こんばんはです~(*^▽^*)
まずは昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました~(∩´∀`)∩
毎日とてもとても励みとさせて頂いております~♪┏○ペコ
何か…今日いきなり花粉症がスタートしました(笑)
毎年この時期から梅雨前までティッシュの消費量がすんごいんですけど、昨日まで割と平気だったのに今日は…( ;∀;)
鼻水ややばかった…。思わず箱ティッシュ買って隣にスタンバって仕事してましたよ(TwT。)
そろそろ春に近づいているし、薬調達しないとダメかなぁ…。
暖かくなることは良い事なんですけどね~。
さてさて、今日は昨日ついつい夜更かししてしまったシニシカント カルロの感想へと行きたいと思いますよ!
多分またまとまらないかもだけど、頑張ってコンパクトに出来るように頑張ります!
長くなってしまったらごめんなさい┏○ペコ
キャー(≧∇≦)キャー(≧∇≦)
カルロ様超イケメン!ステキ?かっこいぃぃぃぃぃーーーーーー?(*ノωノ)
ちなみに私は今の所カルロ狂です(笑)
このお方はユーゴとは、また違った形の恋愛とシナリオ展開ですんごーく面白かったです‼
まず、ユーゴの場合は国蓮会という組織なんですけど…。
国蓮会って一番上に大叔父貴と呼ばれるヘンリー・ウーがいて、ウーとは親友でもある伊賀がいて、その下に若頭のユーゴがいて、腹心の千冬がいて…。
って感じなんですよ。
ウーと伊賀の信頼関係が出来上がっていて、ユーゴは伊賀を親父と呼んでいるし、千冬はユーゴの教育係だったんですけど、すんごく可愛がっているので自分が若頭になるはずだったのをユーゴに任せるほどなんですね。
ユーゴ自身も周りからとても好かれているので、国蓮会という組織は地盤からしっかり出来上がっている感じ。
反対に今回のカルロ率いるZENCA(ゼンカ)は、マフィア集団なんです。
ボスであるカルロと、両脇を固めるジーゴとヴァレンタインは常にカルロと行動しているし気を許しているかなーって感じだけど、ここの組織は国蓮会の様に固い絆って感じでは無いです。
なので、内部での諸々とか仲間として絆が出来ていくという部分とかも描かれておりまして、その部分にマキがカナリ影響してくるんですよ‼
それがなかなか面白い形となっているし、ZENCAの中にマキとエシカが溶け込み、最終的には一員の様に欠けてはならない存在となっているのがすっごく良かったです。
ここではエシカ(皇帝氏)もカナリ出てくるので、これもまた面白い要因かな(*´ω`)
それに、恋愛の方もユーゴとは全く違う形となっていて、私、事を致しているシーンで号泣したのは初めてです(笑)
何も萌えすぎてとかハァハァしすぎて泣いたのでなくてですね‼
もう~この泣いた時のシーンは、凄く切ない気持ちになってしまうんですよ?この後どうなってしまうのか、その決断をしたマキに対しても、この後真実を知ったカルロに対しても何とも言えない気持ちになってですね‼
甘くてハァハァするべきシーンのはずなのに、全くそんな感じになれないんですよー(´;ω;`)
もともとマキも負けず嫌いだし可愛げのない子で、カルロの方も凄く自信家で自分の容姿を武器にしているし、更にカルロの方は誰の事も信用していないので…。
2人が相手の事を好きだと気付くのすらめっちゃ遅いんですけど、どう考えても好きになっていってるじゃん?って思う感じなんですよ、お互いの数々の行動が(笑)
周りの方が気付いているのに本人達は気付いてないってやつです。
ここの部分から面白くも、ちょっと甘さのある感じで進んでいくんですけどね。
カルロはめっちゃモテモテな人なんですが、彼はとにかく周りを利用しようとしか思っていないし、信頼とか絆とかクソ食らえだと思ってると思います(笑)
序盤はとにかく傲慢で自分勝手で、冷酷で良いとこ一つもないザ・マフィアのボスって感じ。
(ちなみに、文中にカルロの色気とか妖艶さとか見た目の良さについて、カナリ強めに描かれているんですけど、これにも驚き事実がありました!)
でもそれが、マキと一緒に居る事で少しずつ、少しず~つ変化していくのです。
自分の気持ちに気付く事もまず無いし、無意識にマキは自分の物だと言い張る感じ。
なんだけど、どんどんカルロの本当の部分というのが見えて来て、子供っぽくなっていくのが堪らないです!
拗ねたり拗ねたり拗ねたり、かと思ったら強気になったり…。
マキに『大嫌いだ!』とか言われて不機嫌になったりとか、とにかくどんどん子供っぽさを出してくるのが素晴らしく可愛かった(笑)
マキの方も最初こそカルロに盾突いてばっかりだったのが、少しずつ変わっていくんですよね。
この作品的に、2人の心の動きという変化がわりと細かく描かれているせいか、入り込みやすいんですかね。
もう途中からとにかくヤキモキするんですよね…(笑)
せっかくお互いに気持ちの変化が出てきている→そろそろ自覚しそうってなったら、マキが…マキがある決断をするんですよー(つд⊂)エーン
この決断こそが、カルロを大事に想うからこその決断なんですけどね!
この時のほにゃほにゃシーンで、私は号泣しながら見ておりました(笑)
ユーゴの時にはどうにもならない問題によって、2人の恋愛模様がとても切なくなったんですけど、カルロの方は大切に思うがあまりの行動で…って感じ。
それに、カルロとマキの中で生まれる信頼関係がすんごく良い!
カルロはある事が理由で、組織内の誰の事も完全に信頼はしてないんですよ。
寝る時も殆ど寝ないし、薬を売ってでも起きてようとする人なのです。
そんなカルロが、マキの事を少しずつ信頼していく感じとか、マキの傍では気を抜いたり安心したりしている感じとかがものすっごーく良かったの‼
はたから見たら異常な執着に見えるんだけど、実は「マキマキ」言ってるのも、愛だわ~と思えるし可愛く見えるんですよね。
マキの方もカルロに対して母ちゃんみたいな世話焼きになるんだけど、この世話焼き加減が堪らなくなる!
今私がこれを言っても、意味が分からないと思うんですけど…(笑)
カルロに対して『ちゃんとご飯食べろ』とか『ちゃんと寝ろ』って言うんですけどね、これが凄くすごーく愛が溢れてる言葉に聞こえてくるんですよ後半には‼
あるシーンでカルロに『また、ちゃんとご飯食べてない』って言うんだけど、この時も私は。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!ですよ(笑)
いや~なんか、ちょいちょい泣いてばっかりいたな、カルロ√と思いますね。
本当私の拙い感想で大変申し訳ないな…と、思うんですけどね。
本当に切ないけどとっても優しい作品だなと思うんですー‼
過去に色々あったからこそ、人を信用していないカルロがマキに気を許して愛していくというのが、めちゃくちゃすんごく面白くて。
そこにカルロの変化があったからこそ、ZENCAも大きく変わっていくので、凄く凄くすんごーーーーーく良かった。
2人だけじゃなくて、ジーゴとヴァレンタイン、エシカとマキ、ZENCAの構成員、ユーゴとカルロ、それぞれにドラマがある感じなんですよ?
ユーゴ√でもそうなんですけど、主人公と相手だけに留まらないので本当に楽しい。
それぞれの気持ちとか関係性に、変化が見えてくるのがとにかくハマります。
物語の展開というのも動きがとにかく面白くて、本当夢中になるんですよね。
これからどうなるの?これをどうやって乗り越えるの?とか思っていると、ついつい私のように夜更かしして今日の仕事がきつくなる…となると思います(笑)
それほど面白い作品です。
その中にもちゃんと面白い場面というのが組み込まれているし、切なさ、甘さ、シリアスさ、全てがふんだんに盛り込まれておりました……。
()で少し喋ったんですけどカルロ自身の、ある事実がここでは明かされているんですけどね!
この事実をマキが知った時に『え…』『え?』『えぇぇぇぇぇ!?』って言うんだけど、私自身もマキと全く同じ反応をしてしまったんですよね~(笑)
この辺がカルロが誰も信用していない理由にも絡んでいるんですけど、カルロが蛮区(マキ達の連れてこられる所)を手に入れたと思う理由とか、そこに繋がってあそこまで冷酷になれる所とか、彼の事を知れば知る程魅力が溢れてくるんです!
全然うまく言えてないけど、同じことしか言えないけど最高のカルロ√だったー!(笑)←投げた
夜更かししたせいで頭も働かなくて、最悪のコンディションだったんですけど(笑)
終わった瞬間にこの面白さを誰とも話せないのが、凄く辛くて、叫びたくなる程に!私的にはめちゃくちゃ面白かった√だったんですよ。
√中の大石恵三様のお声も、強気だったり弱気だったりとにかく聞き逃したくないと思う演技だし。
個人的には囁きも最高だったけど、クライマックスで周りに構わず叫ぶカルロが大大大大大好きです‼
全身でマキを愛していて必要としている感じがして、本当に最高でした。
それと、ここに居るジーゴとヴァレンタインというのもなかなか良いキャラでですね!
ジーゴ・ヴァレンタイン・エシカでポーカーしているシーンとか、エシカが強すぎて負けそうなのに必死に食らいつこうとするジーゴが面白いです(笑)
わりと面白部分をジーゴが持っていってる気がしますね。
負けじとカルロもいい味出していますけどね。
ヴァレンタインは死体愛好家なので、ちょっと変わった趣向をお持ちなんですけど、彼も私は大好きです( *´艸`)
彼らと打ち解けていって、エシカ含む全員が仲良くなっていく様子というのが、すんごく良いスパイスになっていると思います♪
そしてこれも絶対書かなければならない事なのに、最後にの方になってしまったけど…
カルロとのアレのシーン中は、とにかく彼の色っぽいであろう仕草が書かれているんですけど、そのシーンを一つ一つスチルにしてくれー‼って思うんですよ毎回(笑)
そこに大石さんのお声が来るので、絶対にリピるし聞き逃せない。
文字でしか表されていない部分に、すんごく魅力を感じました(*ノωノ)
最後に、一瞬だけでてくる髪の毛を下しているカルロが、クッソかっこ良かった(*ノωノ)
ちなみにBADはまだ取っておりません(笑)
取りたくないというのも一つですが、それよりもタイムリミット…。
ハピエンとるだけでも夜中の二時過ぎまでかかってしまったので、とにかくボリュームが凄いんですよね。
これからエシカ√に入ろうと思っておりますが、確実に明日には終わりません(笑)
なので日曜日の仕事終わりにゆっくり感想書こうかなと思っております!
あーもっと色々喋りたい事あったはずなのに、私が興奮しすぎて同じことしか言えない気がします。
ちなみに、多くの方がご存知であろう、私と好みがほぼ同じで仲良くさせて貰っているブロ友様に…。
『他のゲームはとりあえず後回しにして、これ送るからプレイして‼』と我儘を言うくらい、凄く面白いと私は思っています。
大メビ級に人様に(BでLでも大丈夫な人なら)推したい作品です(*´ω`)
という事で、この辺までにしておきますが、明日は忙しくなるかもなので…。
帰りが遅かったらブログに来れるか分かりませんが( ;∀;)
来なかったとしても日曜日には必ず来ます!
今日は夜更かししないで早めに寝ようと思います~♪
ではでは、最後までお付き合い下さいましてありがとうございました~!!┏○ペコ
カルロ‼カルロ‼カルロー‼\( 'ω')/
マジでカッコいいので是非
見て頂きたいです(*´ω`)ムフフフフフ…
応援(∪・ω・∪)ポチお願いします┏○ペコ
にほんブログ村