最後にこの人で萌死に。
今日から仕事だったのですが…どうやら風邪をひいたらしく喉が痛いのと頭痛で朝は死んでいたりな子です(:D)┼─┤バタッ
午前中はとにかく薬を飲んで寝ていたらなんとか復活…
今日はお休みにしてもらいました~。
昨日はストラバ下天!と騒ぎ倒した独り言を覗きに来て頂きまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチそしてコメントをくださいましてありがとうございました~!!
応援頂きとても励みになっております♪
さてさて!!今日は待ちに待ったビズログの発売日なのですが…買いに行く時間がないと思っていたから通販しちゃったんですよね…
これだと今日届かなしだろうし…結局休んだから病院がてらに本屋に行けたという( ̄▽ ̄;)
まぁ頼んでしまったものはしょうがないので大人しく街マース…(笑)
そうそう!!ストラバV2のカウントダウンボイスが始まってますね~( ^ω^)ワクワク
しっかり聞きに行っちゃいましたよ~♪
今日は十文字先生というなんとも不良の様な…かつて流行っていたチーマーとやらに在籍していそうなティーチャーでした(笑)
発売が楽しみだなぁ~(/ー▽ー)/フフフ…
あ、後ガルスタに掲載されていた薄桜鬼 真改のスチルが画廊にアップされていましたね~!!
あれ系の画像って…ちょっと思ったんですけど…
風ノ章プレイしている人ならただの楽しみになるけど、華ノ章が出てからまとめてプレイするんだ~♪と言っている方がいらっしゃったのでふと思ったんですが…
どうなんだろう…と(笑)
何故あぁなっているのか?という過程の部分は楽しみになるかもだけど、もう姿が見えてしまっているから分かってしまうじゃないですか!
だからあの姿がデーン!!と出てた時にふと『これってどうなんだろう…』って思ったんですよね。
まぁ一度プレイされている方が多いと思うので流れ的には知っているからまぁ良いのかな??
とにもかくにも早く発売日が決まって欲しいです!!
ではでは本日の本題ストームラバー下天!第二章へと行きますね~(笑)

昨日は残りのキャラである家康くん、信長様、光秀様、お待ちかねの官兵衛殿という順番で攻略してまいりました!!
そして全てのキャラを終えております(;゚∀゚)=3
ちなみに、今回の夢灯りでは前作があったからなのか、ほたる(主人公)に対して少なからず一緒に本能寺の事件を乗り越えたというのがあるからなのか、夢灯りではより強い信頼関係となっていくような気がします。
まぁ私がそう感じるだけなんだけど…。
で、騒ぎ倒した官兵衛だけど…マジで最高でした!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
色々喋りたいことは山ほどありますがこれは個別感想で叫び倒そうと思いますのでしばしお待ちください(笑)
シナリオは本編である無印を終えた後のお話となっていて、信長が目指す天下布武を夢見てほたるが安土で引き続き信長の忍として秀光のもとで過ごしている所から始まります。
前作登場しているキャラはほたるの正体を知っているので、より疑念というか大丈夫なのか?と思っている人や信頼している人などそれぞれ異なった状態からのスタートとなっています。
シナリオ自体は無印に比べるとそこまで長くないと思うんですけど、それでも十分でした。
というのもシステム面は変わっていないので短いなぁ…とは思わないと思います。
恋愛面では無印同様期待を裏切らない感じで、軸となっているのは二人の信頼関係からの恋愛なので控えめな恋愛模様って感じですが、このタイトルお得意のふとした時の(*ノェノ)キャー!!とさせてくるシーンは健在です(`・∀・´)
そして今回はそのスチルの距離が…近いというか何というかモゴモゴ…。
楽しめると思います♪(●´艸`)
しかもね!!今回はね!!それぞれがほたるに対して抱く『この子を守りたい』という気持ちが強く現れている感じがして、その気持ち故に選ぼうとする道があるんですけど、そうゆう時のシーンがすっごく胸がギューっとなるんですよ!!
そんなシナリオがほとんどのキャラにあるのでこれもまた楽しめる1つかなと思います。
ではここで先に夢灯りのりな子的ランキングですが…
もう今回はすぐ終わります(笑)
1 官兵衛
2 光秀
3 他全員
……(笑)……。
いや、本当にすみません(笑)
今このブログに足を運んで頂いている方々の中に『私の○○ちゃんをそんな扱いにしないでー!!』という抗議の声が聞こえてくるような気がします(´;ω;`)
でも私はもう官兵衛のモノ!!←(笑)
あと兄さま。
もうここは恐らくこの先変わることはないと思います!!それほどまでに官兵衛はりな子にとって萌の宝庫である人物でした。
そして兄さまは相変わらずの狡ぅ~い感じなんですけど、今回はちょっとあちらさんから歩み寄ってくる感じとかもあって前作のツンデレさとはまた違うんですけど、それでも(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャーとなることができました。
というか全員前作より色々な意味でパワーアップしているので、見どころ満載なんですよ!!
蘭丸はより可愛くなっていたし、ボブ行様はよりひねくれそしてかわいそうで可愛かったですし、信長様は男らしさに磨きが掛かっていたし狡かったし、秀吉は懐のより深いイイ男になっていたし、百地は相変わらすだったけどそれでも最後のりな子萌シーンでは男になっていたし、あ、でも今回は家康にはあんまり萌えなかったな…。
って感じで色々ありつつもそれぞれのキャラに良いところがあります。
でも官兵衛と光秀様がそれを大きく大きく上回ってしまったというだけです(ノ´∀`)ノ
無印の下天をプレイした方は是非とも今すぐ夢灯りを!!(笑)
では残りのキャラの感想をまとめて行っちゃおうと思います♪
まずは家康くんから。

えっと、今回は半兵衛と家康くんには何故かあまり萌えという部分では盛り上がらなかったんだけど…。
前作では寄り付かなかった犬猫がスリスリしてきた感じで可愛かったんですよね!
でも、二度目ともなるとそこが分かっているせいかだいたいが同じ様な流れに感じてしまって(*ノェノ)キャーってなることがなかったんですよね。
でも、この人の女人苦手克服は今回はかなり大きな成果を上げています!!(笑)
全てが最後のシーンに詰まっているので是非そのシーンでの男らしい…?目覚しい成長を遂げた家康くんを見守ってあげて欲しいと思います!!
君…そんな技ができるようになったのね…と…(笑)
以上です!!(笑)
家康くんごめんなさい!!m(_ _)m
お次は信長様です!

今回の信長様は色々な顔と言いますか…ボブ行の件もあるので、兄としての顔をチラッと覗かせてみたりほたるに男としての顔を覗かせてみたりと…まーこれザ・信長!!といった感じの堂々とした男らしさを見せてくれました。
しかも信長様が男としての顔を出しても全く気づいていないほたるが流石なんですけど、これがまた面白いんですよね。
たまに子供のようにすねているというか不機嫌になっている信長様が…最高に面白かったです(。・m・)クス
今回もこのシナリオの騒ぎの中心となるというかまぁ狙われる人物なのですが、この騒ぎを収めようとこの人の選ぶ道とかほたるとの恋模様というのもまたこれ胸を締め付けられる感じなんですよ!!
もう信長様もっとはっきりしないとこの子は分からないんだよー!!と叫びたくなるね。
思い悩んだりしているほたるを見ると信長様がちょっと憎くなりましたよ(笑)
いちいちこっちを気にさせるようなことばっかり言ったりやったりするんだもん( `皿´)キーッ!!
でも、最後の最後まで何一つ気づいていないほたるに対して光秀様と蘭丸が色々言ってきてくれるシーンではちょっとほっこりしましたヽ(´▽`)/
そして弟君であるボブ行との関係もね~すごくすごく良いんだよね~!!
信長様も秀吉同様に心が広すぎてもう凄いなぁと思うんだけど、ボブ行との間に出来てしまった溝を今回の事件をきっかけに埋めていこうとするんだけどここの√ではその弟との関係性もまた楽しめたことの一つですね!
そしてお次は前作の我がトップである光秀様です!!

今回の光秀様は最初ははっきり言って物足りなかったです(笑)
前回はわりと最初から飛ばして萌えを提供してくれていたように思うんだけど、今回は『あれ?こんな感じだったっけ…??』って思ってしまったんですよね、序盤は。
無印プレイしている方なら思い出していただけるかと思うんですけど、序盤での団子屋での1シーン覚えてます??
光秀の笑顔と笑い、そして拗ねているシーンを…。
あぁゆうのが今回は序盤であまりなくて、物足りなさを感じていました。
しかし…!!
そんな不満は吹き飛びます(。-∀-)
何故なら鈍感すぎるほたるとある人物の登場のお陰で光秀様が動くから!!
きましたよ~ここでもストラバ下天が!!(笑)
最後に取っておいて良かった~(ノ´∀`)ノ
半兵衛程のストラバぶりではないにしろ、ここでもちょいちょいそんな感じのりな子をニヤつかせてくれる出来事がいくつか起こりまして…とっても楽しませて貰いました。
ちなみに最後の最後までストラバシーンはあるんだけど、それと共に光秀から歩み寄ろうとしてくる感じがこれまた何とも言えないんですよね~(。-∀-)
しかも光秀のあの色気のある、だけど謎の誘惑?からかい?シーンがここでも楽しめるのでめちゃくちゃ楽しかったです!!
シナリオの問題解決の時にはここで光秀が一肌脱ぐんですけど、今回は表舞台に立つのでなんだか新たな光秀様という感じでした~。
それでは最後に…私の萌の宝庫である官兵衛殿に参りたいと思います!!

何故こんなにも官兵衛が大好きになったかと言いますとね。
この人めちゃくちゃ寡黙というかマジで言葉少ないしめっちゃボソボソ喋るし、更にはそのせいでちょっと何考えてるか分からない感じなんですよ!
なーのーにー!!
実はすんごい分かりやすい人で素直でもう何だろうな…想いをストレートすぎるくらいにぶつけてくる不器用さんなんですよね。
もうね、そうゆ全ての部分が萌えしかなかった…。
しかも今回のシナリオでも秀吉同様にわりと中心にいる人たちなんだけど、この人の√では今回の問題を解決するのにいろいろ悩んである策にでるんだけどね。
最後にプレイしているからどうゆう流れなのかとかは大体分かっているけど、それでも官兵衛殿がとてもとてもかっこよかったんですよー!!(*ノェノ)
そしてほたるに対しての態度がどれもこれも最高でして…
いつもブスっとしてるっぽい雰囲気なのに謝る時には何だか可愛い感じになるし、ほたるを助けに来る時にはすごく心配して一生懸命だったりするし…あぁ官兵衛…大好きだーーーーーーー!!!!
もう何を言っても何をしても好きです。
おまけにスチルの数々がこれまた良くてですね、一人で悶えまくってました(笑)
加えて興津さんのあの静かに低く喋る感じがこれまた官兵衛にぴったりでね~本当に私にとっては最高のキャラとなってしまいました。
マジ本当にカッコ良いです。
いや~下天の華、そして夢灯りとプレイしてきましたけど本当に楽しかったです!!
ここでお勧めして下さった方へありがとう~!!とお礼をお伝えさせて頂きます(*´∀`*)ノ。+゜*。
特に夢灯りは官兵衛を始め色々なキャラに萌を補給して貰ったので楽しかったです♪
とても大満足しておりますです!!
これにて下天の華 夢灯りは終となってしまいましたので…次の大メビ発売まで時間がありますので…この前断念したロゼ作品…クリエンでもプレイしようかな~と…。
本当は華ヤカとかオメルタとか手を出したいんだけど…これではいつまでたってもロゼ積むのでそろそろ一つくらい手を出して行いとと思っています(;´∀`)
多分長いだろうから途中で中断することになるだろうけど(笑)
特に攻略順とかもなさそうなのでメインから特攻しようかなと思っています!!
ではでは‥本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~♪
犬塚先生やタクミに続き官兵衛が落ちてたら
拾いたいと思っているりな子に応援(∪・ω・∪)ポチ
お願い致します(ノ´∀`)ノ

にほんブログ村