10
月華繚乱コンプ感想と次始めました。
こんばんは┏○))ペコ

にほんブログ村
まずは昨日の感想にお付き合い頂きまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチそしてコメントも下さいましてありがとうございました~!!
本日もとてもとても励みとさせて頂いております(*´∀`*)
ニルアドのキャラクター人気投票の結果が出ていたので見てきました~♪
やはり1位は隼人なんですね~。その次が累でした~!
サブでは杙梛が上位に食い込んでおりましたが、わたくしの投票致した四木沼様は16位だったよ(;д;)笑
ピリキューの人気投票も楽しみです~ヽ(*´∀`)ノ
さて、昨日のうちに月華繚乱を終わらせて次にいこうと思いまして、一生懸命プレイしていたんですけどね…。
なんとも誘惑が多くてなかなか進まず…結構な時間をかけてフルコンしてきました(笑)
というのもたまたまついていたテレビからツキプロ?の番組が始まって、花江くんや江口くん等々がやんややんやと喋っててついつい見てしまったり…。
更には黒子のバスケが始まって見ていたら面白くて、その中で『強い奴が勝つじゃねぇ、勝った奴がが強いんだ』という言葉におぉぉぉ~(*゚д゚*)とかなりながらついつい見ちゃったり。
とにかく昨日は誘惑ばかりで最後の一人の攻略の時間がかかりました(笑)
しかし!無事にフルコンしましたよ~♪
最後の一人は女性でありながらデート相手のとなる、八重原ダリア様でした~。
コンプ感想の前に先にダリア様の感想にいきます!
この子はまぁいわゆる女性同士の恋愛なので、障害も色々とあるにはあるんですけど、わりとどのEDも優しめだったと思います。
もともとダリアは男性のように振舞っていて、例えるならナイトのような印象を持つ子です。
紳士な振る舞いをしていて、まるで自分が男性かのような感じでなずなを女性扱いしてくる感じですね。
デートを重ねていくとダリアの事が少しずつ見えそうで見えない…すごくフワフワモヤモヤしたまま進むんですけど…。
終盤に差し掛かった時に色々見えてくるんですが、今まの√での出来事が結構酷な運命が多かったのでそこまで( ;ノд-)ズーンとなる事もなく。
ここでは誰もじゃなしてこないので終始なずなとダリアだけですし、あ!でも一人いたわ…嫉妬に狂った女が(笑)
その子以外は全く干渉してこないですし、兄も特に普通ですので私のニヤニヤタイムもほぼなく終わりました。
EDもほとんど幸せなEDです。
ただ一つだけ純愛Normalだけがとても重い感じでしたね!
依存と愛が同一のものとなってしまった挙句に、永遠に二人で生きていこうとなってしまうある展開…。
最後の方に出てくるスチルではちょびっと闇を感じました。
でもシナリオで言うならばやはり、侘助と敦盛が重いと思います。
最後までプレイしてみて一番月華繚乱の重さとか闇部分を感じれたのは、鹿野兄弟と兄の√だったと思いますね。
次に藤先生かな。
芹くんとダリアさんはわりかし心に優しいシナリオだと思うので、重さはあってもそこまで病みは感じになかったかなと思います。
恋愛面では急すぎる展開とかも無い…というか、そもそも賭けのためにどちらかが好きになるようにデートをするので、相手もわりとグイグイ来るしデートを重ねて相手の色々な面を見ていくうちになずなも気になっていくので自然といえば自然。
なので違和感とかもないです。
ただ設定的にアレなので、ちょっと突っ込みたくなる部分も無きにしもあらず…ですが、とりあえず鹿野兄弟と兄の様子で吹っ飛びました。
最近プレイした罪ナルともまた違うし、レンドみたいな重さとも違うもうちょっと軽めの重さだけど、日野さんの狂気に興味がある方はプレイしてみてもいいかもと思います(笑)
√によって病み度に違いはありますけど、鹿野兄弟と兄は個人的にはオススメです。
そして、私の今回の月華繚乱の好きなキャラは…
1 敦盛
2 葵
3 侘助
4 藤先生侘助
5 ダリア
でございます!!
あんなに楽しませてもらった侘助が何故真ん中かって…( *´ω`)ン?
そりゃあなた…萌え方向でいったらやはり敦盛と葵が何か可愛かったから!!です(`・ω・´)
敦盛の何が好きって眼鏡を外す時が好き(笑)
そして基本うるさいし細かいクセに実はおバカな所とか可愛いんですよねー。
敦盛と葵はシナリオ面で重さもあったし、兄の狂気の愛を抜かせばわりと恋愛面でも執着があって面白かったですし。
葵も敦盛同様なんですけど、個別の葵√だけで考えると若干物足りないんです。
ただ敦盛某EDでの葵がなかなか良かったので、2位になりました!
お次は侘助ですが、彼に対しては萌がどうとかではなく…もはやあの狂った兄貴に沢山楽しませてもらったという事で3位にしました。
どのタイトルでも兄という立ち位置は狂った愛が多いですが、ここも例がではなく盲目的になずなを愛する兄がとってもおぞましかったです!
お次は藤先生です。藤先生大人で、でも実は弱くてすごく良かったんですが…このフワフワしすぎた感じがどうにももやっと(笑)
でも大人の魅力としてはなかな良かったんですがね…上位3人の方が凄かった(笑)
最後はダリア様です。
私個人的にはやはりどうにも…でした。ダリア自身は終始男性のように振舞うんですけど、やっぱり他キャラとはちょっと違うので、楽しめはしたけど私には合わなかったかなと思います。
これにて月華繚乱が終わりとなるんですが、なかなか面白かったです!
最初は本当どうなることかと思ったりもしましたが、鹿野兄弟から彼らも兄も壊れ始めてきたので最終的には楽しかったです( ´艸`)
攻略順は特にないけど、鹿野兄弟は続けてやったほうが面白い気がしますね。
鹿野兄弟&兄を最後に残しておけば良かったな~と個人的には思いました(笑)
で、実はもう次の罪崩し始めているんですけど、お次の新作到着は16日の薄桜鬼 華ノ章なのでそれまでは何もないんですよ。
で、本当はお借りしている罪の最後の一本であるプリアサをプレイしようかな~って思っていたんですけど、積みゲーの前に立った時に…目が合ってしまったんですよ。
(=_=)<宵夜森ノ姫とな!
私をプレイして~と言っている気がして(言ってないw)そちらをプレイすることにしました~ヽ(*´∀`)ノ
ちなみに既に始めております♪
ボリュームとかどんなもんか分からないので、華ノ章までに終わればいいなぁと思っております。
ではでは、また暗いお話のようですが楽しんできます~(*´∀`*)
本日まで月華繚乱の感想にお付き合い下さいましてありがとうございました~┏○))ペコ
着々と罪が減っているりな子に
応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します♪

にほんブログ村