包容力にやられました。-千岳-
いや~春かな?と思ったらまた寒くなってしまいましたねぇ…。
なかなか暖かい気候が続かないので、暖房もういらないかなぁ~と思いつつもなかなか手放せないりな子です(つд⊂)
まずは昨日の独り言へと覗きに来てくださいまして、更に拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、コメントもくださいましてありがとうございました~*゚。+(n´v`n)+。゚*
本日もとっても励みとさせて頂いております♪
昨日あのブログで喋っていた時ちょうどPSPを充電中だったんですけどね、書き終わった後もまだ充電中だったのでちょいとお借りしていた漫画を読んでいたんですよ~。
Bのつくやつなんですけどどうやら今人気の作品らしく、面白いよ~という事でシリーズをドドーンとお貸し頂いたんですが…。
読み出したら止まらなくなってしまってですね(笑)
結局の所、あと一冊…あと一冊と読んでいたら夜中の2時までで四冊も読んでしまいましたYO!!(笑)
十鬼はちょびっとだけやってすぐに寝ましたが、今日は十鬼に時間を割いていたのでなんとか千岳√を終わることができました~。
いやはやあのまま読んでいたら朝まで読んでしまう所でしたよ(;´∀`)
ではでは楽しみにしていた千岳の√の感想を早速喋りたいと思います(*´∀`*)

このお方もはや見た目でどの鬼さんの先祖なのかだいたい分かると思うんですけど…。
恐らくその人です(笑)
というか戦い方とか見てたらあいつしかおらん!!と思うと思います。
千岳は里を持たずに移動しながら暮らす一族なんですけど、その一族のために秀家というまぁまぁ派手でちょいイケメンな自信家坊ちゃんと関わり、その繋がりで石田三成の護衛として人との関わりを持っております。
その石田三成ですが何といますか融通のきかない頑固な堅物ヤローなんですけどね、最初はちょっと嫌味っぽい感じもするのですがめちゃくちゃいい奴でしてねぇ(;д;)
始めこそ雪奈に対して辛辣な感じではあるんですけど、雪奈が千岳や千岳の一族の事を思い共に護衛をしていくうちに千岳だけではなく、三成や三成の側近である左近とも心を通わせていくのがもうとーっても良かったです。
それと先に言っておくと、ここでの悲恋EDはすごく切ないです。
今までは切なくも温かいという感じでしたが、ここでは違います!!終わった後にちょっと心に穴があいたような気持ちになるというか、なんだか寂しくなるような終わり方でしたね。
千岳√では三成の護衛をしながら敵の鬼達と戦う形になるんですが、中盤までは前線に出ることもなく戦がどうのって感じではなかったんですけど最後の方は三成が前線へと出るので武士的な感じがしたというか、またちょっと今までとは違った感じで面白さがありました。
しかもね!!
ちょいちょい千岳√なのに「あらららら??このお声は…(*ノ∀`*)キャッ」となる場面がありましてですね…何と千耶がちょこちょこピンチの時にヒーロー風の登場をしてくるんですよ~!!
もう一人大興奮でした(笑)
千岳自身は最初からとてつもない包容力で包んでくれるようなお方なんですが、誰よりも女扱いをするというか…。
女鬼だから~とか女は守られるものだ~とか雪奈には似つかわしくない言葉をかけてくるんですが、これがまた良いんですよ(笑)
そんな風に言いながらも徐々に認めていってくれる辺りとか、雪奈を信頼できると思い背を預けると言ってくれたりした時にはもうなんだかこっちまで嬉しくなってしまって!!
そしていつものように千岳の姓を教えてくれるシーンでは、今までみたいにかしこまった感じではないんですけどなんかこうジワーと来るものがありましてですねぇ!!
千岳様~(≧∇≦)
まじで大人な雰囲気満載で、大人の余裕や包容力が半端じゃなくてなんかかっこよかった!!
√シナリオ的にはキャラの問題もあるのか終始安心した気持ちで進められましたね。
千岳は事あるごとに、里へ帰れとかお前はここに居ろと言ってきて、雪奈から返ってくる言葉がわかってて言っているのかい?と思いながらも雪奈を危険な目に合わせないようにしている言葉をかけてくるんです。
しかし雪奈…さすが三成と言い合いするだけあって強情です(笑)
嫌ですとか私も一緒に行きますだのそんな事しか言わないんで(笑)
でもそれもだんだん千岳は分かってくるので、しょうがないなぁ~みたいな感じで許してくれるようになるんです。
が…!!
これはもう雪奈のわがまま聞いてもらえないかもしれん!!と思うシーンが来るんですけど、その時の三成が…三成が…もう何か素敵すぎて全然好みじゃないけど三成最高~!!ってなりましたよ。
雪奈や千岳よりも三成や左近の方が2人の事をよく分かっている感じがします。
他の√でもサブキャラってすごく光っていたんですが、千岳√では三成、左近、秀家と色々な人達と関わるので千岳との絆だけでなくこのサブキャラ達との絆や、千岳と秀家千岳と三成というキャラ同士の絆なんかも垣間見えるのですっごく面白かった√でした。
あ、忘れちゃいけない千岳との恋愛ですがまぁ恋愛している暇なんてないんでね!(笑)
ここでは今まで以上に微糖だと思います。
だけどなんでしょうかねぇ、とーってもすんごぉぉぉぉく大事にされている感じがするんです。
もともと女鬼が少ないので守られ大事にされる対象ではあるみたいなんですけど、今までの攻略対象には守られるという感じはありつつも一緒に戦うという方が強かったんです。
が…千岳は最初から女は守られてろい!みたいな感じが強い人なので、千岳が雪奈に対してそうゆう気持ちを持ち始めているのかしら?という辺りからなか大事にされてる感というか守られているな~という感じがします。
雪奈が本当に千岳を尊敬していて頭領としてこの人の傍で学びたいと思っている気持ちが強く感じられますし、他の攻略キャラどうように信頼や絆からそういった感情に変化していっているんですけど、何かここでは愛を感じましたよ。
恋とかではなく愛ですよ!!愛!!
千岳がそうだからなのか、何か今までとはちょいと違った感じだったんですよ~(*´∀`*)
ハッピーEDの迎え方が何より愛!って感じがする終わり方なので。
大人な千岳と雪奈にはピッタリなEDだったなと思いました(*´∀`*)
で、私ずっと思っていてここに書くのを忘れていたんですけどね…雪奈って君菊の先祖って事でいいのかな?
姫に仕えるというかそばで守る忍びというのは君菊ですよね…。
んで八瀬姫の千羽が千姫のご先祖かぁ~。
あ、いよいよ次はピー様のご先祖様である千歳にいきますよ~ん(。-∀-。)イヒッ
最後にはきっと私が大好きであろうお方の攻略をもございますので、一気にいっちゃいます~♪
ではでは本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました(*´∀`*)
何かしらんけど宇喜多くんが憎めない
りな子に応援(∪・ω・∪)ポチ
お願い致します(*´∀`*)

にほんブログ村