逢魔が刻かくりよの縁初回/礎奏太感想

にほんブログ村
ike
こんばんはー。りな子さんの心に刺さらなかったのに、なぜか吹いてしまいました(笑)。
小物・・・そう小物なんですよ。彼よくわかんないんですよ。出た時はりなこさん好みって思ったんですが、やっているうちにどうなんだろう?って思って。ルートによって結構面倒くさい敵にもなっているはずなんですが、なんか妙に中途半端な感じででしてね。りな子さんにめでられなくて、ちょっとかわいそうに思ってしまいました(笑)。
奏太のルートなのに関係ないところに反応してしまいました。なんとなく心に刺さらないというのは納得な感じもします。まあ、私、共通の感じからもうちょっと面倒なやつだと思ったけど、ルート入ったらそうでもなかったのでちょっとほっとしたんですけど、でも、インパクトっていう意味だと薄いかなーと思います。
そう、デフォ名呼び。嫌な人は名前変更すればいいから、今どきのゲームでないとちょっとうーんですよね。しかも、このゲーム、その名前呼びがないの、とても違和感あったんですよ。
颯、常盤辺りで、面白いなーと感じられるといいなーと。主人公ちゃんの横顔の登場頻度が低いことを祈ってますよ。主人公なんだからかわいく描いてほしいですよね。
けい
こんにちは。はじめまして、けいと申します。
逢魔が刻...発売してから日がたっていますが、私も数日前からプレイ開始しました。
初回は颯からいったので、あまりの可愛さに悶絶して「楽しかったー!」となったんですが、次に奏太にいったら同じく刺さりませんでしたww 壁ドン付き合わない?はびっくりですよね...。死魔、私も楽しみにしていたんですが、その上の存在がいるとは思っていなくて、「小物感」という言葉に確かに!と思いました(^^;)w
地の文は、最初は素敵だなと感じたんですが、流し見しているとほんの二・三言前でもなんの話だっけ?とバッグログを確認する事が多くありました。合わないとおっしゃる方の意見も納得です...。
今は宵宮教官攻略中で、ブリザード常磐は一番最後の楽しみにする予定です〜。突然の長文コメント失礼いたしました。
他キャラの感想も楽しみにしております!♪
りな子
ikeさん
ikeさんおはようございます(*´ω`)
いやー残念ながら刺さらなかったww
死魔は完全に小者感満載でしたよね!
しかも自分の意志が感じられないというか、狂気さに欠ける(笑)
私も出てきた時は、何と禍々しい存在‼‼と思ったんですけど、何だかサラッと終わりました(*´ω`)
他√でどうなっているのかな~と楽しみにしておきます。
愛でられることはなさそうだけど(笑)
奏太自身も悪くはないんですけど、今一歩何か足りない感じですよね!
せっかくの石川さんなのにうーんでした。
あの態度がなんというか…何というか…すごく分かりにくい奴(笑)
それとこの作品って名前を呼ぶだけだけの『水緒』っていう台詞多いじゃないですか。
名前を呼ぶという所を結構ポイントにしている感じなのに、呼ばれない……(笑)
あの空白の時間が変な感じがします!
その台詞を使うならデフォ呼び入れようよ…と思いましたね~。
主人公ですが正面からのスチルは普通に可愛かったです!
横顔がちんちくりんだったけど…www
続きも楽しもうと思います(*´ω`)
コメントありがとうございました♪
りな子
まりも様
まりも様おはようございます~♪
逢魔なんとか初回を終えました…。
うーん…何というか何故か長く感じる不思議w
しかも文章がまごまごしている感じで、疲れましたww
奏太は何かちょっと物足りない感じがしてしまいましたね~( ;∀;)
でも颯推す人多いので、大事に温めて置こうと思います( *´艸`)
常盤も楽しみだし後半がワクワクです♪
死魔ね~…見た目は凄くいい感じだったんですけど…。
あっさりと期待を裏切られました…もっとゲスキャラでいて欲しかったのに微妙ww
残念( ;∀;)
おーやっとアンジェリーク!と思いきや諦めるの早っwww
んーでも確かに攻略についての大変さは、発売前から結構皆さん言ってましたもんね~。
私は絶対に無理だと思っていたので、結局買わずじまいでしたが…。
やっぱり大変なんだ…(:_;)
陰陽師は四谷の声に悶えられると思うので、楽しんで下さーい(*‘∀‘)
りな子
けい様
けい様初めまして!
ようこそいらっしゃいました( *´艸`)
けい様も逢魔プレイしている最中なのですね~♪
初回に颯というのは、なかなか楽しく進められそうですね!
そもそも彼共通でもすねたりとかして、めっちゃ可愛いじゃないですか…
彼の√がすんごく楽しみです(≧∇≦)
奏太は何だかちょっと物足りない感じですよね( ;∀;)
あの壁ドンからの付き合わない?は、えー… ってなりながら見ちゃいましたよ~‼
壁ドンが何だか無理やり詰め込んだ、入れときゃ萌えるだろ的な感じがしたのは私だけでしょうか…ww
死魔は名前からして強そうだし、主人公に触れた時の感じとか『おぉ…すごい禍々しい存在…』って思ったのに…
弱かったですよねw
というか本当小者って感じが凄くしましたw
文章については私もうまく言えないんですけど、なんかこう入ってこないというか…そういった感じがしますね~。
私も早颯やブリザード常盤に行きたいので、頑張ります(≧∇≦)
続きも楽しみましょう~♪
コメントありがとうございました(≧∇≦)ノシ
もぐもぐ
おこんばんわー!
またまたお邪魔しております!
横顔!!分かります!!www
私も驚愕しましたw
でもやっぱり正面をみると、おぉうんうん、って思うので、やっぱり横顔なんですよね。。w
デフォ呼びはやっぱり欲しいですよねー。
ないならないで、せめてめいこいのようにはならなかったのか、と。
やりながら思っておりました。
その辺はこの会社様の次回作に期待なんでしょうかね。
まぁ・・・このご時世、やっぱりどのゲームにも期待・・・の方が正しいか。
そして、私も奏太からはじめたクチでして。
絶対常盤と颯は好みだから・・・!と
普段好きなものは最初に派なんですけど、
乙女ゲーに関しては、ダレない様に残すんですけど・・・・
なんかやっぱり物足りないと申しますか・・・
うーんうーんと思ってるうちに、既読率を追い求めるのに夢中になるワタシ・・・(普通にひどいことゆってる気がします・・・w)
でもほんとシステムは慣れさえすればよかったですよね!
選択肢までのジャンプだったり、
やっぱりなんといっても既読率!
周回する身としてはありがたいかぎり☆
またいつものように長々してしまいましたが、
他キャラ(颯・常盤を特に・・・w)の感想もまたのぞきにきまーす!
おじゃましました☆
りな子
もぐもぐ様
もぐもぐ様こんにちはー(*´ω`)
お返事遅くなりました!
横顔だけなんかちんちくりんですよね?ww
何ででしょうかアレ(笑)
正面のスチル見て安心したけど、アレは『えっ⁉』ってなりますよね~w
きっと横顔書くのが苦手だったんですよね!ww
デフォ名呼びないならないで、呼び方を何かしらつけて欲しかったですよね~( ;∀;)
名前の所がシーンとしているのが不自然なので、あった方が良いんがですけど…ね…w
無言はやっぱり(-ω-;)ウーンなので、何かしらつけるようにしてほしいなぁ(:_;)
あ、もぐもぐ様も奏太からだったんですねw
そうそう常盤と颯は萌えられそうだし、何かありそうだし…。
出も奏太は全体的にやっぱりパンチがないというか薄い気がしますね~。
ちょっと勿体ない…。
システムはなかなか良かったです!
シーンバックあるのとか助かるし、早送り早いし!(≧∇≦)
既読率も助かりますね~♪
その辺やっぱりシステム的にはわりと良い方ではないかって感じですよね!
我儘を言えば選択肢ジャンプとかあってくれたら、尚良かったけどww
明日は休みに突入するので、ここで颯&常盤を堪能したいと思います!
またお話ししましょー♪
りな子
シロ様
シロ様こんにちはー(*´ω`)
なかなか颯にやられているようですね(笑)
あの子今まで声が届く相手がいなかったからか、人と話すのが普通の会話とは違うってゆうか…
何も隠さずに言葉で伝えてくる絵から余計に(≧∇≦)キャーですよねww
シロ様が『もう聞けない…(〃▽〃)』ってまっているのも分かる気がします。
俄然颯√が楽しみになってきました!
早くプレイしたぁぁぁぁい(≧∇≦)
今日は颯の続きかな?
楽しんでくださいね~♪
もぐもぐ
おはようございます~☆
そして連投ホントにゴメンナサイっ(¯―¯٥)
選択肢ジャンプありましたよー、とお伝えしようと…!
私キーコンフィグいじってたか謎なんですが、私は□+上でした。
選択肢か深追いか未読文で止まったと思ってますデス!
と、連投しました。。!
失礼いたします~!!
りな子
もぐもぐ様
もぐもぐ様こんにちはー!
何と!
有難い情報です~(*´ω`)
教えて頂きありがとうございます♪
選択肢ジャンプがあるとサクサク進ますよね!
早速使ってみまーす(∩´∀`)∩