全然公式繋がらなかった(ノω;)
昨日は嬉しいことがあっために何回も来てしまいましたが…
拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも頂きましてありがとうございました~♪
今日も励みにやってきてしまいましたが、まだ家には帰れずまほごしゅは始められていませんので…本日は落ち着いてアレやコレや喋ろうと思い参上しました(`・∀・´)
まぁ独り言ですので…お付き合い頂ける方はどうぞよろしくですm(_ _)m
まず昨日は急いで帰ってきてここで騒ぎ燃え尽きた私は大メビを終わらせようと思いSSを見に行きました(`・∀・´)
寝る前に無事に全部見終えまして、プラチナトロフィーまでゲットし無事にトロコンすることができました~!!
公式に掲載された各キャラとのSSとかPSPに特典として入っていたSSがドドーンといっぱい入っていたんですけどね、どれもこれも京一郎のいじらしさとか可愛さとか、攻略キャラの本編とは違ったとある一面とかが見れるので楽しかったです(`ω´)グフフ
個人的には京一郎の誕生日に千家に対して京一郎が仕返しと称してある事をしでかしたら…逆に千家の方が何枚も上手だったというSSね(笑)
これが一番お気に入りですし思わず声を出して笑ってしまいました。
夜の静まり返った部屋にりな子の笑い声が響いてました…(笑)
ここの千家が大好きな京一郎の為に何が何でも贈り物をしようとする執念たるや、凄まじいものがあります(笑)
そしてどのキャラも京一郎の事が大好きすぎて大切すぎてしょうがないというのが、このSSでめちゃくちゃ伝わって来るのでニヤニヤウハウハできるSSでした!!
とにかく一話ずつは短いんだけど結構なボリュームなんですよね~。
あ、後京一郎とミサキが喧嘩して京一郎のミサキに対しての制裁が…(笑)
京一郎は京一郎の母に似たとSS内では言っていたんだけど納得の仕返しぶりでした…最初は私、一人悲しみながら読んでたんですけど…ただの喧嘩だったという(笑)
どれもこれもとっても面白かったです(*ノェノ)
特典の千家×京一郎のCDも聞きましたし、これにて大メビは全部終了となりました~(ノ´∀`)ノ
実は結構このタイトルが面白すぎたせいで抜け殻なんですよね…まほごしゅするぞ!と自分を奮い立たせてみたけど気が乗らないような気もしなくはない。
でもいつまでも引きずってたら何もしないだろうし、次発売来ちゃうので帰ったら進めます(`・∀・´)
プレイし始めたらどうせ入り込めると思いますね(ノ´∀`)ノ
さて…
昨日あれから何度かリジェの公式やら剣君の公式やら見に行こうとチェレンジしていたんですが…同じように見に来ている人が多いせいか全然、本当に全っ然繋がらなくてですね…(´;ω;`)
見たいのに全然見られないという状況になっておりました…。
何だかんだと言いながらこの市場の人気は健在なんだな~とそこでちょっと感じた一幕でした(笑)
で、今日の朝なんとか色々と見ることができたのですが、剣君は昨日コメント頂いた方にも教えて貰ったんですが新作というよりFDみたいな感じですねって聞いたのですが、まさにその通りでした!
本編で語られなかった小話を百編収録してあるっぽい感じで書いてあったので、ショートストーリー的なのが百編あってそこに攻略キャラとかサブキャラとかのシナリオがあるという感じのご様子ですね~。
いうならばノルンのLEみたいな感じですかね?
この百夜綴りで本編での事が更に深く知れて全体的に纏まりが出るとかそうゆことかな…
本編で語られなかった事というのを考えるとまさしくノルンLEしか浮かびません(笑)
何にせよ剣君好きなので買いますけれどもね!!
そしてどこかの特典ドラマCDを狙って限定版とか店舗限定版を買うと思います!!
単純にSSが百本と考えても結構なボリュームになるとは思うけどそのSSがどの程度なのか…って感じではありますね。
これは早いところ続報をバシバシ出して欲しいなぁと思いますね~ずっとずっと待っていましたし!!
そしてディアラヴァってまた新章始まるんですね(笑)
このタイトルは攻略キャラが増え続けて終わらない感じのパターンなのかな…。
ヴァンパイアの始祖のお次はプリンスと来たもんだ!!(笑)
しかもプリンス前野さん…ついに前野さんがドSヴァンパイアになる時が来てしまったのですね|ω・`)
ちなみに私乙女ゲーをプレイし初めた当初、何を買っていいのか、何があるのか分からなかった時に色々ネットで調べたんですよ!!
『乙女ゲー 人気』とか入れてググった気がしますが、その時にディアラヴァとかアムネとかが出てきて確かアムネを買ったんですよね…。
で、その時ちょうどディアラヴァのモアブラか何かが出たばっかだったのか、発売されるとかそんな時で『人気と言われているならやってみようかな』と思ってプレイしたんですよ。
結果右も左もわからない私はとりあえずスバルが可愛かったので楽しんだと思います(笑)
だけど私個人的にはディアラヴァはシナリオを楽しむとかそうゆうタイトルではないので…好きなキャラしかプレイしていないんですよモアブラは(笑)←投げた人
そしてただでさえキャラ多いのに逆巻家、無神家と来てお次は月浪ときましたが…当初この兄弟が気になりすぎてDFは買いました(笑)
そして私は頑張ってフルコンしましたー!!自分を褒めてあげたい!!(笑)
しかし私ゲスキャラ好きだけどディアラヴァのゲスさは全然違うので死ぬほど萌えたりということはありませんので、気まぐれに買ってプレイしてきたって感じですね…。
で、お次は前野さんでプリンス…
この時点でこのタイトルの攻略人数は…なんと13人!!( ´_>` )ハッハッハッ
凄いな!!
ファンの方にとってはゲームもCDもと続々と出てくるので大変な事になるのではないでしょうかね(゚ロ゚)
個人的にはこれは追いかけないです。
スバルは可愛いので気が向いたら…中古でやることもあるかも…くらいかな…(=_=)
そんで最も興奮したのは…とってもとっても楽しみな『BLACK WOLVES SAGA』のVita移植ですよ~(*ノェノ)キャー
これPC版とPSP版が1本にして出してくれるんですね!!さすがオトメイト様(*´∀`*)ノ。+゜*。
でも昨日もちょこっと喋りましたけど…本当は叶うならばノーカット希望ですが…どのタイトルもVitaに移植される時に大体変わってしまう部分というのはありますから難しいんでしょうけど…。
このタイトルってちょいグロ、重い暗い激しく病みキャラ的なイメージがあるんですけど、その辺変えずに是非とも移植して欲しいー!!と激しく思っておりますです。
PC版でR15でしたっけ?
VitaではCERO Dでお願いします(`・∀・´)←必死
Windows8の私にはPC版をプレイすることは叶いませんので是非とも!!オトメイト様!!宜しくお願いしますー!!(人゚∀゚)
本当越えざるは紅い花に引き続き嬉しすぎる移植ですよ~♪
嬉しいなぁ~楽しみだなぁ~( ^ω^)ワクワク
で、これらって全部今年出ちゃうんですかね?(笑)
今待ってるだけでもかなりの本数買おうと思っていることになるんですけど、どうなっちゃうのか気になるところです~。
ざっと数えただけで12本とかあるんですけど((((;゚Д゚))))
これを一本6,000円としても、ななm…ゲフゲフ
……考えるのはやめましょう(=∀=)
何てたってこのお陰で日々の癒しを得ているんですからねッ。
どうでもいいついでに、今の会社に勤め始めて早4年?なんですけど…
やっと…やっと…もしかしたら給料が上がるかもしんないー!!(*ノェノ)キャー
これが叶ったら乙女ゲーに費やせるぞー!!←やっぱりダメ子
今までひたすら耐えてきて良かった…ここまで頑張ってきて良かった…と初めて思いました(笑)
そしてそのお陰でもっと仕事頑張るぞー!!ヾ(*ΦωΦ)ノ
と言うことで…。
まぁまだ本当にどうなるのかは若干謎に包まれておりますが、過度な期待はせずにでも楽しみにしながら(笑)今日も引き続き頑張ってこようと思います( ̄^ ̄)ゞ
あ、そうそうここで予告させて貰いますが昨日例のCD2枚とも聞きました(`・∀・´)
アレですよアレ!!
でも一応完全なる大人~な感じですし、好き嫌いはあると思いますので感想は畳んでアップさせて貰いますのでお付き合いいただける方だけ遊びに来てやって頂けたらと思います。
さすがに仕事中に感想は書けませんので(笑)
帰宅してからせっせと書こうと思います~ヽ(・∀・)ノ
ではでは…
本日も好き勝手喋らせてもらいましたが最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~.゚+.(・∀・)゚+.
いつもいつも私の独り言に付き合って下さって
ありがとうございます(ノ´∀`)ノ
応援(∪・ω・∪)ポチして頂けたら喜びます(*ノェノ)キャー

にほんブログ村