私の中で一先ずワンドR終わりました!!(笑)
こんばんは~(∩´∀`)∩
まずは昨日の独り言へと覗きに来てくださいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチそしてコメントも下さりありがとうございます!!
本日もとっても励みとさせて頂いておりますです(*´ω`*)
早いものでもう3月お終わりやないか~~~~~ですね。
一ヶ月ってこんなに早かったっけ…?
もうすぐ4月を迎えるんですね。
あ、遅くなりましたがやーなむは愛する興津氏がゲームを頑張っていたニコ生での合言葉?みたいな?(笑)
やつです。
無事に放送が終わってしまったんですよ~(;д;)
ラスボス倒したし倒すときはもはや一生懸命応援しましたし、騒いでいるお声も堪能させて頂きますた…。
でももうこれが見られないと思うと悲しいけど、一年でコンプしたなんて凄いですね~プレイしたことないのに!
でもbloodborneって何だかモヤモヤする終わり方で私には謎でした。
結末は考えてね(σ・∀・)σ的な(笑)
でもまぁとても楽しませて頂きました~!!
お疲れ様でした( *・ω・)*_ _))ペコ
というかですね…!!聞いてください!!
なんと…なんとぉぉぉぉぉぉ~!!
ワンドこの度本編がやっと終わりまして、エドガーのルーペが解放されましたよ~♪
*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪
しかも休憩中に高速でルーペ終わらせて帰り道はあなたとの物語を始めました~!!

何だろうこの達成感…本編を一通り終わったというだけでもはや満足。
やってやったという気持ちに満ちております。
いやぁ~何とか、本編を終わらせる事ができて一安心です~。
どのタイトルよりも長く感じたしすんごく大変だったなぁと思います…。
華ヤカとかもあっちへ行ったりこっちへ行ったりしたけど、大して苦痛に感じなかったんですけど今回はベターカードというカードゲームがあったり、友情EDがなかなか取れなかったり…更にはお買い物をするのに、これを買う!と決めたら商品二択はからを選ぶんだけどピンポーンって鳴らないと買えないという…(笑)
いろいろな事に沢山挫けさせられながらも頑張ったので達成感がすごいです。
そして一つ勉強にもなりました…。
私こうゆう系多分苦手なんだって!!
だからここまでよくたどり着いたなって…心から思います。
多分なんですけど、一緒に進めている人たちがいたからここまで頑張れたんだと思います…ひとりでやってたら投げ出していたかもしれませんね(;´Д`)
いやぁ~1つの友情ED取るのに5時間近くかけたとか…もう大変だったなぁと(笑)
でもね、そんな私の疲れを癒してくれたのが…FDなんですよね( *´艸`)
もうね~甘ぁぁぁぁぁぁぁい!!
甘いよ~!!
どのキャラともその後の二人が見られるんですけど、ユリウスのばか~!!とか、ラギのばか~とか、まぁ恋愛においてにひと悶着があるわけです。
それがこれまた可愛くってね、ルルも可愛いし相手も可愛いし面白いのなんのって(ノ∀・*)
最後は甘甘ですしね。
何よりもユリウスの√のノエルとか、攻略キャラ&他のキャラとのやり取りも面白いですしもう満足。
カードとかもはや残ってるけど私のHPはもう残っていませんので、とりあえずはこのFDで終にしたいと思います(笑)
まずこのワンドオブフォーチュンRですが、主人公ルルが立派な?魔法使いになるために、無属性である自分に属性を手に入れるために奮闘するというお話し。
ミルス・クレアで色々なキャラ達と出会い、恋をしさらに魔法使いとして成長していきます。
はっきり言ってとにかく一週間ごとのスケジュールが早送りをしても何故か進まない。
いや、進んでいるんだが進んでいない…。
うまく言えないんですけどふと気づいて時計を見ると軽く一時間とか普通です(笑)
そして各キャラとの出来事はある程度周回するとほぼ早送り出来ますが、金曜日の夜にベターカードをしに行き勝負に勝手嘘つきカードをゲットしたり、週末のデートに誘ってもらえるようになどもリロードしたりなどなど…一発でガッと行かないこともあるので足踏みさせられますね(笑)
でもこの嘘つきカードとか無視すればわりとスムーズかも。
後はちょいちょい合間に攻略キャラとのイベントがあるくらいなので、最終週の24週目まではこれの繰り返しで自分の魔力などを上げつつ攻略キャラとの中を深めていくって感じですかね。
本編自体は本当甘酸っぱい初めての恋愛って感じが満載ですが、少しずつ距離を近づけつつ二人で力を合わせながら成長もしていくみたいな!
面白いんですよ!今振り返っても面白かった~って思っているんですけどね、それよりも大変だった事が一番心に残っていてとうぶんワンドはいいですと思っている私(笑)
2は移植されたらアルバロの為に、そして美味しいキャラが居るとお聞きしているのでそのために買うんと思うんだけど…
早くして欲しいと思う反面もうちょっと後でもいいとも思うというね!
ん~世の中の乙女ゲー女子達はこうゆうのは余裕なのかなと思った瞬間でした。
りな子沈没。
でもキャラ達は面白かったりしたので良かったなぁと思いますね。
んで今回の好きなキャラランキングは言わずとも分かっているかもですが…。
1 アルバロ
2 ビラール・ノエル
3 ユリウス
4 ラギ・エスト
ってな感じです(≧∇≦)
アルバローーーーー!!
もうね本当彼すんごい良かったですよ。あの豹変ぶりと言ったら最高としか言いようがなかったですね。
むしろ通常盤?の方で出てきて欲しかったなぁ~。
鈴村さんのあんな感じのお声も新鮮でめっちゃ良かったっす(;゚;Д;゚;)ハァハァ
そしてビラール殿下とノエルは対照的なふたりなんですけど、殿下はねもうあの包容力!!大人さ!!半端やないで~。
他のキャラからは得られない物が得られますし、もう素敵すぎるんですよ!!
最後の方の殿下なんて…萌えしかない!キャ───(*ノдノ)───ァ
ノエルはいちいち可愛いんですよね~そして面白いし…素直すぎてお馬鹿というか(笑)
憎めないし大好きになります。
その中でニヤニヤしてしまうんですよね(´・∀・`)ニヤ
そしてユリウスですが、彼最初に攻略してしまったので若干犠牲になった感があったんですけどね…FDをやったらここまで上がってきちゃったよ。
天然風で思うがままに突き進むので恋愛面でもね~なのでグフフ…フフフ…ってなるんですよね。
もうこいつ可愛い。
エスト&ラギですがキャラ的には好きだし楽しましたが、いまいち萌えという部分では私は萌えなかったなぁという所。
エストに関してはもうひと捻り欲しかったんですよ!!
せっかく闇ぃな感じがあったのに何か普通に、エスト自信は何も変わらずに終わってしまったのが残念だったな…と。
ラギに関しては最後男らしくあってカッコヨカッタンデスヨ!!
お声も柿原さんですしね~だけど…だけど…萌えはあんあまりなかったのですー(;д;)
いつも騒がしいラギ…ハバリのように肉に食らいついていたイメージが強かったよ…。
とまぁこのような感じのキャラ順位になっておりますです。
ここに先生とアミィは入れておりませぬが、彼らもいたんですよ|ョェ・´)
ワンド自体シナリオがギュウギュウとかシリアス~とかでもないので、シナリオ面ではそこまで語ることもないんですけど…
でも本編&FDでこのボリュームって凄いと思うんですよね。
もう本編のボリュームが半端ないYO!!ヽ(゚∀゚)ノ
という事で残りの解放されたやつを見ながらワンドR終わりにしたいと思いますよ!
私実は4月21日(だったかな?)のニルアドまでは新作の予定ないんですよ。
皆さんはダンデビ積んでたり~赤い砂積んでたり~ブラコン来たり~とか色々な様ですが…ワタクシブラコンは悩みに悩んで「作業が大変らしい」ってお聞きしたのでやはり感想待ちしようかと思いまして(笑)
面白い♪というお声も聞いていますし、神谷さんとか興津さんとか色々お方のお声聞きたいですし楽しそうだな~とも思うんですけど、ちょっと立ち止まってしまいました(笑)
でもおそらく後から手を出すでろうと思いますので、とりあえずは今私の心は早く!!PSPの!!名作達を!!!!と思っておりまして(笑)
まずは途中になっているソラユメ終わらせてからのぉ~十鬼をやりたいと思います。
薄桜鬼の華に向けて!!十鬼を( -`д-´)キリッ
なので、新作は皆さんの感想を心待ちにしようかなと( *^艸^)←
明日の夜にブログに来る頃には連休開始なので、ゲーム漬けしたいと思いますので!!
どうぞお付き合い下さいませです~ヽ(*´∀`)ノ
ではでは、本日はこの辺で!!
最後までお付き合い下さいましてありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
ワンドオツカレサマー!!の(∪・ω・∪)ポチ
お願い致しまっする~!!(≧∇≦)

にほんブログ村