こんばんは~ヽ(・∀・)ノ
昨日は平日でしたけど今日からまた連休でしたね~。
多い人は10連休って言ってましたけど10連休にした人いるんですかね~??そんなに連休したら働くのが嫌になりそうですヽ(`Д´)ノ
さてさて、まずは昨日の雑談にお付き合い頂きましてありがとうございます┏○))ペコ
拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも頂き本日もとても励みとさせて頂いております♪
あと2日で家に帰れるぞーヽ(*´∀`)ノ
自分の部屋で自分のベッドで寝れるのは一体いつぶりだろうか…と、とても嬉しい気持ちでいっぱいです(≧∇≦*)
そして帰ったら私の散財達が沢山届いております故早く帰りたーい!
実は家に帰ってなさすぎて借りている漫画とか途中になっているし、お貸しするCD達も手をつけられていないしなので…月曜日は忙しくなりそうです(笑)
あ、でも火曜日からまた出家するのでまた我が家とはおさらばです(つд⊂)
その次の週からは家に帰れる週なので、ピリキューと番長は発売日に手に出来るんですよ♪+⌒Y⌒ヽ( *'ω')ノヒャッホ-ィ
この感じ久々でめちゃめちゃテンション上がっております(≧∇≦*)
ちなみに私ピリキューからやろうと思っています(`・∀・´)ノ
なので私もピリキューやるわよ~という方はヨロシクオネガイシマース♪ヽ(*゚ェ゚*)ノ
さて順調にマフィア生活満喫しているんですが、既に今3人目でございます。
梓がどうにも苦手なので未だ手をつけておらず…。
メインシナリオは無印を経てからの流れで、主人公JJが目を覚ますとある所に監禁されておりまして…
さらに監禁される付近2ヶ月より以前の記憶がないという状況に陥っています。
どうして監禁されているのか、そこで鎖に繋がれてるのは何故か…見張りがしきりに聞いてくる「スイッチ」とは何のことなのか。
何も覚えていないJJですが唯一自分には大切な“誰か”がいた事と、その人にすぐに会いに行かなければと思いだけ思い出します。
そしてある時JJは隙を見て反撃にでて、監禁生活から逃亡?脱出します。
この脱出するときに同じ建物内に監禁されていたガタイのいいちょいイケメンと共に逃げてくるんです(〃艸〃)
久々に戻ってきた龍宮で耳にした「タイクーン」とは何なのか…。
誰が何の目的でJJを監禁したのか…いざ決着を…!!
と、無印に引き続きなかなかダークというかザ・闇社会な感じです(笑)
とりあえず監禁シーンとかスチルなくて良かった~と思ってしまうほど、暴力!そして暴漢!的な感じで恐ろしいです(笑)
マフィアの世界って恐ろしい~((((;゚Д゚))))
でもこうゆうのは劉漸以外はちょっと許せないんですよね。←
でも今回はJJがその「誰か」と行動を共にしながら犯人を探る中で記憶を取り戻しつつ、絆をさらに深めていくって感じでしたね。
しかもJJがカッコ良い!!さすが死神!!(主人公のJJは殺し屋で通り名が死神とかデスサイズと呼ばれています)
そして守りたい人がいるからこそ敵地に単身乗り込んだりとか、敵の手下グループを徐々に消していったりして追い込むんですけどカッコ良いんですよー!!(≧∇≦*)
相変わらず銃の説明とか細かい所は眠たくなるけど…でも主人公がカッコイイって素晴らしいです。
ちなみに魁帝楽さん演じるチンピラ?は結構シナリオの肝的なキャラなんですけど、何かこう思い込んで突っ走る不器用なお馬鹿タイプという感じです。
そしてサイダー様演じる刑事は何か悪刑事って感じで、喋り方とか声の感じは相変わらず好きです(´・∀・`)ヘヘ
そしてですよ、サイダー様の相棒の刑事がいるんですけど、喋る度に「この声…どこかで聞いた事あるなぁ…」ってずーっと思っていたんだけど全然思い出せなくてモヤモヤしながらプレイしていたんですよ。
しかし思い出したんですよ!!何と…!!笹乞と同じ声だったー!!
あの笹乞が刑事さんになっておりましてですね、ちょっと堅物で真面目そうな(笑)
最近聞いたばかりだったのに意外と思い出せないもんですね(;´∀`)
ではサクッとキャラ感想いきます~。
ちなみにアダルト的なあれは薄いのでそのあたりに関してそこまで書いてません。
浪速のマシンガンこと橘陽司ですが、お声は藍斗さんで関西弁なんですよ。
無印ではお調子者の男っぽいキャラって感じだったんですけど…何だか今回弱々しくなっていたというか、可愛くなっちゃっていた気がします。
JJが消えて連絡取れなくてどうにか行方を追おうとホストとして働きながら、サイダー刑事を客にし情報を仕入れているんです。
そこに久々に現れるJJって感じで再会を果たすんでだけど、心配していたというのもあるのか何かおところらしさ全開でグイグイというよりは甘えてくるみたいな。
個人的にはそういったイメージが強くなかったのであれれ?と思いました。
シナリオは橘とJJで監禁した人を追うんですが、無印でも橘とのシナリオに出てきた橘が最も嫌悪する麻薬が絡んできます。
敵地に乗り込むとモッサモッサと栽培されていて、それを見て我を失いそうになる橘と共にどう戦うのか…みたいな感じですかね。
一応GOOD EDとBADがいくつかあるんですけど、BADがこれまた重っ(笑)
もはやBADが好き(*´∀`*)とか言えない感じですね。
橘をJJがどうやって守って支えるかって感じの内容でした。
あ、でも藍斗さんの甘える風の声とかは素晴らしかったです( ^P^)
来ましたよー!!けいぞうちゃんですよー!!(笑)
こいつはザ・ツンデレなんですけどいちいち可愛いんです。
大石さんの声のツンデレが某乙女ゲーでも好きなんですけど、ここでもそれは健在です。
2ヶ月ぶりにJJに会って憎まれ口を叩きながらもすんごく心配したのかガバッと包容してきちゃったりするんです(*´∀`*)
でも何かここの√は甘さがどうとかよりも、コイツいちいち面白いのでギャグな感じがめちゃくちゃ冴えてて面白かったです(笑)
あ、一応甘い感じもあるんですけどね。
ツンデレギャグ担当なのかな。
この霧生は元刑事で今はマフィアの一員さらにボスの腹心って感じなんですけど、堅物真面目っ子なので皆にいじられるキャラなんですよね。
だからちょいちょい面白いシーンが多かったです(*´∀`*)
ここでは霧生の仇を撃つためにJJが単身で敵地に乗り込むんですけど、その時に霧生と瑠夏達が助けにくるんですけどねー、その時がかっこよかったんですよぅ(*ノェノ)
霧生くんもJJにメロメロなので可愛かったし満足です。
それと、この人がめっちゃキレるシーンがあるんですけど、その時のけいぞう様のドスの効いたお声が素敵ですた(。´Д`。)
お次は霧生くんのボスである瑠夏です♪
この人はお声が平井達矢さんなんですけどね、このキャラと声がめっちゃ合ってるんですよ。
基本優しいんですけどボスとしての威厳なんかもあるので、冷たぁ~い感じの時なんか最高です(;゚∀゚)=3
こちらもJJが消えてからすんごく心配していたのか、再会した時に涙を流すんです~。
彼にとって唯一コイツだけと思えたのがJJなので、自分のファミリーとして恋人としてとても大切にしております。
で、JJが監禁されてピーとかピーされた事を知った時の怒りモードとか怖い!
怖いけど愛を感じます。
しかしその監禁される前に瑠夏と何か約束をしているんですけど、それを思い出せないんですよJJが。
でも敵を突き止めていくうちに思い出すんですけど、それがボスであり続けるためにJJだからこそ、彼にしか頼めないことをお願いしているんです。
でもそれに対して答えが出せずに迷っていた時に監禁されたことを思い出します。
これがねー男同士の熱い信頼みたいなものを感じるんですよ!
結局記憶をなくして思い出していく中でJJの中で答えが見つかるんですけど、瑠夏とJJの確固たる絆みたいなものが見られるシナリオでした。
わりとマフィアというのがあるからか、熱い男的な感じなんですよね。
Vitaだとピーなシーンはかなりカットされているので、その辺がメインって感じになっているので恋愛要素は薄く感じます。
しかし私が楽しみにしているのはドラゴンヘッドの面々なので、まだまだこれからですぜぃ(´・∀・`)ニヤ
そして今回のこれを買ったのは学生バージョンのおまけがあるからなのだ!
オメルタ学園だったかな?それが見たくて買ったようなもんなので(笑)
明日はちょっとゆっくりスタートなので今日も夜更かししてきまーす(∩´∀`)∩
サイダーが渇望しているのでCDを買ってしまった
りな子に応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します(ノω`*)テヘ
にほんブログ村