやその嫌いが好きにしか聞こえませんからね。
本当に可愛い子でした(´∀`*)
それでも最後の最後まで自分の気持ちになかなか気づかず、でもはるを失うのは嫌で…というのも可愛さで温かい目で見守ってしまうんです。
進とか勇とか他の人でなかなか気づかないとヽ(`Д´)ノってなっていたんだけど、雅だと何故かそうはならないんですよね。
はると雅の二人だと何かこれが本当に合っているというか、ちょうど良いというか…プレイヤー側からしたらもっと恋愛を!!接近を!!とか欲が出そうなもんですけど、この二人には全くなかったんですよ。
ちょうど良い感じで進んで進展していったというのと、やっぱりシナリオ的に濃いのであんまりそうゆうのを思わなかったのかな??
しかも雅ひねくれてますしちょっと…というかかなり変わっておりましたしね(笑)
謎なところで急接近してきたりするので個人的にはキュンとかは無かったんですよ。
照れたりするところも(*ノェノ)キャーってなる所ではなく、はるに雅の本心を言い当てられた時とかに照れたりしていたから乙女のキュンよりも可愛いなぁ~こいつぅ~ってなってしまうというか。
なので萌え萌え√ではなかったんですよね。
た・だ。
この子も綺麗なお顔立ちをしていますし、お年の割にはちょっと色気というかミステリアスな雰囲気をお持ちなのでスチルがねぇ~良かったんですよね!!
立ち絵だとギャンギャン吠える可愛いワンコのようなのですが、スチルとなるとまぁ~素敵なメンズへとなってしまうのでこれはこれでギャップが良かったなと思います(´∀`*)
しかも素直になれないのに頑張って素直になろうとしてるとことか、雅がはるを心配している姿とかこの√でしか見ることのできない色々な雅が見られるので楽しかったです(;゚∀゚)=3
本当は後日談も見てから隠し√に行こうと思ったんだけど、どうしても、どぉぉぉぉ~しても早くあの人と楽しんでみたくて後日談は後回しにしてしまいました!!(笑)
本当はこのままプレイしたいところですが、昨日もあんまり寝ていないですし眠くてそろそろクラクラしてきたので寝ようと思います(ノ∀`)
勢いで喋りに来ちゃいましたけど何言ってるかわからなかったらすみません┏○ペコ
明日で華ヤカの独り言も一旦終となります!!最後の使用人楽しもうと思います(ノ´∀`)ノ
ではでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~!!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

にほんブログ村
【拍手コメント】
・灯様
・シロ様
灯様
こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
また来てくださってありがとうございます!!
というか毎度毎度など言わずに(笑)
私としても嬉しいのでそんなにお気になさらずです♪
勇最高でした…
あのジャイ○ンぶりには本当に萌えさせていただきました( *´艸`)
以前彼はジャイ○ンですよ…とお聞きしていたのですがまさしく!!だったので納得しつつも、そこが良かったですね(笑)
進くんはモヤモヤが長く続いた√でしたね~。
でも個人的にはあの闇を見せたあたりでちょっとだけ好きになりました(笑)
しかしながらキャラはやっぱり好みが分かれますからね!!
進の友達とは三治くんでしょうか?
彼もいいキャラしてましたよねヽ(*´∀`)ノ
既に残るのは隠しのみとなりました!!
この人私すんごく好きです。
早くプレイしたいけど眠すぎるので明日にします(笑)
遅くなりましたがメリークリスマスでした♪
またお立ち寄りくださいませ!
私も遊びに行きます(*´∀`*)
シロ様
こんばんは(*´ω`*)
進のロボット(笑)
ちょっと笑ってしまいましたが、シロ様の言うとおり確かにあ時の進は異常でしたね~。
でも実はあの辺り以降に取り乱す進から私は気になり出したという変わり者です(笑)
本当乙女ゲーをするたびに思いますけど声優さんって凄い!!毎回思います。
笑い上戸の進はまた違った印象になりますしね!!
そうそう勇√の終わり方が良かったー!!
他の人も良かったんだけど、シロ様の言うとおり勇√って色々な意味で人とのドラマがたくさん詰め込まれた√だったので終わり方もなんか感動しましたし、より幸せを感じたんですよね。
好きなところからいつでも見れるようにしているシロ様素晴らしいです!(*´∀`*)
アノ曲毎回うま~く入ってくるんですよね(=_=)
アレで何だか感慨深い気持ちになってしまいます。
ヴァルプルガ情報キタ――(゚∀゚)――!!
私もほとんどチェックしていないのでちょこっとキャラの事とか柿原さんが出ているとかそんなもんです(笑)
でも今シロ様のちょこっと感想を見て楽しみになってきました(笑)
今続きを待ちながら書いています(。-∀-)
コメントの続きを見てから今日は寝ようと思います♪
いつもコメントありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
また是非お立ち寄りください~♪そしてヴァルプルガについて語り合いましょう(笑)
ありがとうございました(*´ω`*)
早速雅の攻略が終わったのでお喋りに…。
昨日の独り言を覗きに来てくださって拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントを頂きましてありがとうございました~!!
今隠し√を始めたのですが、忘れないうちに…新鮮なうちに雅の感想を!!と思ってきてしまいました(笑)
その前に余談ですが購入候補には入れておらず、2軍にしていた鏡界の白雪…昨日ムービーを見てやっぱり買おうかと思っておりましてですね…。
何かちょっとブラックな部分がありそうなので面白そうだったんですよね~。
と言ってもそれよりも気になるものがあるから予約はしないんですけど、ちょっと気になるから気になる!に昇格したと言ったところでしょうか…(笑)
そのムービーの後半部分で心の闇みたいなものが見え隠れしていたので、ちょっと面白そうだなぁ~って思ったんです。
中古にしても何にしても気になっているので買うんだろうけど、独特な雰囲気の作品な気がするので挑戦も兼ねて購入リストに入れようかな??と思っていますヽ(*´∀`)ノ
ではでは…
昨日寝ていなくてすんごく眠いので、これを書いたら隠し√を途中にして寝てしまうと思いますが雅の感想へと行きたいと思います♪
お付き合い頂ける方はどうぞよろしくです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

まずやっぱり私が思っていたと通り、たえちゃんの男の子版であった雅様(笑)
最初こそゴミ・クズと今までの皆様以上にキツく当たってきますが、それも最初だけでしたね。
わりと早い段階から態度に変化が出てくるし、何だかんだ文句を言いながらもこちらを気にしているご様子が可愛くて可愛くて…
もう嫌ですね~ツンデレって!←(笑)
まぁ恋愛となるのは結構時間がかかったなぁと思うんですけどね、でもそうなるまでの道のりとかはるとのやり取りが意外と面白くて結構笑わせてもらいました。
はるもはるでなかなかやり手なので泣き真似してみたり誕生日にお返しという名のしかえししたり、ちょいちょい面白いことをしでかしてくれるんですよ。
そんなやりとりを意外と楽しんでいる雅もとても可愛いんですよね~( *´艸`)
でもこの人は私にとっては可愛い存在であって萌えではなかったんですよ。
でも好き!可愛い!ここはブレません(笑)
で、どこから感想を述べようか…。
雅は年齢の割には大人びているんですけど、それってとても頭がキレるからというのもあるんですよ。
でもこの雅の持っているものは彼が努力して得ていたり、子供っぽいところがある反面実は淋しいだけだったりそれでいて色々考えすぎなところがあったりと、沢山の面を持ったお方でしたね。
ただの駄々っ子ではなかった!(笑)
しかもここではお聞きしていた通り今までの√で起こってきた全ての事の全容が見えました。
そして最後の最後隠し√で真実が分かる…といった感じでしょうけど、今の段階でもほとんど分かっているので雅√はわりと真相に近いのかなと思います。
今までのシナリオでちょこっと疑問だった事とか、起こってきた出来事の事とか始まりとか色々な事がここで分かるようになっておりますので、雅は最後で良かったのかもしれません。
ここでも今までの兄弟と同様に当主になるために雅が考えて動くんですけどね、この人本当に玄一郎並に頭がキレると言いますか…先を読むんですよね。
なのでシナリオの流れ方も面白いし恋愛云々を抜きにしてもとても面白かった√でしたね。
まぁ真相に近いからというのもあるんでしょうけど…。
でもこの若さでここまでになるというのは、色々あったんだなぁと思ってしまうババくさい私(笑)
ここのシナリオでも色々出てきますけど、この子頑張ってきたんだなぁ(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデとしてあげたくなる子でしたね。ウンウン。
でもちょっと他のキャラと違うのは母親との関係ですかね。
もともと仲があまりよろしくないんだけど、シナリオを進めていくと仲良くなりそうなもんじゃないですか!!でも、ここの二人はなかなか難しい所でして、ちょっとハラハラしちゃいました。
これはまぁ雅的にも、お母さん的にも辛い立場ではあると思うけど…私宮ノ杜に生まれてこなく良かった…←
と、思ってしまうようなちょっと切ないシーンなんかも多かったんですよね。
そして雅との恋愛ですが…どこぞのカップルを見ているかのようでしたよ。
進√のあれですね(笑)
もうとにかく嫌い!大嫌い!しか言われないんだけどもはやその嫌いが好きにしか聞こえませんからね。
本当に可愛い子でした(´∀`*)
それでも最後の最後まで自分の気持ちになかなか気づかず、でもはるを失うのは嫌で…というのも可愛さで温かい目で見守ってしまうんです。
進とか勇とか他の人でなかなか気づかないとヽ(`Д´)ノってなっていたんだけど、雅だと何故かそうはならないんですよね。
はると雅の二人だと何かこれが本当に合っているというか、ちょうど良いというか…プレイヤー側からしたらもっと恋愛を!!接近を!!とか欲が出そうなもんですけど、この二人には全くなかったんですよ。
ちょうど良い感じで進んで進展していったというのと、やっぱりシナリオ的に濃いのであんまりそうゆうのを思わなかったのかな??
しかも雅ひねくれてますしちょっと…というかかなり変わっておりましたしね(笑)
謎なところで急接近してきたりするので個人的にはキュンとかは無かったんですよ。
照れたりするところも(*ノェノ)キャーってなる所ではなく、はるに雅の本心を言い当てられた時とかに照れたりしていたから乙女のキュンよりも可愛いなぁ~こいつぅ~ってなってしまうというか。
なので萌え萌え√ではなかったんですよね。
た・だ。
この子も綺麗なお顔立ちをしていますし、お年の割にはちょっと色気というかミステリアスな雰囲気をお持ちなのでスチルがねぇ~良かったんですよね!!
立ち絵だとギャンギャン吠える可愛いワンコのようなのですが、スチルとなるとまぁ~素敵なメンズへとなってしまうのでこれはこれでギャップが良かったなと思います(´∀`*)
しかも素直になれないのに頑張って素直になろうとしてるとことか、雅がはるを心配している姿とかこの√でしか見ることのできない色々な雅が見られるので楽しかったです(;゚∀゚)=3
本当は後日談も見てから隠し√に行こうと思ったんだけど、どうしても、どぉぉぉぉ~しても早くあの人と楽しんでみたくて後日談は後回しにしてしまいました!!(笑)
本当はこのままプレイしたいところですが、昨日もあんまり寝ていないですし眠くてそろそろクラクラしてきたので寝ようと思います(ノ∀`)
勢いで喋りに来ちゃいましたけど何言ってるかわからなかったらすみません┏○ペコ
明日で華ヤカの独り言も一旦終となります!!最後の使用人楽しもうと思います(ノ´∀`)ノ
ではでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~!!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

にほんブログ村
【拍手コメント】
・灯様
・シロ様
灯様
こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
また来てくださってありがとうございます!!
というか毎度毎度など言わずに(笑)
私としても嬉しいのでそんなにお気になさらずです♪
勇最高でした…
あのジャイ○ンぶりには本当に萌えさせていただきました( *´艸`)
以前彼はジャイ○ンですよ…とお聞きしていたのですがまさしく!!だったので納得しつつも、そこが良かったですね(笑)
進くんはモヤモヤが長く続いた√でしたね~。
でも個人的にはあの闇を見せたあたりでちょっとだけ好きになりました(笑)
しかしながらキャラはやっぱり好みが分かれますからね!!
進の友達とは三治くんでしょうか?
彼もいいキャラしてましたよねヽ(*´∀`)ノ
既に残るのは隠しのみとなりました!!
この人私すんごく好きです。
早くプレイしたいけど眠すぎるので明日にします(笑)
遅くなりましたがメリークリスマスでした♪
またお立ち寄りくださいませ!
私も遊びに行きます(*´∀`*)
シロ様
こんばんは(*´ω`*)
進のロボット(笑)
ちょっと笑ってしまいましたが、シロ様の言うとおり確かにあ時の進は異常でしたね~。
でも実はあの辺り以降に取り乱す進から私は気になり出したという変わり者です(笑)
本当乙女ゲーをするたびに思いますけど声優さんって凄い!!毎回思います。
笑い上戸の進はまた違った印象になりますしね!!
そうそう勇√の終わり方が良かったー!!
他の人も良かったんだけど、シロ様の言うとおり勇√って色々な意味で人とのドラマがたくさん詰め込まれた√だったので終わり方もなんか感動しましたし、より幸せを感じたんですよね。
好きなところからいつでも見れるようにしているシロ様素晴らしいです!(*´∀`*)
アノ曲毎回うま~く入ってくるんですよね(=_=)
アレで何だか感慨深い気持ちになってしまいます。
ヴァルプルガ情報キタ――(゚∀゚)――!!
私もほとんどチェックしていないのでちょこっとキャラの事とか柿原さんが出ているとかそんなもんです(笑)
でも今シロ様のちょこっと感想を見て楽しみになってきました(笑)
今続きを待ちながら書いています(。-∀-)
コメントの続きを見てから今日は寝ようと思います♪
いつもコメントありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
また是非お立ち寄りください~♪そしてヴァルプルガについて語り合いましょう(笑)
ありがとうございました(*´ω`*)