19
二世の契り想い出の先へ雅刀/刀儀感想
こんばんは!

にほんブログ村
というか、書いているのは14:28なので私的には正しくはこんにちはです(笑)
まずは、昨日のブルースカイコンプレックスの感想にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチを下さいましてありがとうございました!
本日も更新の励みとさせて頂いております┏○ペコ
ってゆうか!
今日、私は横浜スタジアムに野球観戦に行くはずなのに…今雨降ってます( ;∀;)ウェーン
しかもゴロゴロと雷までなっているんですよーーーー‼
シンジラレナーイ‼L(゚□゚)」
止んでくれるかな…野球中止にならないと良いな…(TwT。)
昨日は二世のFDを進めつつもちょいと早めに就寝しました。
しかし、夜中に腕が痒くて痒くて何度も目が覚めまして、痒い~~~~(*`皿´*)キー‼ってなった時には両腕五か所位い刺されてたんですよ…。
私、こうやって痒かったり耳元でプゥ~ンって言われて起きるのが、本当にすっごく嫌なので絶対に自分の部屋に蚊取り線香を焚いておくんです。
今日は居ないんじゃない?と言われようと、絶対に寝る前に準備します。
なので、何故…こんなに刺されたのか不思議すぎて、完全に寝ぼけつつも大きめの窓の方の網戸を見てみたら…
2センチ位開いてた……。
誰や~!窓開けた時に網戸まで開けてしまった奴‼o(`ω´ )o
あまりの痒さに耐えきれず、更に蚊の散歩している部屋で寝られるか~!ってなったので、痒い~痒いよ~と言いながら朝の4時前に愛用のタオルケットを引きずりながらリビングにおりますた。
凄く眠いけど痒くて寝られないので、キ〇カンを腕にベッタベタに塗りたくって数十分後にやっと寝たんです。
でも、途中途中母が起きてきた時とか、父が起きてきた時に目が覚めたので全然寝ている気がしなくて…。
( ゚д゚)ハッ!と気付いたら9:45で飛び起きました!(笑)
そうです。寝坊したんです(笑)
でも今日は特に荷物が届くとか来客があった訳では無かったので助かった( ;∀;)
もうこれからは寝る前に網戸チェック、絶対して寝ようと思いますた!(*`^´)=3
もう全然痒くはないけど、寝ながらめちゃめちゃ掻いていたいたんだろう…赤くポチってなってたり皮がむけてたりしてました(笑)
さて、余談が長くなってしまいましたが今の所終わっている二世FDの後日談の続きを喋りますよ~♪
実は昨日、先代の√の続きをやってから勘助√に入ったんですけど、そのせいなのか…。
今日の夢はおかしな人にストーカーされて悩んでいるんですけど、その時の私には歳の離れた彼氏がいるという夢を見ました(笑)
先代というたいそう歳の離れたお方との後日談の後に、勘助√では『勘助、ストーカーみたいだな(笑)』と思っていたのが夢に出たんでしょうか…(;'∀')
ではでは、終わっているキャラ達の感想へと参りたいと思います!
本当は刀儀さんを先にやって雅刀に行こうと思っていたんですけど、雅刀をやらないと刀儀さん√が解放されないとの事でこちらを先に…。
他キャラ同様に本編のストーリー部分も見られるので、本編では描かれなかった雅刀とのアレコレが見られる所から始まっております。
この人は本当に感情が分かりにくいような、実は分かりやすいような…。
彼自身の境遇も攻略キャラの中では一番特徴のある人なので、その辺も雅刀が自分の気持ちに素直になれない部分かなと思います。
だからこそ、近づいている感じなのにまだ遠い…というのが凄く良いな~と思うんですけどね。
EDを迎えるまでは、どのキャラもそうなんですけど軒猿という彼らの立場と、真奈はこの時代に何かをするために来ているのでとても切ないんですよね。
雅刀も同様に、自分の気持ちに気付きながらも気づかないふりをしていたり、真奈の方も気持ちに気付いてからも悩んだりしていました。
そんなもどかしい感じの中にも、雅刀が無意識に真奈に嫉妬していたりとかいちいち可愛いシーンが盛り込まれているので、凄く楽しかったです(*ノωノ)
後日談のシナリオに入ると、雅刀が真奈に対して隠している事や、真奈はそれに気づきながらも気づかないふりをしていたりとか…。
何と言うか、凄くお似合いの2人だなと思いました!
真奈も本編の時よりも確実に成長して変化しているし、雅刀も何だかんだいって真奈を大切にしようとしているのが良かった(*´ω`)
でも、だからこそちょっと切ない所もあるので…FDなのに甘いだけじゃないのが個人的には凄く好きだったなと思います。
勿論、ちょい甘な部分もあるんですけど、その後のお話しという部分では本編からの続き…という部分をしっかり描いているなぁと思うので。
やっぱり雅刀は凄く好きだな~と思えたお話しだったと思います( *´艸`)
さて、夢にまで出てきてしまった刀儀さん(笑)
この方との恋は、本当になかなか幸せ♡な方向にすぐには進まない…。
本編のEDである意味幸せを手に入れていたはずなのに…、ここでは振り返りながらその先に行くまでが長かったです。
というのも、その辺にはやはり刀儀さんとの年齢の差や、刀儀さんの抱えている想いみたいなものも関係しているので、納得できる感じにはなっていました。
それに、刀儀さんの気持ちの変化というのが、他キャラに比べると分かりにくいんですけど、後からどう思っていたかを聞くと、何か不思議と凄く嬉しく思ってしまう自分が…(笑)
でも、この方凄く…何と言いますか…色々と免疫の無い方なので、すぐフリーズしちゃうし思考もおかしいので面白いです(笑)
あるシーンで瑠璃丸に人魚姫のお話を聞かせた時には、瑠璃丸と共に見当違いな解釈をしているのが可愛かった!
瑠璃丸も人魚姫の末路を聞いてションボリしながら『努力が水の泡ってこの事だったんだね!』とか言い出すので、ついつい微笑んでしまいました(笑)
そんなこんなで、ちょっと面白いシーンもありつつ思いを開けてもらってからも、なかなか恋人というかそうゆう感じに進展しない2人がもどかしいながらも、刀儀さんが真奈の事をどう思っているかというのを最後の方にやっと言葉にしてくれるのが良かったです。
何よりも、凄い年の差なので…周りの皆の反応が面白いので…(笑)
切ないだけじゃない刀儀後日談だったなと思います♪
と、短くなってしまいましたが、とりあえず終わっている版の感想はここまで。
次は勘助&瑠璃丸を喋れると良いなと思います\( ˆoˆ )/
ではでは、本日も最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました( ´∀`)
今日は雨の中横浜スタジアムに!
負けちゃったけど、ヤクルトファンの
小学生の男の子(知らない子)と一緒に応援してきましたよ〜!
応援ポチっとお願いします♪

にほんブログ村