渇望メソッド Vol.4(梶裕貴)&Vol.5 (柿原徹也) 感想
渇望メソッドの感想がここでとりあえず締めくくられる感じになろうとしております、こんばんは┏○ペコ
りな子です(`・∀・´)ノシ
えー実はさっき3人書き終わったんですけどこの流れでズバっと書いておこうと思って立て続けに書いております。
お腹すいたからコンビニでも行こうかなぁ~なんて思ってたんですけど、今のこのりな子の盛り上がりを寒さで抑えてしまったらあかん気がするー!!って事で空腹は我慢我慢(笑)
ちなみにいまの時刻は18:00です!これをさすがに書いてすぐアップしたら今日3回も…になってしまうと思うので、きっと読んでいただいてるのは夜中となりますが、夜中にお腹すいてコンビニに行くわけではありませんからね??|ω・`)じー
で早速本題へと参りますが、今回は主人公の義理の兄である名瀬一也(梶裕貴)とその友人である染谷泉(柿原徹也)でございます。
前回の最後に話したシトリーから兄へと続くんだけど、シトリーが最後に兄を…ピーと優しく囁いてきます。
そこから兄の一也へと…。
『Vol.5 追えどもみえぬ』義理の兄-梶裕貴

母の再婚で義理の兄妹となった二人ですが、ここ最近母が亡くなってからも別々に暮らしていたご様子。
しかし一週間連絡の取れなくなった妹を心配して兄は一人で必死に探し回っています。
この最初の部分染谷くんと電話でやり取りしているんですけど、染谷くんの始めり部分とも繋がっています。
大学を休み妹をとにかく探しに行く事にするんですけど、そんな時に春木と夏木がその失踪に関わっているかも…と思い、いきなり目の前に現れた屋敷で妹の姿を見つけ屋敷の中へ迷い込みます。
(細かい流れは端折っていますのでかなりザックリです。)
ここではありきたりだけど兄の妹に対する抑えなきゃいけないけど抑えられない気持ちがメインで描かれています。
しかし屋敷の中で出会ったのは変わってしまった自分の妹なんですよ~…。
で、ここからの兄の葛藤が始まるんだけど、妹に対して『例えどんな姿になろうとも受け入れる…だって…家族、だから』っていう時なんか、もはや兄貴無理してて破壊寸前って感じです。(。-∀-)ニヤニヤ
人の事だけどこうゆう我慢してるけど抑えきれなさそうな時とかニヤニヤしちゃいますね(笑)
ここでは不死者とかそうゆうことは一切分かっていない兄なので、どうして妹がそんな状態になっているかも分かっていないし、何が起こっているかも分からない状況です。
更に主人公は不死者になっていく途中なので記憶が曖昧なんですね。
本来ならば記憶がなくなるらしいんだけど、彼女は『特別』なので朧げに記憶があるというのが今までのキャラの中でも語られています
で、お兄ちゃんのことは分かってはいるっぽいけど、兄と状況についてとかは話せるほどではないので妹が人ではない存在へとなっているかも…と思うのは、妹がある行為をしてきて気付きます。
この行動のせいで兄貴が崩れていくんですけどね、兄妹という関係を崩したくないと思い守りつつも自分の想いが溢れてしまう兄貴は見ものです(`・∀・´)
ちなみにここでは兄はこの“兄妹”とか“家族”というのを守っていきたいという気持ちが強いので萌えシーンは少ないと思います。
真面目な兄貴です。
しかーし!!
この人にも吸血されるシーンがちゃんとありました。
そしてこの兄貴の吸血シーンですけど、な・何かエロいんですよ!!
そもそも私、梶くんがディアラヴァのカナトだったというのを最近知ったくらいなので←おいw
そうゆうキャラの中の人をやっているイメージがあんまりないんですよね!
だからなのかなぁ…何か分かんないけどとりあえずエロかったです…(笑)
このCD聞いてると本当に改めて思いますけどダミヘって凄いよね。
しかもこの兄貴もまた抱えている想いというのがあるんですけど、これがまた長年抱えてきたであろう想いですからなかなかの物でございます。
妹に対して何でもいいから一つ手に入れたかったと言うんですよ。
感情がだめなら体、体がダメなら心…みたいな事を言っているんだけど、とにかく妹の事が好きで好きで仕方がないのはめちゃくちゃ伝わってきます。
でも母も居ない今、家族としてという部分により強く想いがあるのかその一線を超えないようにとしている葛藤が辛い。
何をしても結ばれる方向へとその考えはいかないので、何かもうムムムムムー!!!ってなります。
そしてね、ここでの梶くんの迫真の演技が凄いです!
苦しそうに?痛そうに?しているシーンとか本当に今にも倒れそうな感じですし、聞いてるこっちが痛くなってくるほどの演技です。
そして終始切なくて寂しくなる内容の兄貴シナリオなので、あのエロ吸血シーン以外はなんかこう胸が締め付けられる感じってゆうのかなぁ…そうゆうのがずっと残ります。
本当に優しい兄なので余計に悲しい感じがするのかもしれませんね。
最後までこの人は自分の気持ちを抱えたまま、その気持ちはなくさずにいたいと思ってでもそれを伝えようとはしないので何かちょっとモヤモヤとは違うんですけど、寂しい感じで終わります。
ただ、兄貴最後どうなったのかよく分からないので、これまた想像力の問題ですかね?(笑)
こうゆうのにははっきりとした答えとかを求めてはいけないのかもですね!!(笑)
では最後に私の最萌であるお方です(`・∀・´)
『Vol.6 隠れ鬼つかまえた』兄の友人-柿原徹也

この兄の友人は一也の始まりと同様に一也に電話している所から始まります。
妹を探すという一也を心配して連絡を取り、あまりにも切羽詰まっている一也を目の当たりにして自分も探すのを手伝うと言い出します。
そして一也の家へと向ったりなんやかんやしていると、真っ赤なバラと真っ黒な封筒を手にします。
その時に春木と夏木の姿を目撃したのですが……と、そのまま屋敷に迷い込んでしまいます。
染谷くんは基本とっても明るい感じで兄とは正反対のキャラって感じです!!
元気な感じで序盤はあっけらかんとしているというか、ちょっとふざけつつも可愛い感じのキャラなんですけどね…
屋敷に迷い込んで、妹に出会ってから染谷くんがどんな人なのかなどなど…どんどん謎が溢れ出てきます(°д°)
これ、最初私全然シナリオの流れについていけなかったんですよね!!(笑)
何か目まぐるしく内容が変わっていくから『え!?染谷って…』とか『ちょ待って待って!!』てなりましたね~。
なので改めて二度聞いているんだけど、この人がこのシリーズの最後に来ているというのもちゃんと意味があるし、うまく言えないけどこの人なんか知らないけど最重要人物だったのかな…と思わされます。
でも今までのキャラと繋がっているかと言われるとそうではなくて、また別の独立した感じな気がする。
内容的にはちゃんとこの世界観に繋がっているんですけどね!!
とにかく染谷くんはある意味ポイントとなる存在ではあるお思います。
そしてにここでの吸血シーンはもちろんエロかったで~す(ノ´∀`)ノキャッキャ
今まで高い声だったのにいきなり声が低くなった時なんて、りな子的にはマジで最高でした(`ω´)グフ
主人公が染谷のキス拒んだ時の彼の変わりようがすんばらしくドSな声音で最高!!
というかこの人は多分もともとはこの闇な感じでドSなんだろうなって思うお方です。
あるシーンではめっちゃ低い声で『いっただっきま~す』って言って吸血する時があるんですけど、このシーンがとにかく最高で一人でニヤニヤしながら聞いておりますた。
ちなみにエロ吸血ではなくて(/◎\)ゴクゴクッ・・・飲んでおりますが、それでも吐息やら何やらで萌えられるのですんばらしいです(*ノェノ)
しかしここではあの例のガブっと肉をかじる音がほとんどなくってですね…染谷くんが血を吸うシーンではガブ音が皆無でした(笑)
何故いきなりここから無しになったのかは謎なんですけど…。
それとこの辺から染谷が全く違うキャラになっていくんだけど、ちょっとスイクラの日之世くんを思い出してりな子にとってはもはや最高すぎるキャラでしたね。
まじでおなかいっぱいになります(:D)┼─┤バタッ
でもやっぱり…な流れなんですけど、闇に堕ちそうになりつつも主人公とのやり取りの中で前に進もうとしていく感じで終わるんですけどね。
これまた切ない流れになっております。
自分の身に起こっている事を受け入れつつも、でもどこかで受け入れられなくてもがき苦しむんですけどその中で主人公との距離を縮めていくのがなんか良かったです。
この距離を縮めていく感じが今まででお初な流れな感じでしたし、EDの迎え方が切ないけど何だかハッピーになれそうな終わり方って感じで、この先は続かないのにここから始まるっぽい終わり方で面白かったっす!!
と、ここまででとりあえずは渇望メソッドの全ての感想は終となります。
全部を通して(岡本さん抜きで)どれもこれも所々に萌えられる要素はあります!!けど、ハッピーEDではないという所と、甘甘な展開ではないという所が大丈夫であれば面白いと思います。
内容が気になってどれももう一回!と聞いてしまっている程なので、シナリオ的には結構面白いと思うんですよね。
ただ切ない気持ちというのは残ってしまいますけどね。
だけどお好きな声優さんがいるならローリングは必至となれると思いますし、ある意味死ねると思います(笑)
そしてわたくしはちゃんと岡本さんのやつも買おうと思います!!やはり夏木がどうゆう流れになっているのか気になりますしね。
う~んうまく伝えられていないとは思いますが、前回の感想と共に読みに来てくださいましてありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
とりあえず今の所CDは購入予定はないけど、あるブロともさんが聞いていたキョンシーのやつがちょっとだけ気になっています(笑)
またいつか購入したら感想を書かせていただこうと思います♪
ではでは、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!!┏○ペコ
どのキャラも吸血の合間のセリフに一人
キャーキャー騒いだりな子に応援(∪・ω・∪)ポチ
お願い致します!!(ノ´∀`)ノ

にほんブログ村