B's-LOG4月号ゲットです(ノ´∀`)ノ
まずは昨日の独り言へと…あのような雑談にお付き合い頂きましてありがとうございました┏○ペコ
一人で喋りたいことを喋り倒しましたが、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチを下さいまして本当に!!本当~に!!ありがとうございます!!
とっても励みとさせて頂いております!!
では予告通りにB's-LOG4月号がネコポスくんで届いておりましたので、個人的に気になるものがメインとなりますが叫ばさていただこうかと思いますね~(*ノェノ)
まずまず…とても気になっていたこちらから( *`ω´)
◆ピリオドキューブ~鳥籠のアマデウス~
もうご存知の方も多いとお思いますが、何と…!!
5月19日に発売することが決定したそうですよ~!!
今回の描き下ろしは主人公の兄の志貴がデデーン!!とアップで主人公を抱きしめている感じのイラストでした(*´∀`*)
この兄優しそうな顔してるけどちょっと闇な匂いがしなくもないぞ!!
楽しみなんですけど~!!(´>ω<`)
そして志貴は攻略対象ではあるけど制限が掛かっているんだそう…ある条件を満たすと解放されるんですって!!
今回はシーンの一幕とかアルケディアについてのシステム的な事とかが掲載されていたんですけど…。
私我慢できずにご飯食べながら読んでたんですけど、今回ポヨポヨの正体が普通に載ってて食べる手が止まってしまったんですよ(笑)
まぁCDとかも発売されているから特にここはネタバレとかそうゆうのじゃないのかな??と思いつつ…。
でもその辺の情報は皆無でしたので普通に驚きました(゚д゚lll)
一応全国で発売されているから言ってもいいんだろうけど、ここに書いてもいいものなのか分からないので自粛しておきます(笑)
知りたい人は(´・ノω・`)コッソリ…(笑)
とりあえずは5月まではゲーム休みなく新作を買い続ける感じになる事が決定しましたね(ノ∀`)
さてさてお次は…
◆灰鷹のサイケデリカ
来ましたー!!(ノ´∀`)ノ
今回はキャストさんが発表されているとのことですよね!!( ^ω^)ワクワク
しかしながら…黒蝶が大好きな人&大ファンの方などは、続編と聞いていたけど…としょんぼりしてしまうかもです…(´д`)
お先にちょこっとストーリー部分を抜粋。
鷹の一族と狼の一族の二つの勢力が均衡する街で、少女は性別を隠しつつも仲間と共に楽しく穏やかに暮らしています。
しかしある日街の教会からカレイドヴィアという不思議な宝物が盗まれる事件が起こり、そのことをきっかけに少女はこの街に隠された魔石と自身の出生の秘密をしっていくんだとか…。
少女の選択は優しい絶望か、傷だらけの希望か-
このキャッチフレーズが既になんかなんかなんか~!!楽しそうな大好物な感じがすんごいするんですけど(笑)
ではではキャラとキャスト様を…キャラ説明も抜粋しておりますのでよければご一緒に♪
主人公
・ジェド・エアル CV:田村睦心
今回の主人公は『魔女の証』と言われている感情が高ぶると色が赤く変わってしまう右眼を持つ少女なんですけど、それを隠すために森の中では男子として生活しているんだそう。
だからショートカットで男装っぽい感じなのか!!
・塔の主 CV:平川大輔
主人公の住む塔の主でそこに住んでいる隻眼の守り人。
自在に姿を消すことのできる謎めいた存在。
極度の面倒臭がりでめったに人前に姿を出さない。過去の記憶も失っているという…。
★・ラヴァン CV:日野聡
主人公のかけがえのない友人で兄のような存在。
狼一族の次期当主で青年達が集まる自警団でリーダーシップを発揮し皆に慕われている。
★・レビ CV:斉藤壮馬
ラヴァンの弟で狼の一族当主の息子。
一言多いところがあるが兄を補佐する明るい青年。
主人公を弟分のように思っているが逆に注意を受けることも。
★・ルーガス CV:古川慎
鷹の一族投当主の息子。
父オルガを尊敬し補佐していて、青年団のリーダーでもあるが一人で行動することのほうが多い。
冷たい表情で威圧感があり人を寄せ付けない。
ちなみに前回の広告に出ていたのはこの人です。
・オルガ CV:森川智之
鷹一族の当主で強権により土地を収めている。
歯向かう者には容赦がなく残忍。
・フランシスカ CV:大原さやか
狼の一族当主代理でラヴァン達の母。
主人公の事情を知った上で良くしてくれていて、強くて優しい女性。
・ティ CV:山崎ゆり
ルーガスの妹。
プライドが高くわがままな少女。
ある男性に恋をしており乙女な一面を見せることも。
★がついているキャラは恋愛ED対象で、塔の主はED対象らしいです。
森川さんがサブキャラとか豪華すぎますね…Σ(´∀`;)
そして赤い眼についてですが、この街では赤い眼を持つ女の子は魔女の証とされていて破滅をもたらすと言われているんだそうですよ。なので迫害の対象となってしまうので、主人公は性別を隠して暮らしているんですね。
鷹(ファルジ)の一族は街を二分する勢力の一つで、当主であるオルガは残忍な性格で人々から恐れられているんだそう。
一方狼(ヴォルグ)の一族は故人の当主に変わり、妻であるフランシスが代理を務めている。
この3つのキーワドが今回は挙げられていました~。
私個人的には色々と期待!!ですが、キャラのビジュアルを見た感じだと勝手に色々悶々と思うところもございます。←勝手に妄想が膨らんでるだけです(笑)
そして平川さんや日野さんなどなどと攻略キャラ達も楽しみではありますが、全くキャストも前作と違うと言うところでどこでどうやって繋がっていくのか楽しみ(*´∀`*)
黒蝶もプレイ済みですし続編を楽しみにしてた一人ですが、キャストさんについては若干あの時の彼らには会えないのか…と残念な部分もありつつ…でもやはり楽しみというのが素直な感想です♪
今回何か日野さんの出演率高い気がするのは気のせいでしょうか??
猛獣たちも出演されてりますしね!!♪
ではではお次は…
◆大正×対称アリス
Vita移植が決定している大×対アリスですが、2016年の夏頃を発売の予定にしてるんだそう♪
大正×対称アリス all in oneとして4本がまとまってお目見え(*´∀`*)
この作品では性別や性格が逆転した童話の登場人物達が紡ぎ出す歪んだ物語を、彼らが抱える傷を癒すことでハッピーEDに導くことが出来るんだとか…。
歪んだ物語 \_( ゚ロ゚)ここ重要!!
楽しそうですね(。-∀-)
今回は7人のキャラ達との物語が軽く紹介されている感じでした♪
そしてですね…
ここは個人的な叫びなんですけどね…最近あるシチュCDで大変、大っっ変お世話になった竹内良太さんなんですが…
なんと…!!カラマリのサブキャラで登場するらしいです~(ノ´∀`)ノ
この人の低音のお声がまた違う形で聞けるなんて…!!
ちなみに警視庁捜査一課の課長さん役なんですって(*´∀`*)
楽しみだなぁ~♪
そしてそして今回は広告のみだったんですが…
オトメイト史上初のダブル原画で贈る、ファンタジーSF恋愛アドベンチャー『悠久のティアブレイド』というのが載っていたよ!!
詳しくは5月号に掲載されるらしいのですがね(笑)
ディレクター:中村和騎「猛獣使いと王子様」「Glass Heart Princess」「熱血異能部活譚 Trigger kiss」
キャラデザ:いけ「ARMEN NOIR」「白華の檻~緋色の欠片4~」&きなみ由希「Glass Heart Princess」「熱血異能部活譚 Trigger kiss」
内容とかまでは載ってないんですけど、2タイプの広告が載っていて女の子も男の子も異なる人が描かれていたけど…。
これはゲームなのかな??ゲームなんだよね??
とりあえずめっさイラストは綺麗でした!!これは来月号のお楽しみですかね(笑)
さて…私が個人的に食い入るように見たのはこの辺ですかね(;´∀`)
今回のビズログはガルスタよりも見るところがなかったYO!!
アプリとかが多くてPCもちょこっとある感じで…Vitaくんが少なくなっているというね(ノω;)
悲しい事実ですよ…。
でもでも嬉しい移植なんかも続けて発表されておりますしね、今後の楽しみもありますので♪
そしてねこれはきっと発売日特攻はしないんですけど、春告と雪息子というシチュCDのね…キャスト様達がねりな子得な方達が多く出演されておりましてですね…。
石川界人さん・小野友樹さん・花江夏樹さん・興津教祖・木村良平さんなんですけどね…!!
前者4人は確実に聞きたい(*´д`*)ハァハァと思ってしまったー!!
5月から順番に発売されるらしいのですが、良さそうだったら中古で気になるのだけ買おうかと思ってしまっていたりいなかったりです( ^ω^)ワクワク←絶対買う奴(笑)
ゲームだけでも購入予定が結構あるのにこりゃ大変ですなっ!!(笑)
灰鷹もキャラがTwitterやらで掲載されたらまた喋りに来ますね~(ノ´∀`)ノ
ではでは長くなてしまいましたが最後までお付き合い下さいましてありがとうございました!!
読むところがないと言いつつも
ご飯を食べながら夢中で読むりな子に
応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します(*´∀`*)

にほんブログ村