こんばんは~(*´-`*)ノシ
まずは昨日のわたくしの独り言にお付き合い頂きましてありがとうございました~♪
本日もとーっても励みとさせて頂いておりますヽ(*´∀`)ノ
今週は仕事中になかなかPCが触れなそうで…落ち込んでおるりな子です(;д;)
今日は神谷氏ご出演の同級生のDVD発売日なんです!!
ワクワクしながら帰ってきたら不在票だけが…ポツーンとリビングの机の上に置いてありました…。
明日には到着するようにしましたが、まぁすぐに見れるわけではないので次の休みにでも楽しもうと思います(*´∀`*)
発売と同時にピリキューを始められた方々、皆さん結構コンプしてますね~♪
最初はどうなることかと思ったけど、何だかんだと楽しめましたし皆さんそれぞれ楽しかったようで一安心ですね(笑)
わたくしは昨日から番長始めておりますが、既に二週目の斗々丸へと進んでおります!!
という事で今日は初回&金春くんの感想を喋ろうと思います~(*´∀`*)
大筋は公式にも載っている通りなんですが、施設で育ち今まで友達と呼べる存在のいなかった主人公ひなこは、晴れて女子高へと入学することになります♪
どんな高校生ライフが待っているのかと、期待を胸に歩いていると…。
な、なんと…道でぶつかった男の子に怪我をさせてしまいます…(´Д`)ハウッ
その男の子はなんとも不思議な高校に入学予定で、入学式に行かないと退学になってしまうとな…!
こんな怪我ではいけないだの、このままではひなこに多額の慰謝料を請求しなければいけなくなる…多額の…と言って脅しtじゃなかった、嘆いてくるのでひなこは身代わりになり彼の高校の入学式へと出ることに…。
いざ学校へ行くと、あら大変!
中学の時にアタマをはっていた人たちの集まる、ヤンキー高校ではあーりませんか!
そしてひなこが身代わりとなった鬼ヶ島ひかるは、やくざの鬼ヶ島の息子だったこともあり入学早々タイマンを挑まれそうになります。
ひなこはこれからどうなってしまうのかー!!
みたいな(笑)
いや、もうこれは深く考えずに楽しもうと思って始めたんですけどね。
面白いんです!!もう始まりから笑えます(笑)
ひかるや坂口さんも、攻略キャラ達もなかなかの面白さでですね…キャラ同士のやり取りも面白いし、とにかく所々思わず笑ってしまいます( ´艸`)
初回√は8時間くらいで攻略しているんですけど、ワンドのような細かさまではいかないものの、日毎に過ごしていく感じです。
その中で学校の行事とか他校とのバトルとかも絡んでくるんですけど、目標は獅子吼学園のトップに立つことが目標です!!
まずは一年のアタマになり、その後二年を制覇するという目標を立てられ…それに向けて周りと打ち解けていったりとかダチになっていったりとかしながら絆を深めていきます。
キャッキャするような展開はそこまで頻繁にあるわけではないですが、何か楽しい…(´・∀・`)ニヤ
主人公のひなこは、今まで友達と呼べる人たちがいなかったので、とにかく皆と友達になれるのが楽しくて嬉しいんですけどね。
それが皆憐れみの目で見ていたりとかするんだけど、素直に喜んでいるのがもう可愛いんですよ~(*´∀`*)
それと喧嘩バトルなんですけど、意外と簡単なのでサクサク出来る!んですけど…やっぱり最後に近づくごとに若干難易度が上がりましてですね…昨日ラスボスで負けるかと思ったYO!(笑)
無事に勝ちましたけどね┐(´∀`)┌
んで、この学園生活を送る中でヤンキーならではの喧嘩もあり、友情を深めつつ、女なのではないかと疑われながらも皆から信頼を得て仲間を増やしていくと…個別に入ります。
個別に入った後は、攻略対象である彼らの抱える問題に共に立ち向かい解決するといった感じでした。
ピリキューの後だからなのか、ものすごくボリュームがあるように感じましたね!
それとサブキャラ含むキャラ達がなかなか良い感じでですね!
まずひかる…男なのにひなこの代わりに女子高に通いだし、根っからの女になっていくのとか面白いし、世話係の近藤さん演じる坂口さんは親バカならぬ、何馬鹿といえば良いのか…変態並みにひかる馬鹿なのでこれまた良いキャラ!!
そしてここにも登場しておるまえぬは、とーっても強い獅子吼のボス的存在なのに…『今日は兄さんって呼んでくれないんだな…』とションボリするし…(笑)
もう本当どのキャラも面白いんですよ~ヽ(*´∀`)ノ
ちなみに初回プレイで気になったのは、キラ先輩・ミラコくん・鳳凰さんの先輩組が気になっていマース(´∀`∩
これは彼らの攻略が楽しみだぜ!!
ではでは金春くんの感想へといきますね~♪
金春くんはストイックなお方でした。
基本ツーンとした感じなんですけど、実は女の子が苦手だったり勉強が出来なかったりと…意外な一面もお持ちです。
ひかるとは同級生で、斗々丸と金春くんに勝たないと一年を制覇したことにはならない!となるんですが…なかなかタイマンしてくれない金春くん。
彼のところに通いつめるものの、喧嘩には発展せずに進みます。
しかーし!!
ここで肝となるのが蛇男と呼ばれる、チリチリ頭の男の子です。
『俺性格悪いからさァ~』と自分で言うだけあって、ちょっと面倒臭い蛇男くんが色々仕組んでくれたおかげで金春くんと無事にタイマン出来ました~(・∀・)
ってか、私今までここまで喧嘩だのタイマンだのという言葉を使ったことがあっただろうか(笑)
もう心はイケメンヤンキー校の仲間です私!笑
一人一人と喧嘩しつつ、仲間になっていく感じがなかなか面白くてですね。この金春くんとも少しずつ打ち解けていくのが良かったです。
しかし主人公は男として一緒にいるので、謎に(〃▽〃)ポッとかしてるんだけど『何で男相手に照れてるんだ…』となりつつ、基本は友達関係です。
一緒にいる時間が増えていく中で、ひかる(ひなこ)に一番心を許すようになっていき、自分はプロの格闘家になって家族を養いたい!と話してくれるんです(;д;)
彼はとっても優しい心の持ち主なんです~。ただのヤンキーじゃありません!!
だけど、金春くん√に入ると彼の家族に関わる問題が勃発しまして、ある時金春くんが闇な事に片足突っ込んでいるのを知ってしまいます。
そこからひなこが友達だからと色々助けようとするんですが、その中でちょっと特別な感情が芽生えていくって感じでした。
やっぱり男の子として接しているので、恋がどうのとかそうゆうのはわりと後からって感じなんですけど、後半何げにグイグイくる金春くんは見ものでした( ´艸`)
それとひかる(ひなこ)だけが金春くんを助けるのではなく、仲間となった皆で共に立ち向かうのがまた良かったなと思います♪
とりあえずもう体育祭のチアコスプレとか、所々面白い展開が目白押しで本当に楽しかったですヽ(*´∀`)ノ
もうすぐ斗々丸も終わるんですけど、先輩たちの√にいけるのが楽しみです(o>ω<o)
ではでは今日はこの辺で(`・ω・´)
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました~(o・・o)/~
ブログの書きすぎ?なのかな…
右手が痛くて湿布を手放せないりな子に
応援(∪・ω・∪)ポチお願いします♪
にほんブログ村