こんばんはー(^◇^)
まずは昨日のカラマリちょこっと感想にお付き合い下さいまして、拍手や応援ポチやコメントも下さいましてありがとうございましたー!
本日もとても励みとさせて頂いております(*´ω`)
いやー今日またコソコソカラマリ感想書いてたら…消えましたよ…( 一一)
Win10うんこやな!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
まぁまだストーリーの所をザザッとだからいいんですけど、それでも結構色々悩みながら書いたから悲しいです…。
という事で昨日の夜中やっとこさ、初回√の契くんEDを全て見てきましたー!
なので今日こそ初回プレイ感想&契感想と行きたいと思います。
初回のプレイ時間はおおよそですが、軽く10時間位いは…いってると思います(笑)
警察という立場上ストーリーもどんな風に展開するのか分からないし、そしてそこに加えてどんな選択肢が出てくるのか分からないのでかなり慎重に…事件の事をしっかりと頭に入れようとプレイしていたので、余計に時間がかかったように思います。
もう文字読むの疲れるほど頑張りました(笑)
EDはハッピーEDとBADが5つ?6つ?あるんですけど、結構多かった…。
まだ回収できていないのもあるかもですし、BADの中にはスチルがあるものもあります。
それとサブキャラ?が関わってくるBADなんかもあるので、この√で出てこなくてもいつ出てくるのかと気になりますね…。
意味のないというかサクッと終わるBADもあるし、次を気にさせるような感じのBADもあってパターンが色々あるので結構面白いなと思います。
では、ストーリーをザザッと。
主人公市香は新人警察官として、新宿署の特殊地域防犯対策課という所に勤務しています。
この子は一見ちょっと温室育ち風な感じに思うんですけど、警察官という職業柄もあってか芯が強くて力量が足りない場合には『自分なりにできる事をしよう』と前向きに頑張れる子です。
中間あたり大きく端折りますが…
まぁそんな彼女がある時、毒が仕掛けられた首輪をつけられてしまうんですけど…。
そもそもこの首輪というのは、襲われて気付いたら既に装着されています。
首輪を既につけられ遅効性の毒を投与されている所に、愛時がタイミングよく駆けつけ市香に対し『必ず助ける』という所からこの物語が動き始めます。
この時に初めて愛時に会い、彼と共にX-day事件を独自捜査している元警察関係者の攻略対象達と知り会います。
ちなみに白石と契は現職で警察関係で勤務していますし、契に至っては愛時達と仲間というのとはちょっと違います。
この首輪とX-day事件に関係しているのが、アドニスという組織。
X-day事件というのはある時一つの動画から始まった連続凶悪事件で、新宿という街を隔離し更に身を守るためとして、銃刀法を解除してしまう程の事件となっています。
多くの人が犠牲になっているのですが、どの事件も来るX-dayに向けてのカウントダウンとして行われている殺人です。
そして解決されていない4月~のX-day事件を解決しながら、真実に近づいていくという内容です。
割愛割愛割愛ー!うまくまとめられないので、詳しく知りたい場合はレッツ公式!(笑)
うーんと、物語の中ではいくつもの事件があるんですけど、序盤でどの事件に関わるかで攻略対象が異なってきます。
もともと彼ら(攻略対象達)は既に独自に捜査をしているんですけど、そこにアドニスから手紙が送られてきて『ある一人の女性が犠牲にあうから助けてみろ』的な。
これが市香なんですけど、彼らも市香も何故か選ばれてしまったんです。
これもちゃんと意味があるんですけど、まだ初回だけでは全ては分かりませんでした~。
恐らく最後の鬼畜制限のキャラで全てが繋がるようになっているんだろう…。
なので、今の所は市香の毒の首輪を外すためと、アドニスという組織に近づくために過去の事件を解決していく事になります。
昨日も言いましたが、もうほぼ個別って感じです。
プロローグと個別分岐までの共通を経て、個別のchapter1~6?とかまでだったかな。
全体的に見てもとにかく長いし、各章のボリュームもあります(笑)
進みも毎日を一日ずつとまではいかないにしても、いや一日ずつかな?
しっかり見てなかったけど、とにかく日にち単位で出来事があ起こるので、毎日がドラマティックな展開ばかりです(笑)
12月頭から中盤までは過去の事件解決と新たに起こる事件に振り回され(笑)、12月中盤から後半に向けてはメインの事件が起き始めて、X-dayに向けてのクライマックス。
クリスマス辺りが肝な感じで、1月はエピローグ的な感じですかね。
それぞれの章では
・アドニスの起こした過去の事件の解決(攻略対象と近づき信頼を得る)
・現状起こる事件の捜査(アドニス・真実に近づく…?)
・攻略対象の警察を辞めた理由(距離をより縮める)
・↑が恋愛へと変化し、恋愛と事件が絡みもどかしい展開
って感じです(笑)
うまくまとめられないけど…ほとんどが事件についてなのと、市香と相手側が信頼0の状態からのスタートなので、近づいても離れる…やっと信頼してもらえる、そこからまたひと悶着ある…などなど(笑)
くっつくまでにもカナリ色々とあります。
だがしかし!
あまりにも事件に対して真剣になっちゃうので(私がw)、心を開いてくれてるなーって思ったりとか、そうゆうシーンがあると思わずニヤニヤ~っとしてしまいます。
内容的には恐らく初回特攻できるキャラは、それぞれの相手の抱えているものを知りながらそれと向き合ってお互い成長して、首輪&事件(アドニスの事)の解決に向かっていく感じ。
でも、大元の解決は制限√じゃないと解決されないっぽいので、早く進めたいです。
なんだけど、セブスカの時のようにテンポよく流れる展開ではなく、一つ一つ地道に感があるので、ボリュームが凄く感じるのかなと思います。
いや、実際凄いんだけど(笑)
そして各キャラの√に深く関わってくるサブキャラが異なるし、それぞれのシナリオ展開も異なるので飽きないです。
サブがとにかく豪華すぎて、出てくるだけで興奮します(笑)
どの人も重要なんじゃないかって感じだし、彼らには彼らの正義あったりするのでそこもまたただの悪者でないのが良いのかも。
なのにですよ…どの人も怪しく見えてくるもんだから困ったもんですよね。
でもアドニスとして出てきている人たちは、既に悪側として出てくるので関係性とか細かい所は気になるものの、犯人捜しの意味では疑う感じではないのでセブスカの時とはまた違う感じでプレイ出来て面白いです。
主人公にも何か…とか、愛時って…とか、まさかあの大ボスはアイツではないか…とか、とにかく色々考えちゃうんですけど、シナリオ内で事件解決するのにちゃんと事件の事見ておかないとー!とかもなるので、普段使わない頭をフル回転で使っております。
そして市香、攻略キャラ、アドニス、警察署の人達、市香の弟、弟の関わりのある人等々…とにかく出てくる人が沢山いるので、事件の事でも恋愛の事でも様々な人が関わって来て面白いです。
基本的にはシリアスな雰囲気なんですけど、ちょこちょこ楽しい雰囲気もあるのでその辺りはメリハリがあって良いなと思います。
あー長くなってきているのと、うまくまとまらない!
ちなみに選択肢なんですけど、私何かを間違って何回もBADにいったんですけどね(笑)
それさえ間違わなければ多分難しくないんだと思います…。
私が間違ったのも完全に引っかかった感じでして、chapter2でのある選択肢を多分ダメな方にしてたから進まなかったんですよ。
でもその選択肢、信頼度も好感度もないので特に何もアイキャッチが出なかったんですよねー。
やっちまったーって感じですが、そこ以外は大丈夫だと思います。
ただBADが多い…。
なので各√で回収するのがちょっと大変かな~と思うくらいで、辛くはないですけどちょっと手間がかかりますかね。
トリガーシステムも動きがゆっくりだから狙いやすいし、黒蝶みたいにタッチして撃つのとは違うので、あぁいったのが苦手でも大丈夫だと思いますよ~♪
今の時点では【やべー!超面白い(≧∇≦)】ってのとはちょっと違うんですけど、まだこう心の中で沸々としている感じ。
ここから少しずつ面白さがどんどん増していくんだろうな、という予感はあるんですけどね!
では契くんの感想へといこうと思います。
ネタバレは無いと思いますが、念のためこれからプレイするよ~と言う方は回れ右して貰って、大丈夫よ!と言う方だけお願いしますm(__)m
えっと、契はSPとして愛時達を警護しています。
そこに市香が愛時達と行動を共にするようになって、契と知り合うんですが…。
何というか天然?というか基本おっとりしているんですが、契ワールドがあるので空気の読めない強引さに笑ってしまいます(笑)
ちょっとしたギャップって感じで、わりと序盤から可愛い部分なんかも見せてくるので結構契に引き込んれるんじゃないかなーと思いますよっ!
契が市香に『夜遅くに帰るのは危ないから送ります』って言うんですけど、市香的には色々隠したいこともあるので極力契とは一緒に居たくないんですよ。
なので『大丈夫です』って断るんですけど、契が市香の手を握りずんずんと進んでしまうので送られる羽目に…。
ちなみにこういった感じのが何回かあって、市香が心の声で『しつこい…!』とかいうのがなかなか面白いです(笑)
そんな感じで、契はうまい具合に市香の懐に入り込んできて、いつの間にか一緒にいる事が増えていくという感じでした。
でも基本的には一緒に捜査をしていき、その中で距離が近づくんですけど…。
契には【願い】がありまして…。
その願いを叶える為にSPという仕事に全てを注いでいるんですが、それは契が抱えているちょっと歪んだ想いにも繋がっています。
契に近づいた…と思っても、その願いが何かわからず掴めそうで掴めない感じが続きながらも、ある時その気持ちがひと段落した時に契と市香が守られる人と守る人の関係になります。
この時には契にとって市香はある意味特別な人になっているし、市香にとっても特別な存在となっているんですよね( *´艸`)
そしてこの辺から契がちょいちょい口にする言葉というのが、すごくひっかかるんです。
市香も小さな違和感がどんどん大きくなっていって、ここから二人の間柄が恋愛へと発展していくんですが、ただ好きになって一緒に乗り越えましょう!ではないんですよねー。
まず好きという気持ちに気付いていないし、それ以前に契の願いというものが二人の障害(?)となります。
お互い頑固なのでお互いの気持ちを尊重していくためにはどうするのか…って感じになっていくんですけど…ゴニョゴニョ。
ちなみにこれ常に事件の事の合間に起こりますからね、こういった事が起こりだすのがわりと中盤以降って感じです。
でもこのちゃんと恋愛になるまでのもどかしいアレコレを経ると、もうとにかく梶くんのイケボにニヤニヤデレデレ出来ると思うんですー!(≧∇≦)
しかもその契の抱えているものというのも、契自身の過去に繋がっているんですけど…。
色々ネタバレたら困るので一応オブラートに包みつつ言うと、自分の持つ理想というか自分が存在している価値を見出したいという想いと、でもそこには自分の独りよがりな気持ちしかなくて、それを相手側から見た時にどう映るかというか…。
あ、何かすごく難しいぞ。
余計なこと言わなきゃ良かったかな?笑
確実にうまく言えてないけど、契が求めているものとそれを理解できない市香のこのもどかしい感じ!
過去の出来事がきっかけで抱いた契の想いというのは、市香の目から見たら違うものに見えるんですけど、それを知れるまでがまぁ~もどかしいったらありゃしない。
でもそれを超えるととにかく契が可愛いしかっこ良いし、何か知らんがめっちゃ過保護になるし凄く幸せでした(*´ω`)
もともと契は思った事を素直に行動に移すし口に出すので、そこに彼の独占欲とかそういった感情が入ると…(*´Д`)
あぁぁぁあかんあかん…お楽しみに取っておかないとですよね。
とりあえず契が可愛くて狡くて梶きゅんボイスがたまらねーキャラでした!
しかも彼SPなのでめっちゃ強いし、本当にクソかっこ良いんですよー(≧∇≦)
絶対キャーキャーすると思うの‼
(これを書いている今まさにブロ友様から契がかっこいいよーとメール来ましたしww)
ちゃんと最後にも、契側も市香の事をすごく大切なんだと思えて、市香の気持ちが理解できる出来事なんかもあるので、意外とちゃんと恋愛してたなーと思います。
私、契は見た目とかは好きだけど、そこまで…だったんですけど、こりゃやられましたね!
素敵だったー!!(*ノェノ)
さてm、お次は契の前に進めなかった尊にいきます!
この子なかなかのツンデレで楽しかったので(笑)
明日はビズログも発売するので、時間があれば2回きたいけど…。
もし体力的に無理だったら、ビズログ感想にして尊はその後にしまーす♪
ではでは、最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたー(≧∇≦)ノシ
思いのほか契にキャーキャーした
りな子に応援ポチお願い致します♪
にほんブログ村