24
早速灰鷹チェック(*ノェノ)
こんにちは~(*´∀`*)
昨日の独り言へと覗きに来てくださいまして、拍手屋応援(∪・ω・∪)ポチをくださいましてありがとうございました~♪
本日もとても励みにさせて頂いております(≧∇≦*)
さてさて!!
灰鷹のサイケデリカも遂に公式サイトがオープンして、キャラクターやTwitterアイコンが追加されておりましたね~(*´∀`*)
公式一応ペタっとしておくので見てみて下さいまし~(*´∀`*)
→灰鷹のサイケデリカ
しかもね、主人公ちゃんと一緒に現れるTOPの相手が変わるという仕掛けでですね…!!
なんだかついつい見入ってしまうんですよね( ̄∀ ̄)
そして…!!
アイコンもって帰ってきちゃったのです~!!
主人公 ジェド・エアル

塔の主

ラヴァン

レビ

ルーガス

レビから柿原さんの声が聞こえてきそうな気がするのは私だけだろうか…(笑)
一目見た時から鴉翅と被って見えてしまってしょうがないんですよね。
そしてまだ明かされていないキャラクターも3人載っていて、影になっているので公開されるのはまだっぽいんですけど…秘密を知る少年と協力する男と旅を記す男がいるようですね。
気になる~気になる~|ω・`)
ちなみに黒蝶をプレイしていなくても楽しめる内容との事なので、前作プレイしていなくても大丈夫そうなシナリオ構成になってるらしい…。
もはや続編というより新しい感じなんですかね(´∀`)
そしてそしてピリキューの店舗特典も公開されているので、見に行ったんですけどね…
皆はどこで予約するの~!!゚(゚´Д`゚)゚
すんごい迷うんですけど…
第一候補はステラなんだけど…撮りおろしボイスドラマは完全にメイトの方が欲しいんですよね。
でもドラマCDの方はステラの方が欲しいんですよぅ!!ヽ(`Д´)ノ
なぜならば櫻井さんと花江さんと前野さんが出ておるからなんだけど…鳥さんと花江さんという所を狙うといまじんかワンダーグーなんですよね…。
なんだこの自分特にするにはどうすればいいかわからない感じ(笑)
めっちゃ悩むんですけど…!!(゚д゚lll)
5月だからまだ時間があるしゆっくり悩もうと思いますが…悩みすぎて通常盤にするという流れもなきにしもあらず。
白雪は買うつもりはないので5月は今のところピリキューだけですしね!!
まぁゆっくり悩みます(`・∀・´)
さて乙女余談はこの辺に致しまして…。
昨日はずっと放置していたまほごしゅをプレイしハワードを進めましたよ~♪
okitsu3を見ながら(笑)
前に話していた興津氏が初見でbloodborneをプレイしていくという動画ですが、あれがちょうど初のボスに差し掛かりましてですね!!
何回も死にながら敵から逃げることもありながら、少しずつ上達していく興津氏…しかし1週間に1度、この放送の1時間しかプレイできないので1週間後には色々忘れているというね(笑)
そんな興津さんが遂に…!!初ボス戦をしていましてですね!!
そのせいでそっちに気を取られてしまい、まほごしゅがおろそかになりつつ(笑)
でも!!それでも!!
なんとかハワードが終わりそうな所までいきましたよ…まだ終わってないけど(;´∀`)
しかしながらハワード√は真相っぽい事を見せてくるのに、こう…すんごい遠回りでですね…分かりそうで分からない、でもなんとなく予測はできるけどモヤモヤするロゼらしい感じが繰り広げられております。
今ちょうど後半に差し掛かったところなので、あと5、6個でラストを迎えられるかなという所。
ハワードの場合はお互いに何かがありそうな感じなので、他キャラとの恋愛とはちょっと違う感じなので(*ノェノ)キャーってゆうのはあんまりない感じなんですよね。今の所は。
なのでちょっと近づきながらも真相への種が撒かれている感じです。
ハワードを攻略していると自然とその周りにいるネロとも話すことが増えているんだけど、ネロが黒い物を持ちながらも可愛いんですよねー(。-∀-)
ひねくれているというのとはちょっと違うんだけど、ズレてるというのかな?(笑)
そして主人公はネロの事を情緒不安定な人と認識しているのも面白いです。
何だかかわいそうに思いつつも…この辺はこれから分かってくる所だと思いますので今日のうちにハワードを終わらせられるだろうと思います(*´∀`*)
そして!!最後に!!
やっと第5回まで進めた興津さんのbloodborneですが、毎回始まる時の興津さんのサービス精神には拍手をしたくなりますね。
自分の作った操作するキャラクターを真似て、ガムテープでヒゲを作ってきたり…コピー用紙で工作してきて主人公(?)とか倒す敵の犬風のキャラを真似て耳を作ってきたりと…すごいです(笑)
今回はどんな格好して出てくるんだろうかと( ^ω^)ワクワクしちゃうんですよね(笑)
そして昨日初ボスを討伐したんだけど、ここまで、このボスを倒すまで!!な…な…長かった…!!
何度も死にながらやっと倒せた時には感動さえしてしまいましたよ!!
iPadの前で必死に応援したのは言うまでもありません(笑)
興津さんがキャラを操作する時とか、興津さんが敵に囲まれて騒いでいる時には自然と見ている側も力が入ってしまうんですよね…ある意味見てて疲れる(笑)
そしてその後に、えどさんがやると安心感と安定感が半端ないというw
今日もちょっとだけ見ようかな(´∀`)
これから明日からの仕事のために出張の用意をして出かけなければなりませんので…そろそろ用意をしようと思いま~す!!
明日はいよいよ百花やもし神の発売日ですので!!
皆さんのブログも薄目で見るようにしないとですが、楽しみだなぁ~(*´∀`*)
ではではこのような雑談独り言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました♪
新作タイトルが全て限定版購入に
なるのではないかと不安すぎるりな子に
応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します(*´∀`*)

にほんブログ村
昨日の独り言へと覗きに来てくださいまして、拍手屋応援(∪・ω・∪)ポチをくださいましてありがとうございました~♪
本日もとても励みにさせて頂いております(≧∇≦*)
さてさて!!
灰鷹のサイケデリカも遂に公式サイトがオープンして、キャラクターやTwitterアイコンが追加されておりましたね~(*´∀`*)
公式一応ペタっとしておくので見てみて下さいまし~(*´∀`*)
→灰鷹のサイケデリカ
しかもね、主人公ちゃんと一緒に現れるTOPの相手が変わるという仕掛けでですね…!!
なんだかついつい見入ってしまうんですよね( ̄∀ ̄)
そして…!!
アイコンもって帰ってきちゃったのです~!!
主人公 ジェド・エアル

塔の主

ラヴァン

レビ

ルーガス

レビから柿原さんの声が聞こえてきそうな気がするのは私だけだろうか…(笑)
一目見た時から鴉翅と被って見えてしまってしょうがないんですよね。
そしてまだ明かされていないキャラクターも3人載っていて、影になっているので公開されるのはまだっぽいんですけど…秘密を知る少年と協力する男と旅を記す男がいるようですね。
気になる~気になる~|ω・`)
ちなみに黒蝶をプレイしていなくても楽しめる内容との事なので、前作プレイしていなくても大丈夫そうなシナリオ構成になってるらしい…。
もはや続編というより新しい感じなんですかね(´∀`)
そしてそしてピリキューの店舗特典も公開されているので、見に行ったんですけどね…
皆はどこで予約するの~!!゚(゚´Д`゚)゚
すんごい迷うんですけど…
第一候補はステラなんだけど…撮りおろしボイスドラマは完全にメイトの方が欲しいんですよね。
でもドラマCDの方はステラの方が欲しいんですよぅ!!ヽ(`Д´)ノ
なぜならば櫻井さんと花江さんと前野さんが出ておるからなんだけど…鳥さんと花江さんという所を狙うといまじんかワンダーグーなんですよね…。
なんだこの自分特にするにはどうすればいいかわからない感じ(笑)
めっちゃ悩むんですけど…!!(゚д゚lll)
5月だからまだ時間があるしゆっくり悩もうと思いますが…悩みすぎて通常盤にするという流れもなきにしもあらず。
白雪は買うつもりはないので5月は今のところピリキューだけですしね!!
まぁゆっくり悩みます(`・∀・´)
さて乙女余談はこの辺に致しまして…。
昨日はずっと放置していたまほごしゅをプレイしハワードを進めましたよ~♪
okitsu3を見ながら(笑)
前に話していた興津氏が初見でbloodborneをプレイしていくという動画ですが、あれがちょうど初のボスに差し掛かりましてですね!!
何回も死にながら敵から逃げることもありながら、少しずつ上達していく興津氏…しかし1週間に1度、この放送の1時間しかプレイできないので1週間後には色々忘れているというね(笑)
そんな興津さんが遂に…!!初ボス戦をしていましてですね!!
そのせいでそっちに気を取られてしまい、まほごしゅがおろそかになりつつ(笑)
でも!!それでも!!
なんとかハワードが終わりそうな所までいきましたよ…まだ終わってないけど(;´∀`)
しかしながらハワード√は真相っぽい事を見せてくるのに、こう…すんごい遠回りでですね…分かりそうで分からない、でもなんとなく予測はできるけどモヤモヤするロゼらしい感じが繰り広げられております。
今ちょうど後半に差し掛かったところなので、あと5、6個でラストを迎えられるかなという所。
ハワードの場合はお互いに何かがありそうな感じなので、他キャラとの恋愛とはちょっと違う感じなので(*ノェノ)キャーってゆうのはあんまりない感じなんですよね。今の所は。
なのでちょっと近づきながらも真相への種が撒かれている感じです。
ハワードを攻略していると自然とその周りにいるネロとも話すことが増えているんだけど、ネロが黒い物を持ちながらも可愛いんですよねー(。-∀-)
ひねくれているというのとはちょっと違うんだけど、ズレてるというのかな?(笑)
そして主人公はネロの事を情緒不安定な人と認識しているのも面白いです。
何だかかわいそうに思いつつも…この辺はこれから分かってくる所だと思いますので今日のうちにハワードを終わらせられるだろうと思います(*´∀`*)
そして!!最後に!!
やっと第5回まで進めた興津さんのbloodborneですが、毎回始まる時の興津さんのサービス精神には拍手をしたくなりますね。
自分の作った操作するキャラクターを真似て、ガムテープでヒゲを作ってきたり…コピー用紙で工作してきて主人公(?)とか倒す敵の犬風のキャラを真似て耳を作ってきたりと…すごいです(笑)
今回はどんな格好して出てくるんだろうかと( ^ω^)ワクワクしちゃうんですよね(笑)
そして昨日初ボスを討伐したんだけど、ここまで、このボスを倒すまで!!な…な…長かった…!!
何度も死にながらやっと倒せた時には感動さえしてしまいましたよ!!
iPadの前で必死に応援したのは言うまでもありません(笑)
興津さんがキャラを操作する時とか、興津さんが敵に囲まれて騒いでいる時には自然と見ている側も力が入ってしまうんですよね…ある意味見てて疲れる(笑)
そしてその後に、えどさんがやると安心感と安定感が半端ないというw
今日もちょっとだけ見ようかな(´∀`)
これから明日からの仕事のために出張の用意をして出かけなければなりませんので…そろそろ用意をしようと思いま~す!!
明日はいよいよ百花やもし神の発売日ですので!!
皆さんのブログも薄目で見るようにしないとですが、楽しみだなぁ~(*´∀`*)
ではではこのような雑談独り言に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました♪
新作タイトルが全て限定版購入に
なるのではないかと不安すぎるりな子に
応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します(*´∀`*)

にほんブログ村