こんばんはです~ヽ(^o^)丿
まずは昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました‼
毎日更新の励みとさせて頂いております♪┏○ペコ
今日は5月のちょっとした…(*´ω`)グフッ
ちょっとした予定についてのやり取りをしながら、1人ニヤニヤとしていたりな子です(*ノωノ)←
え?勿体ぶるなって?
何と、ワタクシ、生まれて初めてオトガに行って来ます‼\( 'ω')/(勿体ぶるような内容でもない)
オトガのコラボがKLAP!&忍恋になるらしいので、壮介の青い癖に全然ブリザードじゃないゲロ甘ドリンクを(飲むかは分からないけど)新たなメニューで参上するなら行かなければ‼って事で~行って来ます(`・∀・´)エッヘン!!
キャッキャ~楽しみです~(*´ω`)ワクワクドキドキ…
忍恋の方も気になるけど、ここは全てKLAP狙いで行こうかと思っております。
私全然ちゃんと読んでないんですけど、コースターはどっちのタイトルか選んでからランダムで出るんですよね…?
ランチョンもそうなんですかね…。
出来れば壮介、妥協して壮介、諦めて壮介……。壮介が出てくれれば何も問題は無いんですけど、こやって騒いでいると絶対物欲センサーが反応しまくって出ないんですよねー。
なので無心になって行ってこようと思っております( 一一)
ちなみに私壮介凄く好きだけど、壮介のペンギンパフェとやらは食べられないので頼めません( ;∀;)ウゥゥゥ…
パフェ食べられないんです…生クリームがダメなんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
チョコ型のペンギンが凄く可愛かったけど、メニューの写真を見て満足しようと思います。
でも愛が止まらねー!オムライスは食べて来ようと思います…。ネーミング的に頼んでここに書きたいから。(もう何頼むか決めている)
という事で、超どうでもいいお話しだったのですが、5月の楽しみはもう一つあるんです~(*ノωノ)
もう一つの方はもうちょっと先にお話ししようかな♪←
って事で、今日はサクッと終わってしまいますけど、白華FDの感想の続きです!
今日は夏の詩を終わらせて、秋の詩まで手を付けたのですが…。
秋の詩の方は キャラ×シチュ×関係性 でのショートストーリーとなっていて、最初に選べるのは決まったセットでしか選べないんですよ。
で、幻灯火×添い寝×夫婦 とか、空疎×喧嘩×従者 までやったんですけど、何かこれ最後でいいかも…と思い智則&アテルイのifに手を付けてしまいました~(笑)
春の詩の方もとある日の季封村…って感じで、こっちは完全に面白い系だったのでね。
各キャラに関しては散々喋っているので、もはやFDをプレイして楽しんでもらおうという事でザッと面白かったことを伝えたい一心で喋り倒そうと思います。
それでもお付き合い頂ける方は、どうぞお付き合いくださいませです~┏○ペコ
◇夏の詩◇
ここでは季封で行われるお祭りに、敵味方関係なく本編に登場した面々が集い、とある騒ぎを起こす…って感じの内容となっております。
はっきりいってギャグです!もうみーーーーんなギャグ‼
一応メイン攻略対象ごとの分岐があるんですけど、彼らとはまだ恋人同士になっていなくて、ここで皆が詞紀を自分の物にしようと奮闘しております。
そしてサブ達もそれぞれの思惑で、詞紀を幽世へ連れて帰ろうとしていたり、自分の妻にしようとしていたり…、あるいは幻灯火を取り戻すために詞紀を手に入れようとしたり。
自分の一族の子供を百人産んでもらおうと画策していたり、自分の子供との孫を生んでもらおうとしていたりと、とにかく騒がしくも面白いお話しとなっております。
ちなみに、ここのお祭りを行う時に、季封に皆さんをお呼びしたい!と詞紀が言い出すんですけど、詞紀の話しでは呼ぶ予定の無かった人も来ます。(というかほぼ詞紀じゃない人が招待した人ですw)
勝手に来たり、仲間が呼んでいたりするんですけど、一人一人の登場シーンがあるのでここもなかなか面白いかと思います。
何せ本編では確実に脅威でしかなかったオニまでもが、ドスーン!ドスーン‼というお足音と共に登場しちゃうんですから!
とまぁ敵も味方もみーんな季封に集まっちゃったよ!という√ですね。
そして皆さんすっごく馬鹿になってるので、いちいち面白いです(*´ω`)
アテルイは偶然ぶつかって恋が始まると思って「おらぁぁぁ‼」と言いながら体当たりしてくるし、貞繁は子供姿の詞紀を見て『可愛いのぅ~!』とか『このまま攫ったらいつか元に戻ってしまうのか⁉わしはこのまま結納しても構わんのだが…ションボリ』とロリコン発言をしたり…。
もう書ききれない位いのギャグ感満載。
しかもここでの絶対見た方が良いスチルは、各キャラとのスチルよりもイケメン化した道満&貞繁ではなかろうかと思います(゚∀゚)
道満がめっさ爽やかイケメンになっているので、是非是非見て欲しいです(笑)
貞繁は若返っても何かうける感じでしたけど…。
結構このシナリオもボリュームがあるので、おまけ的要素にしては楽しめると思います。
サブ達のキャラ崩壊が良い感じのコンテンツとなっています‼
各キャラとの恋愛関係になった場合のスチルや、ある出来事で子供化してしまった詞紀にメロメロな皆や、子供詞紀と攻略キャラとのスチルなんかもありますしね♪
そしてアフターでちょっと期待外れだった胡土前に、ここで『俺の女になる気はねぇか?』と言われてギャハー‼(*ノωノ)となった私。
胡土前ボルテージが上がったり下がったりまた上がったりと忙しいです。
空疎様の弟である風波は、空疎と詞紀の老後までの人生計画?人生設計?を考えてめっちゃ提案してくるんですけど、今なら空疎様の子供を成す特典として八咫烏一族の秘法を差し上げても良いのですが、いかがですか?
とか言ってくるので、あんなに本編ではシリアスで取っつきにくかった癖に、凄く面白くてしつこい子になってて笑いました(笑)
風波と吉影は2人共どうにかこうにか孫の顔を…という感じで、彼らだけに留まらず、攻略キャラと詞紀の良い雰囲気のシーンで必ずすっごい邪魔をしてくるので、本当…面白いです。
彼らの登場の仕方も是非見て貰いたいですね‼
特に吉影。
吉影のある登場シーンでは、PSPの画面の端っこから吉影が覗いています。
完全に怪しげなストーカーみたいな感じなんですけど、あの登場の仕方を考えた制作の方に拍手をしたくらいです。
ちょっと古嗣にキャッってなりそうな時に、アレなので吹き出します。
もう本当見て下さいお願いします。
それと春の詩の感想でも言いましたけど、全員の崩壊具合がものすごく面白いので是非プレイして貰いたいです。
あの本編からの変わりようだからこそ、ここまで面白いのかな~と思いますね!
という事で、感想と言う程の感想でもないですけれども、この辺にしておきます。
今から私智則と幸せにならないといけませんので‼((ノェ`*)っ))タシタシ
ではでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございましたー‼(゚∀゚)ノシ
ビズログを密林で予約しようとしたら
何故か予約出来なかったYO!
応援(∪・ω・∪)ポチお願い致します( ;∀;)
にほんブログ村