薔薇に隠されしヴェリテ コンプ感想

にほんブログ村
灯(テイ)
薔薇ヴェリお疲れ様ー本当にお疲れ様ー(笑)
さすが興津信者!フェルゼン様の手を取りましたか!
私はルイ様に奪われてしまったのだけど、フェルゼン様可愛かったよねー(*´艸`*)
あと彼は最後まで国王軍でブレなかった人だからそこも好きだったな。
あとピエールもブレなくて好きだ!
しかしダントンは…(^-^;
りな子氏の感想見て、そうか時代に翻弄されたと考えればいいのかと思った。
私どうしても気持ち定まらずフラフラなヤツって印象しかないからさ(笑)
ともあれ楽しめたようでよかったよ♪
次の逢魔9日あればおわるよーたぶんw
数乱は同時プレイで語れたらいいなー(*^^*)
ではではお邪魔しました!
りな子
灯さん
灯しゃんこんばんはー(*´ω`*)ノシ
いやはや…やはりおきつんキャラに心を奪われたよww
何だろう声がどうのというのも少なからずあるけど、キャラが‼
可愛かったんですよ‼ww
ヘタレ具合が可愛くてよかった(≧∇≦)
この人唯一ブレないし筋の通った感じというか、そうゆうのを感じました~!
ルイ様も素敵だった!
私的にはシナリオがやっぱりすごく好きだったとうのが勝ってしまったんだけど( ;∀;)
ピエールも良かった…。
あの謎の意地っ張り具合がツボったけど、あやつも可愛かったのぅ…←
ダントンね…ww
一番時代の流れに流されたというか、どうゆう感じがしたんだよね~。
まぁハッキリ言ってしまえばブレブレだったんだけどさ!w
逢魔9日で終われるなら大丈夫そうだねw
頑張ります(≧∇≦)
数乱では一緒に語り合いながらプレイしましょー♡
コメントありがとうでしたー♪
りな子
まりも様
まりも様こんにちはー♪
お返事遅くなってしまいすみません…。
実は昼間にせっせとプレイして、サクッと感想書きに来ちゃったんですよ~w
いつもアップすると見に来て下さり、ありがとうございます♪
いやー本当長かった…w
初回だけならまだしも、周回も長いって凄くないですか?(笑)
フェルゼンは不動でしたね…。
隠しも結構いい線いくかなと思ったんですけど、フェルゼン様には到底敵いませんでした!
百戦錬磨の16歳恐るべし( ´∀` )
常に切なさ、悲しさ、苦しさみたいなものが付きまとうので好みは分かれそうですね~。
でもでもほとんどが、たとえ苦しい事があってもどうにかなってハッピーEDに辿り着くタイトルが多いので、個人的には薔薇ヴぇりとかレンドのような手放しでは喜べないものもあって良いと思いあって良いと思いますけどね~。
私が好みってだけなんですけどww
確かに隠しキャラ分からにですもんね!
あれにはあっぱれでしたね~。
逢魔全然進んでいないので、今日から頑張らないと…。
まだまだ誰ともいい感じにすらなっていないので頑張りますw
まりも様はアンジェ遂に手を出すんですかー!?
でもあの大作手を付けるにはちょうど良いタイミングかもですね!
楽しんでください(*´ω`)
その前に陰陽師かw
ike
こんばんはー。こんな時間まで何やっているかってゲームやってるんですよ(笑)。
ようやく終わりましたよ。長かったけど、面白かったです。ここで、ルイが終わったら読もうと思っていた、初回感想を読んだんですが、あらすじの「このままではいかーん!」がツボに入って、一人で笑い転げてしまいました。りな子さんのあらすじ、私やっぱりとても好きですよ。勝手に楽しませていただきました。
フルコンの感想っていうより、隠しなんですけど、一番面倒な、まあ仕方ないという気もするけど、面倒だった。ちょっと違う感じでしたね。なんかもっとスパーンと謎が解けたり、リーゼとの関係とかももっと深いものがあるのかとか思っていたんですが、なんか想像していたのと違うというか、案外何もなかったというか。この終わりは終わりでよかったと思いました。どのエンドも、全員ハッピーにはならなかったな・・・と。
ただ、本当に面白かったし、なんというか味わい深い作品でした。昔の記事に何度もお邪魔し、お付き合いくださりありがとうございました。
りな子
ikeさん
ikeさんこんにちは(*´ω`)
随分夜中まで頑張ってプレイされてたのですねww
お疲れ様ですm(__)m
薔薇ヴェリお疲れ様でしたー‼
すごく長いけど、その分とても面白い作品でしたよね。
初回感想まで読んで頂けてありがとうございます(*´ω`)
いやーこのままでいかーん!と思ったんですよ~(笑)
そしてあらすじ好きだと言って下さって本当に嬉しい!
私をここまで甘やかすのでikeさんとあともう一人いるけれど…ww
いつもありがとうございます( *´艸`)
そうそう隠しはねーある意味ではその人の存在的にも年齢的にも…
色々な物がい待って面倒さに拍車がかかっていましたよねー(笑)
でもあれで面倒じゃなかったら、それはそれでちょっと違う気もします。
意外にも関係性とかはあっさりしていましたよね。
でも終わり方はあれで良かったと思うし、何やかんやと楽しめました。
全体を通して切なさというか、悲しさというかそうゆうものを残した作品ではあったけど…
色々と捻じ曲げられるよりは、あの形だからこそ面白かったのかなと思います。
プレイが終わるたびに感想を覗きに来てくださって、こちらこそありがとうございました( *´艸`)
新しく書くたびに来て下さるのもすごく嬉しいけど、自分のプレイが終わるごとに過去記事を読みに来てくださるというのは、これまたとーっても嬉しいです‼
ではでは、長くなりましたがコメントありがとうございましたー♪