こんばんは~!┏○ペコ
まずは一昨日の
感想にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました~!
本日も大変励みとさせて頂いております\( 'ω')/
この暑さと毎日、どっかしらの時間帯でバタバタとしておりまして、お疲れです( ;∀;)
もう本当洋服着たくない‼(笑)
汗かいて布がピタッとする感じとか嫌だ―ヽ(`ω´*)ノ彡って感じで、毎朝服を選ぶときに常にタンクトップを選んでしまう私です…。
服着なくても服着てるように見えるやつとか、誰か開発してくれたら良いのに(笑)
さて、実は忙しいながらもゲームは進めておりましてですね…。
今4人目の雅刀を始めようかな…と言う所です。
実は雅刀、今までの√で対して関わっても無いし、特に出てくる場面も少ないんですけどね、寡黙な感じでちょっと好きなのです。
ちょっと大人な雰囲気を漂わせているあご髭さんなんですけど、雰囲気が素敵(*ノωノ)←
それと瑠璃丸にいつもくっついている猿が可愛いんです(*ノωノ)
「ウキッ」とか言うんだけど声も可愛いし、猿の癖に眉毛があるし…(笑)
とにかくすっごくキュートで癒されます( *´艸`)
とりあえず今の段階で終わっている3人のキャラの
感想を喋りたいと思います(*´Д`)
先に進めてみて分かったんですけど、
暁月√はわりと穏やかな内容だったかな~と思います。
展開的には
翠炎と
暁月の2つの√をプレイする事で、スッキリ~な内容になっているんですけど、恋愛面としては
暁月は王道な感じですかね。
それに初周では描かれていなかったシーンが2周目以降には加わているので、その分も含めて
暁月の√はわりとアッサリに感じたのかなと思います。
主人公は現代からこの時代に飛ばされているので、この時代にそぐわない喋り方とかしているし、女子高生!って感じの子なので、時代背景との違和感が逆に面白かったなと思います。
割と気の強い…とまではいかないけど、大人しい子ではないので
暁月とは口喧嘩を主にしている印象でした。
そこから変化していくんですけど、暁月は何だかんだとヒーローの様にいつも助けてくれるし、普段は優しさを感じられないけど、実は一番主人公の事を気にしているんじゃないか…ってくらい、他√での登場回数も多い(笑)
しかもお声が近藤さんなので、こちらとしては出てくる度に「あっ( *´艸`)」と思えて楽しかったです。
それと攻略キャラの中で唯一、序盤から主人公の事を名前で呼んでくれる人なので、なんかそれだけでドキッとしました(笑)
ちなみに主人公の名前は「真奈」
私の名前はどんなに頑張っても「真奈」とは似ていない…いや、字的には同じ字が入っているけど、どう頑張っても真奈ではない……。
でも、暁月が『真奈』と呼ぶと(*ノωノ)ドキドキとなっていたのが、何故なのか未だによくわかりません(笑)
お互い素直になれないという2人が、主人公の現代に帰りたいと強く思っていた気持ちから謙信を助けたいというのに変化したり、暁月自身の過去に触れつつ彼に襲い掛かるある出来事が起きた時に傍で支えたりという感じで、お互いの相手に対しての意識が変化していくんだけど…。
私、ここでgoodEDを取らないとbestEDが見られないのを知らず、先にbestを取ったのです。
思っていた終わり方では無かったので、凄く衝撃的だったんですけど(笑)
よく見たら先にgoodを…と書いてあったので、good→badを回収して最後にbestEDを取りに行きました。
最後の最後まで、2人の恋愛模様は進んでいるのか進んでないのか、よく分からなかったんですけど(笑)
最終的には素直になれない2人がやっと素直になったー‼って感じで、幸せな終わり方をしていました。
今他2人の攻略を終えて思うんですけど、暁月だけがbestとgoodがあるんですね。
それにEDの迎え方も、乙女ゲーならでは!って感じの終わり方だったなと思います。
津田はん…(*´ω`)
この作品はとにかくお耳が天国な作品だな~と改めて思います。
何といいますか、私的には初回の暁月とは違った展開でとても面白かった‼
翠炎の√は、暁月√で起こる“ある出来事”と言う部分が共通しているんですけど、こちらではある出来事を
翠炎側の視点から見ていくという感じですね。
この部分は暁月√では全てが明かされた訳では無かったので、
翠炎の√もプレイして初めて全貌が分かるって感じの作りになっています。
そこに恋愛が絡んでくるんですけど、もう~何か切ないんですよぅ!(つд⊂)
自然と翠炎と主人公、2人で傍に居る事が増えていって、翠炎が主人公の事を好きになって行く過程とかも描かれているんですけど、好きになっちゃいけない…と思う反面その思いを手放せない的なー!!!
主人公の方は翠炎に惹かれていって、その気持ちを自覚してからは結構ストレートに気持ちを表している感じでしたね。
でもまぁ、だからと言ってスムーズに恋愛関係になれるわけではないんですけど(笑)
戦がどうのこうのって部分と翠炎の出来事が同時進行で起きるんですけど、もはや私は戦どころではないです(笑)
どうなっちゃうのか…ハラハラしながら進めてしまいました。
暁月の√と同じ進み方をするのならば…それは…(-"-)…。
って感じで、翠炎√はEDまでガッツリ楽しめましたよ!
EDの迎え方も幸せだけどちょっと切ない…って感じで、そもそも√展開が切ない感じが盛り込まれているので、個人的には面白かったです。
シナリオ的には翠炎に引き続き、切ない展開で『どうなっちゃうの、どうなっちゃうの…』と思いながら、最後まで夢中になっていました。
秋夜は薬師なんですが、多分恋をしたことが無かったんですね…というか、知識すらも無かったんですねきっと…。
主人公相手に赤くなったり、ドキドキしたりした事で自分が病気だと思ってしまう奴です。
『心ノ臓がおかしい……』という台詞を数回聞きましたが、聞くたびに可愛くてニヤニヤしちゃいました(笑)
基本的には無表情…と言いますか、あまり何事にも興味を示さない風なんですけど、赤くなったり慌てたり実は結構素直なやつなのかな~って感じで愛嬌がある人だったなと思います。
クッキーを無言で食べ、いつもの
秋夜からは想像できない感じでしたし(笑)
秋夜はあんまり色々抱えてそうな感じでは無いんですけど、“軒猿として”という気持ちが強いあまりに主人公への恋心をなかなか認められなかったり、素直に受け入れられなかったりしていました。
そのお陰でちょっと遠回りな恋愛展開になっています。
しかも、ここでは今までちょいちょいっとしか出てこなかった勘助が、出てまいりました~\( 'ω')/
というか、やっと主人公とまともにお話しする時間があったって感じです(笑)
秋夜√はこの勘助と、戦のお陰でとても寂しい展開だったり切なめな感じちとるんですけど、その分秋夜との恋愛面はそんなにモダモダせずに進むかなと思います。
ちなみに、勘助の手下みたいな奴が毎回敵となり立ちはだかるんですけど、一人麿みたいな眉毛の奴がいるんですよ。
そいつ、私嫌いじゃないんですよね(笑)
どいつもこいつも個性的なんですけど、敵側もなかなか面白いキャラ達が揃っております。
今の所、攻略した3人の中では秋夜が好きかな(笑)
こいつスチルになると何か渋いんですよね…。
そしてここからは、雅刀が終わったら遂に…おじさま軍団の攻略に足を踏み入れます(笑)
どんな感じになっているので、まさか恋愛するんだろうか…とちょっとドキドキですが、楽しみたいと思います\( 'ω')/
という事で、今日はこの辺で♪
最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました~!┏○ペコ
↓こんな人どこかに落ちてませんでしたか?
見つけた方は下記まで…(笑)
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いします(゚∀゚)
にほんブログ村