もし神 シュリ感想
明日から2週間家に帰宅できないことが発覚したりな子です((((;゚Д゚))))
どどどどどどどうしよう…
赤い砂取りに帰ってこようと思ってたんだけど…ゴルフの帰りに無理やり家に一旦帰ろうかなと考えておりますです。
かなりハードにはなるけど次の週も出張だし持っていきたいんですよね~(;´д`)
という事でそのまま取りに帰ろうと思います♪(ノ´∀`)ノ
まずは昨日のキョウの感想を見に来てくださいまして拍手や応(∪・ω・∪)ポチを頂きましてありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
いつもいつも本当に励みとさせて頂いております┏○ペコ
昨日はわりと早めに就寝しましてですね、シュリくん√の個別のクライマックスに行きそうかな~って所まで進めて今日もその続きをしたんだけど19時頃にやっと帰還EDを回収することができましたよ~*o_ _)oゼェハァ…
結局共通を早送りで進めたとしても個別に入るちょっと前から未読部分になるので、初回はどうしても時間がかかってしまうんですよね。
という事でシュリの感想へと行きたいと思います(`・∀・´)

とりあえず…もう次に迫ったマサトが気になって気になってしょうがなくてあんまり身が入らなかった事をお詫びいたします。
┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ ┏○ペコ
シュリは可愛いんですよ?梶くんも頑張ってたしね!!←上から(笑)
でも何かこう…私の好きなのは低音の梶くんなので、終始可愛さがメインでたまに男の子感をだしているだけでは萌え転げることができなくてですね。
しかもシュリの前に立ちはだかった敵がいるんですが、それがシュリにとってのトラウマ?的なモノらしいんだけど、私がちゃんと読んでなかったからなのか、あの人が一体何であのようなことをしてしまったのか、そしてシュリは結局それで何がトラウマだったのかよく分からなかったんですけど……。
モヤモヤ。
それとこれの前がキョウの√だったからかな、何かこうシナリオの波があんまりだったような物足りない気がしてしまったんですよね。
今までみたいに辛い出来事も数々起こるんだけど、なんかいつも以上に淡々としていた感じがしました。
とりあえずですね、シュリはわりとどこの√でもしっかりしている印象で、他のキャラが取り乱したりするとそれを宥めたり皆をまとめる立ち位置にいる子なんですよ。
なのでこの√でも結構冷静に判断して行くことが多いです…序盤は、序盤はね(笑)
まずシュリって一度見たものは細かいところまで覚えているという突出した能力を持っているんだけど、それが原因で幼少期に嫌な思いをしているんですね。
なのでそれを隠すためにある程度、人並みにしかできませんよ~って生活しているんだけど、時々皆が見る砂嵐のような瞬間に違和感を覚えるんですよ。
だってシュリは一度見たら忘れないんですよ?
なのに僕が覚えていないなんて……とこれまた謎を呼ぶ感じ~モヤモヤ。
この感じは他のキャラ√でもシュリは見せているし、ここで特別にという訳ではないんだけどこれがちょっと増えると言えばいいのかな。
そして数々の不思議に思うこと、謎に対してもわりと冷静に分析してくれるので気になっていることを解決していくのにはすごく頼りになる存在のシュリです。
キョウの√をプレイした後だとシュリ√はわりと平和な部類に入ると思います。
彼の過去にあった事というのはもちろんそれぞれのキャラ同様に影を落とすものだけど、√内で起きる出来事というのはわりと平和な流れかなと。
ただね~偽物のハルカが出てきてそいつがやった事はさすがにヽ(`Д´)ノって感じだったけど、この偽ハルカとなった人も、攻略対象の彼らと同様にハルカに惹かれている一人だったんだ…と少し切ない気持ちも出てきましたね。
でもこれは真相・滅亡EDでは悲しい事には変わりないんだけど、ある意味幸せだったんではないかという方向に行くし、真相のエピローグでは新たに幸せな方向へと進んでいる内容になっているのでこれは良かったー!!と思いましたね。
恋愛面ではシュリとハルカにはとてもお似合いの感じでして、シュリは早い段階でハルカの事が好きだと認めてハルカに伝えるんですけど、ここでハルカはまだ恋愛としてシュリの事を好きと言う所までいっていないんですよ。
なのでこの色々な出来事を一緒に乗り越えていく中で、シュリに対しての気持ちを育んでいくって感じなんですよね。
でもねぇ~可愛い顔してますけどシュリって、スチルになると意外と男の子なんですよ。
萌えとかはなかったんだけど、意外と背が高いんだな…と思ったり、スチルになると男の子だったんだなぁって思うことが多々ありました。
でもそれだけだった……。
では各ED別で簡単に感想を喋っていこうかなと思います。
まず帰還EDですが、とりあえずここでは失う物が多すぎるんですよね。
これは毎回なんですけど、ザザっと言えば世界を取るのか前に進むことを選ぶのかというので分岐すると思ってもらえればいいかと思います。
ブロ友様に言われて、はっ!!と思ったけど「帰還ED」と言っているくらいだから…ね…(笑)
何となくあれれれ?と思うこともあると思います。まさにその名の通りって感じなんだけど、そうする為にまぁこう色々と突きつけられるわけですよ。
その為には成長する必要があったりとか、力を手にするためには自分にとって乗り越えるべきものを乗り越えなきゃいけないのでね。
その為に自分の越えるべき物とプラスで失いながらも強さを手に入れなきゃいけないというか、なので失うものも多いんですが本当何て言えば伝わるかなと思うんですけど。
起きている事自体は本当に残酷な事ばかりなんですよ。
立ち直るのも無理!こんな思い絶対したくない!!ってくらい残酷だと思うんですけど、どうしても後一歩何かが足りない気がしてならない。
グッと入り込める所までいかないんですよね(´ε`;)
でも、そんな帰還EDですが私は最後の所でアキラがハルカへ向ける優しさに、とーっても切な気持ちになりましたね。
アキラってどのキャラでもそうなんですが、ある√では完全に敵、ある√では見方のような動きをしてハルカに対する新たな気持ちをちょっと知るといった感じなんですよ。
シズカとヒカルもある意味ハルカ立ちにとっては敵となったり、味方のような立場になったりと変動するんですが気持ちの部分d値はアキラだけなんですよね動きを見せるのが。
なのでここのEDでのアキラとのちょっと垣間見える想いというのが何だか良かったんですよね。
あ、後シズカに「ハルカ」と呼ばれるのが私大好きなので、久々に出てくるとログからリピします(笑)
シズカ後半になると出番少なくなっちゃうから(´;ω;`)
お次は混純EDへと進みました~。
ここはほぼ帰還と同じ√で進んでくるんですけど、シュリでの混純は確実に!!誰ひとりとして!!ハッピーな人は一人もおらん終わり方でしたね。
もう何だろうその選択しかなかったの?と言いたくなるような何とも言えない気持ちになりました(笑)
淡々と過ぎてゆくシーンを見ながら やれそれはダメだ! でももうこれしかい! だの…。
このやり取りにちょびーっとだけちょびーっとだけですよ?イライラしてしまいました(笑)
でもね、そんな誰も幸せではない終わり方んだけど最後の最後にハルカがシュリに向ける想いには重くて暗いものが垣間見えた気がしてちょっと新鮮だ終わり方だなって。
この作品基本はやっぱり爽やか?とうか綺麗な恋とか愛的なイメージなので、多分狂気な程の深ぁぁぁぁぁぁい気持ちって今までのキャラ達にはないんですよね。
守りたいとか皆で一緒にとかそうゆう金八的な感じなので、だからなのかな?ちょっと最後に見せたハルカのもうどうしようもない状況なんだけど、それでもシュリを想う気持ちが新鮮だった。
そして帰還・滅亡とは途中から分岐する滅亡EDですが、偽ハルカのあたりから分岐してこちらの√へと進むんですが、滅亡はせっかく前回とは違う方法を選択し良い方向へと向けるんですが……。
決められた運命なのかそんなうまいこと行かないんですよ。
だけど、ある意味では良かったんではないかなと、偽ハルカ的には幸せだったんじゃないかなと思う感じでしたね。
でも様々な事を少しずつ思い出していくハルカとシュリはここでは精神的にすごく強くなっていて、大きく成長している感じでした。
しかしそこに立ちはだかるラスボス。
この人との狂気EDを迎えるのかと思ったんですが、そうではなく…。
ハルカ自身は救われるけど、それだけしか救えないという感じでして…いきなり画面がプツっと真っ暗になって終わりました(笑)
すごく悲しいどうにもならないもどかしい思いをして終わるはずなんですけど、拍子抜けしてしまった感じでりな子の滅亡EDは終わりました(ノ∀`)
そして真相EDですね!!
ここでは皆がそれぞれに成長を見せる、心を強く持つという感じになっていて全員で立ち向かうという久々の熱いシーンが見られました。
もはや私はそんな皆が頑張って立ち向かって進んでいくことよりも、アキラが…アキラが…大怪我しているのにも関わらずハルカたちを助けに来たことに感動でした。
そして告げられる「僕は一緒には行けない」という言葉ですよ。
アキラは行けないんですよ…行けないの…どうしてかは言えないけど行けないの!!(笑)
この子はハルカの事を好きとか想っているというのとはちょっと違う感じで、ハルカの事を想っているんだけどその中にもちょこっとだけでも何かが芽生えているはずなんだ!!
だから何かこう気になってしまうんですよね~。
結局は真相が一番幸せな形で終わっているんだけど、ここでも皆が一番幸せな形を迎えていますし。
でもやっぱり何かが物足りない感じでしたぁ(´;ω;`)
何だろうなぁ…すごく伝えづらいんですけど、波のない海を見ている感じ?だったんですよね。
でも最後は楽しみにしていたお兄様が待ち構えていますので、これからプレイしてこようと思います。
また明日の夜までかかっての回収となると思いますが…頑張ってきますo(*・ω・)○オー!!
ではでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました┏○ペコ
結局赤い砂とワンドが同じ時に手にすることになる
りな子に応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します(´;ω;`)

にほんブログ村