積みゲー要因到着。
そしてりな子の悲しきかな…薄桜鬼真改のフルコン独り言を覗きに来てくださり、ありがとうございました(*´∀`*)
昨日の夜からちょいと用がありまして、先ほどやっとこさ帰宅いたしました~。
大きな台風の影響やらで風がビュービュー吹いて凄かった(゚д゚)
そしてめっきり秋らしい気候になってしまいましたねぇ…もう10月ですもんね。
そして先ほど帰宅したら一昨日ポチポチっとしてしまった積みゲー要因達が届いておりました~ヽ(・∀・)ノ

待ちに待った『アブ恋』と『ロミジュリ』でございますです~♪
ロミジュリの方は中古といえども未開封品だったらしく、なんとも綺麗な状態でした…
完全中古でも良かったんですけど意外と品薄なのかこれしかなかったんですよね(;´д`)
結構ロゼさんの出来事でこれを期に…と購入している方も多いようですので考える事は同じですね(笑)
意外と品薄状態になっていたりするのかな??
まだ魔法使いとご主人様とかクリムゾンエンパイアとかハトアリシリーズとかとか…欲しいの結構あるんですけど、いつの間にやら売り切れになったりならなかたり…!?と心配してみたり。
そんな事も考えつつとりあえずは安く売ってたらどこかで買おうかな( ̄∀ ̄)
早速どれからプレイしようかな~と( ^ω^)ワクワクしているんですけど、明日あやかしごはんの移植版の発売ですし…
とりあえずはDL購入している源氏恋絵巻からプレイすることにしました!!
まだ新しいタイトルですしサクっとプレイできそうな感じがしたので。
なんでも源氏物語をベースにしているけど、それがガッツリ組み込まれているのかと考えるとちょっと違うかも??という感想を目にしたのですが、何を隠そう…私は一世一代のおバカさんですので、そうゆうの全く分からないし気にしない (゚ε゚)キニシナイ!! という事で、なにも考えずにプレイできる分案外楽しめそうかもと思っております(笑)
攻略順とかも特に気しなくても良いのかしら…??
という事でしょっぱな石川界人さん演じる葵の君から行っちゃおうかな~なんて思っております( *´艸`)
最初から行っちゃうの!?とも思わなくもないのですが…ここは存分に楽しんでやろうということで!!
だって薄桜鬼が終わって淋しいんだ!!私は!!
でもって制限かかってる人が居るっぽいんですけど、この辺はあまり気にせず手当たり次第お楽しみさせていただこうと思いますがまさか、葵の君は大丈夫だよね!?笑
チェックしてみないとですね…
制限かかってる人を後に回しておけば大丈夫だろういう安易な考えであります。
そして若干、本当にちょびっとだけ期待してしまっていた魔女王はやっぱり発売されないっぽいんですねぇ…
いくつかの店舗で予約の受付ができなくなってるみたいです(´・_・`)
クインロゼさんの公式でも何も音沙汰無いですし、今後どうなるのかとても気になります。
何かしらの発表があればいいなぁと思いながら、せっかく積みゲー要因として買ったタイトルは存分に楽しもうと思います♪
そして話題は変わりますが、オトメイトさんから発表されている『カラー×マリス』と『鏡界の白雪』の公式HPがオープンしていましたねぇヽ(*´∀`)ノ
さっそくカラマリと境界の白雪の動画を再度チェックしちゃいました(笑)
カラマリはもう買うことは決まっているんですが、鏡界の白雪は実際迷っていたんですよ…。
でも公式ムービーを見てやっぱり買おうと思いました(`・∀・´)
というのも、これ結構重そうだな…と!!
よくよくちゃんと見てみたら破壊衝動だの痛みがわからないだの鬱っぽいのなどなど…何これ面白そうじゃんと、遅ればせながら気付きまして。
この度発売した暁には購入させていただこうと心に決めた次第でございます。
あぁ2016年も乙女ゲー貧乏決定か(・∀・)
という事でカラマリHPから早速応援バナーをお持ち帰りしてきましたので、購入予定のところに貼っちゃいました~♪
まだこの人!!とビビビっと来ていないので、見た目的に一番好きな愛時をお持ち帰りしてきますた。
CVどうなるのか楽しみだけどいつもと同じ感じなのかな??とも思ったり…。
結構似たり寄ったりなキャスト様なのでたまには違う感じにもして欲しいと思うような…でもやっぱり…と思ったりモヤモヤ。
私がモヤモヤしたところで別にどうにもならないんですがね(笑)
でも発売は楽しみにしていますので情報が公開されるのを待ち続けます。
今日も好きなことをあーだこーだとお話させて頂きましたが、ここまでお付き合い頂いた方々ありがとうございました!!
私はそろそろ源氏恋絵巻の旅へと出陣しようと思います(`・∀・´)
また感想を書かせて頂きます(´∀`)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
2016年私も乙女ゲー貧乏よ!!という方
りな子に応援ポチお願いします┏○ペコ(笑)

にほんブログ村