クライマックスに辿り着きました!魔法使い感想

にほんブログ村
ike
こんばんはー。待ってましたー。↑の言葉は、私のためですね(笑)。楽しみにしてましたよー。
上から目線であれですが、りな子さん、上手にまとめましたねー・・・と感心しておりまする。
ネタバレ覚悟で書けば、どうして驚愕したのかわかりやすいんですが、ネタバレ書いちゃうのもったいない気もしますよね。これ読んだ私は、やりたくなりますね(笑)。
物語の真相を知った上でやるとまた面白いと思います。仮にネタバレ読んだ後でやったとしてもそれはそれで楽しいと思いますが、でも、やっぱり何も知らずにやった時のこの驚きは、なくなってしまいますからねー。自力で答えにたどり着いた人なんか、もうすごい興奮しちゃうんじゃないでしょうか。
答えにたどり着かなかった私も、興奮して叫んでましたしね(笑)。してやられた気分ですが、とても楽しい気分でした。
松岡さんの演技力も堪能できますし、松岡さんファンにはたまらないでしょうねぇ。
PCでエピソードごと出したのは確かに納得なんですが、エピソード2の後辺りだと、続きを待つのがなかなか大変そうですよね。
今頃、眠さをこらえて、アリスのエピローグ攻略中ですね。時間忘れて何時とかになってないと良いですが(笑)。
家はいいですよねー。やっぱり家の中に引きこもるのが最高ですよね(笑)。なかなかな環境でお疲れ様でしたー。
りな子
ikeさん
ikeさんこんにちは~('ω')ノ
お待たせしました‼(笑)
待っていると言ってくれていたので、遅くなってしまったーと思いまして(笑)
かなり考えすぎてうまくまとまらないー!と思いながら書いたので、まとまっていると言っていただけて安心です‼
良かったー…。
この作品やはり何も知らない状態でプレイして、その後知ってからプレイする方が楽しめるのであと思いまして…。
なるべくよく分からないように書きたかったんですけど…難しい(笑)
書いていて言いたくなるんですよね!ww
しかしikeさんが読んでやりたくなったというのは、これはとーっても嬉しいというものです(*´ω`)
本当魔法使いの最後の方まで何が何だか…ってなるので、その真相が分かった時には今までの√で覚えていたモヤモヤシーンが頭の中に走馬灯のように流れてきますよね!
そこで「あれはそうゆう事だったんだ…」となって鳥肌でした~。
松岡君の演技力凄くないですか?(笑)
あんなに幅広く演じ分けていてしかもどれもうまい事掴んでいるし凄いな~と思いました。
昨日epilogue頑張って進めたんですが、思いのほか長くて途中で断念…。
今日ゆっくりと続きを堪能します♪
PC版で手に取らずVitaで一気にプレイできたことに感謝ですね…。
あれは待ちきれない( ;∀;)
今日は思いっきり引きこもろうと思いますよ~(*´▽`*)
ikeさんも引きこもりゲーム堪能してください♪
ではではコメントありがとうございました!
りな子
まりも様
まりも様こんにちは~♪
こちらこそありがとうございました‼
年甲斐もなく何だか大興奮してしまいました…(笑)
出張は福島だったんですよ~。
丁度あれは仕事をしながら手が空いたときに「どうしようかな~いいのかな~」と悩みつつ行動に出ました(笑)
昨日は帰ってきて、あらかじめ書いてあった感想にさらに手を加えて、その後epilogueをプレイしました♪
しかしさすがに眠気が来たので途中で止まっております。
今日はお休みで引きこもる予定ですので、続きプレイしたいと思います♪
お友達さん東京にいらっしゃったんですか!
確かに嫁いでいしまっては今度はそちらに会いに行くしかないですもんね( ;∀;)
ご質問頂いた内容に関してはこっそりメールさせて頂きますね♪(*´ω`)
ポケファイいい感じなようで良かったですー!
最近では色々な所から出ていますけど、ソフトバンクGBの制限はあるけど速度は速いし安定しているので良いと思います♪
動画もOPムービーくらいなら短いですしね!
いやはや、魔法使いは本当最後の最後まで謎が深まるばかりでした…。
だけどその最後の部分で色々な事が明らかになって、もう全てがその瞬間に繋がった!って感じでしたよ~!
EDに関しては魔法使いと、そのまほうつかい√のありすだからこそのEDだったなと思います。
ハッピーとは言い切れない所がまたモヤっとしますよね(笑)
ちなみにスーツ姿分かります(笑)
かっこよかったです!添い寝スチルとかありがとう(*´ω`)って感じでした(笑)
しかしこの作品を薄桜鬼とまたがけプレイされたとは…凄い(笑)
この内容だと確かに理解するのに時間かかりますよね~。
これは真相を知っていてプレイしたら、また初回とは違った視点で楽しめると思うので再プレイ良いと思います。
初回は意味が分からない部分が多いので、頭がフル回転となってしまいますが面白さは満点ですね~。
再プレイの時には色々落ち着いて楽しむことが出来そうです。
松岡君の演技は圧巻でした!
どれも各人物の特徴を捉えているし、凄い!の一言でしたね。
そのおどおどした感じも演技だったんじゃ…(笑)
対アリ終わったらですが、途中で投げてしまっている宵夜森を終わらせてセブスカまで待機しようと思っております♪
CDも溜まってますしね…(笑)
コメントありがとうございました(*´ω`)
後ほどあちらにお邪魔します♪