ね・むーい!(/・ω・)/
こんばんはです~♪
まずは昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチやコメントを下さいましてありがとうございました~!
本日もとても励みとさせて頂いております┏○ペコ
いやー吉原彼岸花おわりましたー‼ヾ(〃^∇^)ノ
ってか今日で絶対終わらせるぞと意気込んだものの、帰ってくるの遅くて…終わったらこんな時間になってしまっていた…。
明日からちょっと忙しくて仕事中にダラダラとブログ見に行ったりとか出来なそうなので、早めに寝て体力温存しようと思ってたのに…( ;∀;)
とりあえずは、惣一郎のベストEDと時雨の真相EDを見てきたので、それらの感想を交えながらフルコン感想にしたいと思います‼
プレイ序盤は思う所が色々あったんすけど、今全部終わってみたらすんごく面白かったなと思いますね‼
個人的には時雨・惣一郎のキャラが濃すぎて、先に攻略した方達の存在をすっかり忘れてしまっていたんですけど…(笑)
何というか…時雨に関しては私が予想していた通りの真相だったのと、私の中ではどんな想いがあってその真相に繋がるのか…というのまで考えていなかったので、もし思う通りだったらゲスだと言っていたんですけどね…。
真相EDを迎えてみると、色々あって歪みまくってしまった時雨だけど、心の底から純粋にただただ凜を想い彼女の事が欲しいと思っていただけ…
更に言えばそこだけ純粋な気持ちだったのかな…と良い方にも考えられて、個人的には嫌いじゃない!
もっといえば、時雨の真相EDの時雨も好きだけど、惣一郎のベストEDの方の時雨の方が私の思い描く“時雨様”って感じがしました。
EDの終わり方には賛否両論あるとお聞きしていたんですけど、私としてはここにきてやっとこの作品らしい幸せだけど幸せじゃないベストEDに巡り合えたな…と思いました。
各キャラのEDは勿論好きです。
一筋縄ではいかない花魁と相手との恋や、一緒になる為に色々な目に合う…。
そうゆうのは凄く良かったんですけど、最終的に幸せになっているのを見ると何というかすごくあっけなかったな…って思ってしまっていたんですよね。
だって吉原一の遊女なんですよ?
しかも楼主様であるあの時雨が、凛にすんごーい執着を見せるのに!あっけなく幸せを掴む様に感じてしまっていたわけです。
いや、一応乙女ゲーだから!幸せじゃないEDばっかりなんてありえない…とは分かっているんですけどね(笑)
しかし、時雨√のベストEDは確かにベストEDではない流れかもしれません。
けど、吉原一の花魁とその子の背負った運命…更に時雨の歪んだ心から生まれた純粋な想い…?それらが交差した末に迎える……って感じで、まさしくこの作品に合っているな!と思いましたよ。
それと惣一郎の方も自分のベストEDでは何だかんだと、優しい彼と幸せに…って感じでしたけど、時雨√での惣一郎はなかなかの壊れ具合だったと思うし(笑)
時雨のベストEDでの惣一郎は、ちょっとかわいそうだったけど、最後まで凜を想う気持ちというのがすごく伝わってきましたしね♪
今回私は忍→彰人→朔夜→惣一郎のベスト以外→時雨のベスト&BAD→惣一郎ベスト→時雨√真相EDって感じで進めたんですけど、この攻略順でやって良かったです。
惣一郎と時雨は何気に繋がっているので、この2人を行き来するのが面倒な気もしたけど(笑)
でも、最後の2つの回収により、前半のキャラをすっかり忘れてしまう位には面白いと思います。
ここで好きなキャラランキングしておきます!
1 時雨/惣一郎
2 彰人
3 朔夜
4 忍
1位の2人はすごく迷ったんですけど…決められなかったのでずるをしました(笑)
でもこの2人を好きだと思うのはちょっと違くてですね。
時雨に至っては歪んではいるけど、凜を想う気持ちだけは多分すんごく純粋なんです。
なんですけど、やり方がすんごいゲスですね!
ちなみにそこが凄く好きなんですけど(笑)
あの相反する気持ちがせめぎ合っているのが何とも良かったなと思いますし、凜を手に入れるためなら…と色々な事をしているんですけど、そこまでしても傍に置いておこうとする時雨が私は好きでした。
惣一郎の方おも凜に対しての気持ちはすんご~く純粋で、大切な気持ちなんです。
でも、惣一郎の場合は彼女を取り戻すためならば…と手段を選ばずに来た事や、隠された真島的一面がやっぱりすきだったんですよね~(笑)
しかも惣一郎も時雨もBADでこそ、その輝きを発揮していたので素晴らしかったです(*´ω`)←
それと惣一郎の場合は佐和さんの演技もカナリ光っておられたので、とても素晴らしかったな~と改めて思いました。
そして!髭ちゃんの彰人は、上位二人が歪んでなかったら確実に一位だったであろう人です。
この辺りからのキャラはもはや凜に関係した事柄も色々あったけど、薄れてしまう程可愛いもんでしたね(笑)
でも彰人は強引でありながらも、凜の事が好きで好きでどうにか振り向かせようと頑張る所が可愛かったな~(*´ω`)
んで忍より朔夜が上に来たのは、やっぱり朔夜の√って客でもない髪結い師という職業で凜と恋をするので、ご法度と呼ばれる事柄なんですよね。
だからこその切なさとか苦しさがあって、遊女ならではの恋だったなと思います。
彼の感想でも言ったけど、後は男に変貌していく朔夜が素敵だったので( *´艸`)
最下位にしてsまった忍さんだけど、この人の事も好きです‼
優しさの中に強引さを持っていたりとか、ちょっと謎めいた部分があったりとか。
なんですけど、やっぱり一番スムーズに幸せになれた気がするし、わりとあっけなかった気がしてしまったんですよね。
普通だったというか何というか…なのでこの順番にしました。
この作品今までプレイしてきたR18作品の中でも、事に及ぶ回数が多いので(笑)
各キャラを担当されているキャスト様にお好きな方がいたらカナリオイシイ作品だと思いますね‼
ただ、ベストEDと言われるものでも私が喜ぶくらいなので、ただただ手放しで『幸せ』ではないものもあります。
展開的にもちょっと悲しくなるような展開とかもありますし…。
なので声を大にしてお勧めするか…と言われたら迷ってしまいますが、普段から悲恋やBADが好きな私の好みを理解してくれ同意してくれる方ならば、やった方が良いと思います(笑)
BADの作りも様々で面白いですし、まぁ基本背徳感にまみれている感じですけど…。
凛が狂うEDもあれば攻略キャラ達が狂うEDもありますし、どっちがどうなるか…というはそれぞれに異なるのも面白いなと思いますね。
散々感想を言って終えてからでアレだけど、プレイする時にはこの感想んどの情報を脳の中でリセットして貰ってからプレイして欲しいなと思います。
入れて良い情報は『吉原』『花魁』『R18』のみです(笑)
その他の情報は抹消してからプレイして欲しいなと思います‼
とりえず時間的にそろそろやばいのでここまでにしますが、久々に重くて暗い作品をプレイして大満足です(∩´∀`)∩
明日起きれなくなったら困るので、この辺で‼
本日も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました~(≧▽≦)ノシ
アッポリ来てるし円環に手を付けるのは
その後にする~~~‼
応援(∪・ω・∪)ポチお願いします♪
にほんブログ村