こんばんは~‼
今日も何とか頑張って帰ってきたワタクシです~ヾ(*´∀`*)ノ
まずは昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございましたー♪
本日もとーっても励みとさせて頂いております!┏○ペコ
何かね、何か凄く忙しいんですよ最近‼
仕事もだしお休みの日もバタバタしているしで…当分そんな感じが続くんですよね~( ;∀;)
しかも結婚式があるんですけど、その時に履く靴が無くてね‼
買いに行かないといけなかったりとかぁ~…、着ていく服も漁らないといけなかったりとかぁ~、その服たちを相方の家に持っていかないと行けなかったりとかぁ…Σ(゚д゚lll)
そして結婚式の次の日からは、私乙女会しに新幹線でピューンと遠出するので、その時の荷物も相方の家に持っていかないと(笑)
と、まぁ色々と予定&準備で当分休みが忙しくなりそうです!
ゲームもしたいのでサクッと終わらせてしまわないとなんですけどね┐(´∀`)┌
さて、今日はブラウルLHの初回が終わったので、その感想を喋りにきましたよ~ん♪
何だかんだLH始めました~って言ってから2日くらい経ってしまいましたが、やっとこさ初回のラスを終えてきました!
まずはおおまかにシナリオを…
◆Last Hope◆
大元のシナリオの道筋は同じなんですけど、LHの方は狼側からの視点で描かれているので、物語の始まりやそこからフィオナがゾディバや狼種の事等を知っていく過程の部分が、BNとは異なります。
種族同士の争いが起こった原因や、その元凶とされているゾディバについて、国の状態などそういった部分はBNもLHも共通しています。
初回はラスから特攻したんですけど、ラス含む狼種との出会い方はBNとは全く違います。
それと狼種側がメインでのシナリオ展開なので、わりとメヨーヨとオージェの出番はそんなに多くなかった印象ですね。
と言っても、ラスの攻略を目指していた…というのもあると思うんですけど、BNよりは双子猫ちゃんの立ち位置は“悪側”って感じがしました(笑)
ちなみにめちゃくちゃこの2人が悍ましく見えるスチル?があるんですけどね、彼らのシルエットのみで表情とかも影絵みたいな感じだから、はっきりと分かる感じでは無いんですけど…。
それを応援(∪・ω・∪)ポチに使いたいんですよっ!
使いたいんだけど、アレは果たして使ってもいいのだろうか…(笑)
何か二人の凶悪さが感じられるんですよね~。
と、そうゆう所をとっても、BNでは双子猫メインだったから彼らに肩入れ出来たけど、今回の狼種側からの視点だと、ただの狂気に満ち溢れている兄弟って感じですね。
でも、シナリオの展開は相変わらず面白いので、狼種と少しずつ打ち解けていくフィオナとの関係性とか、彼らの本当は優しい感じとかが溢れていたなーと思います。
それとラス・アルル・ギランの三人の関係が、何だかBNの時よりも表に出ていたのでそこも面白かったですね。
ラスとギランは下らない言い合いをいつもしているんですけど、年が近いから喧嘩する兄弟みたいな感じで、それを諫めるアルルという構図が出来上がっておりました(笑)
この三人以外の狼種とフィオナが打ち解けているんだろうな~という様子も、随所に盛り込まれているのでいちいちホッコリしました( *´艸`)
全体的にちょっと物悲しい作りになるんですけど、その辺はBNと同様だと思います。
あっちではメヨーヨとオージェの“あの感じ”になるまでの、幼少期の出来事等を盛り込んでいたんですけど、こっちはこっちでラスの幼少期が盛り込まれているんだけど…これが結構悲しさが目立つ感じとなっているのでね~…。
BNに比べるとちょっとしんみりしちゃいました気持ち的に(笑)
恋愛面は初回がラスだったので、ラスの感想で詳しくはお話ししますけども…。
そもそもが少しずつ狼種と距離を縮めていくという感じなので、自然と恋愛感情が生まれている感じでたし、普通にラスに(≧∇≦)キャーってなったし、恋愛シュミレーションゲームしてるって感じがしました!(笑)
一部悍ましいシーンなんかも勿論ありましたけど、でも萌え…?なのかなぁ…(笑)
普通にニヤっと出来るシーンもありました。
ただ、これはラス√だったからなんだろうけど、あっさり終わりを迎える人とかも居てですね(笑)
『えっ‼嘘っ(≡д≡)』と驚いた部分もあったんですけど、意外な感じでそれはそれで良かったのかな…?
まぁその人の√ではどうなるのか…って感じですかね。
では、そろそろラスの感想に突入しまーす!\( 'ω')/
始まりから終わりまで、とにかくラスの悲しさが溢れている感じがしました( ;∀;)
出会いの部分からBNとは全く違うので、今回はどんな風に物語が進んでいくのか⁉と、かなり初っ端から引き込まれていきました~。
LHの公式にも書いてあるので言ってしまいますけど、今回はフィオナが狼種に攫われる所からスタートするんです。
そこで初めて狼種と出会い、フィオナは初めて外の世界に触れるんですけどね、何というか…フィオナが凄く可愛いんですよね!
初めての事ばかりなので、攫われているのに冷静な一面があったり、楽しんでいる部分があったりするので、何だか可愛いなとついつい思ってしまう感じでした。
ずっと塔の中でしか生きられなかった彼女だからこそ、狼種の皆とすぐに打ち解けられたのかな…と思うし、でもその中でも狼種にとって自分の存在とは…という部分で悩んだりもしているので、こうゆうのもまたBNとは違う部分かなと思います。
ラスの方は過去に起こった事などが原因で、あまり人と触れ合いたがらないんですけど、普通の人とは違う反応をするフィオナを警戒しながらも、少しずつ心を許していく感じが良かったです。
と言っても、そのラスの心を許しそう→自分の中で葛藤する の部分が、何とも言えない気持ちになるんですけどね…。
彼も幼少期に色々と辛い思いをしているので…( ;∀;)
簡単に信用したくない、気を許しちゃだめだ…と思う反面、フィオナに惹かれている葛藤みたいなものが割と細かく描かれているような感じがしました。
で、まぁその攫われた理由を知ったり、それを受け入れてフィオナ自身にも変化があったり…
更にそこに加えて狼種の皆がフィオナに対して、心を許していくのが個人的には好きだった部分ですね~。
文字でしか分からない部分も多いんですけど、フィオナの体を心配して狼が外に出るなと鼻でドアを押すとかね。
想像するしかないけど、何かすごく可愛い図なんじゃないかと思うんですよね~(n*´ω`*n)
そして反面…ザラやネッソ達家族が狼種の次に、一番物語に登場しているんですけどここではそこまで出番が…って感じです(笑)
双子猫に関しては序盤にも言いましたけど、もう本当狂った双子猫感満載でですね…。
全然良い所が分からないキャラの立ち位置って感じで(笑)
これ何か間違ってLHからゲームやった人は、絶対に双子猫を好きにならないまま終わるんじゃないか…って位いに、ザ・悪役でしたね…w
オージェなんて本当凄いですし、BNの時にはまだ全然良いと思っていたメヨーヨですら…悪代官みたいな感じでした(。-∀-)
その分狼種達の良さがかなり引き立っていたと思います。
で!ですよ‼
ラスがもうすんごいすんごーーーーーい可哀想だけど素敵でした。
彼も沢山つらい経験をして、人を信用できない…って感じになっているんですけど、その感じが喋り方にまんま出てる気がしますね。
ベラベラ喋る方ではないけど、アルルやギランに比べると口下手な感じ。
そのキャラ設定がスンゴイ良くてですね。
気を許していくほど、かけてくる言葉がフィオナを気遣っている物だったりとか、彼女を庇うものだったりとか…。
とにかく優しいんだなこの子は…というのが、めちゃくちゃ伝わってくるんですよー(つд⊂)
しかもあんなにも表情が変わらなかったのに、優しく笑っている笑顔を見てごらんなさいよ‼
ラス……( ;∀;)
って絶対なりますから!
凄く分かりやすい子だから、気を許しているんだな~って所から、惹かれているんだなって部分とかもプレイしててひしひしと感じるんですよ。
で、最終的には二人の淡い恋いみたいな雰囲気のまま、クライマックスに行くんですけど、そこもまたなんというか儚い感じがするんですよね~‼
でも、若干終わりの部分が何というか…あっさりではないんだけど、サラッと流れていくかんじがしなくもなかったです。
ちなみに…。
この最後の部分、生まれて初めてメヨーヨとオージェに殺意が湧きました(笑)
好きですよ?好きなんだけど、今回は私はラス側なんですよ!
なのでね…『め…メヨーヨめ~(ノ`△´)ノキィィィィ‼オージェこなくそー‼』って感じでしたね。
√によってこんなにも私の心をかき乱すとは、なかなかです…。
EDはGOODとBAD両方続けてとってきたんですけど、GOODの方はね~…。
キャー!幸せ~‼ハッピーハッピー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
という感じでは無いです(笑)
いや、幸せは幸せなんですけど…それだけかと言われたらそうでもないです。
何かを得るには何かを失う…というのが、所々に盛り込まれているEDって感じかな…。
ラスとの幸せを手に入れる為には、様々な犠牲の上に…って感じというか何というか。
このちょっと心にモヤっと残すGOODというのも、前回のBNに引き続きという感じですね。
BADの方は、ただひたすら悲しいです。
そしてオージェが憎いです(笑)
予想外のランキング中間の座をゲットしたはずなんですけど、出てきた瞬間にキー‼って思いましたね。
でもラスがフィオナを、フィオナがラスを想う気持ちが溢れているEDではあるのかな~。
何かうまく言えないんですけど、どのEDにも何かしら残るんですよね。
“幸せ”とか“悲しい”とかだけではなくて、プラスで何かしら残る物があるので、そこが良くもあるしより物悲しさを与えるというか何というか…って感じです(笑)
次はアルルなのでこれまた楽しんで来ようと思います(∩´∀`)∩
って事で、今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございましたー♪
夕方以降食べるのを我慢しているので
お腹が空いて食べ物の事しか考えられない…
格闘しているりな子に応援(∪・ω・∪)ポチお願いします‼
にほんブログ村