こんばんは| |д・) ソォーッ…
まずは昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました~♪
本日も大変励みとさせて頂いております!┏○ペコ
さてさて、今頃私は恐らく箱根でダルーンとしていると思いますが、感想を(前の日に)喋りに来ちゃいましたよ~(^◇^)ムフ
まずはちょいと余談なのですけど、この度ワタクシ…。
吉原彼岸花 久遠の契りを辰吉特典でステラ限定版を予約しちゃいました~L(゚□゚)」ゴフッ
蝶毒がいつくるから分からないから、店舗特典が欲しそうな奴はギリギリまでしないぞ…とか思っていたんですけどね…。
意志の弱い女代表の私、耐え切れず辰吉特典をポチってしまった( ;∀;)
あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(T□T)
しかもプリンセスブリタニアは深川緑特典にしたいし(サイダー様はお友達に託しましたw)、その他にも今年発売で買いたい!ってなるもの出てくると思うのに…。
つい、つい私の人差し指が~~~~~マウスのクリックを~~~~ポチポチっとしてしまったのですよぉぉぉo(;△;)o
でも、届くの楽しみです(´;ω;`)←
って事で、腹を括って仕事頑張りたいと思います!
で、今日の本題はふるゆら下弦の感想ですよ~♪
お家に帰って来てからは源狼を進めていますが、まだ全然ストーリー動き出してもいないです(笑)
津田はんの弁慶がマジで素敵すぎるので、出てくるたびにハァハァしてますけど…今の所それ位でしょうか(笑)
主人公が12歳設定なのと頑固者な感じなので、柔軟性がそこまで…なのでたまにイラっとしますけど(笑)
それ以外はまだ平和な感じで進めております。
なので源狼の初回感想はもう少し先になりそうですね!
という事で、早速ですがふるゆら下弦と感想へと行きたいと思います。
前回の上弦の章に続き下弦の章だー!
って事で、どんな感じで始まるのかな~とワクワク開始したら…。
序盤は全く同じ流れでした(笑)
もう連打でポチポチ進めてしまったんですけど、かぐやが平安時代に飛ばされるまでの流れは全く同じでした。
で、同様の展開のまま進んでいくと今回の攻略キャラの3人が選べるようになっております。
ちなみに、今回は以下のキャラが攻略出来ます。
・早浪(あさぎ夕)
・保輔(深川緑)
・安倍晴明(四谷サイダー)
上弦の章に出て来たキャラも関わってくるのですけど、流れ的には上弦の章と同じなので…
上弦と下弦に分けた意味はあるのかな…?ととても不思議に思いました(笑)
もし、データが1つにまとめられることが出来たならば、1つの方が良かったのではないかと…。
と言ってもまぁ別で発売したのには何かしら意味があるからなのですよねきっと!
なので特に初回感想として色々喋らずとも…というか、前回の上弦と同じなので特に特筆する事も無く…。
なので早速早浪の感想にいっちゃおうかなと思います( 一一)
◇早浪/あさぎ夕
この人が狂いだした時の顔がめっちゃ怖かったです。
上弦で攻略したキャラも狂ってきた!って時は即分かる表情ではあったのですけど、こちらの早浪さんは怖かった(笑)
暗闇で黙々とプレイしなくて良かった~と心から思いました。
最初の出会いから早浪には拒絶されているので、カナリ冷たい印象からのスタートでした。
しかし、周りの人達からもかぐやと早浪は似ている所があるから、仲良くなる事が出来るかも…という事で、とある方法で傍で過ごす事となります。
傍で過ごしているうちに早浪の事を少しずつ理解していく事が出来るし、最初に抱いた彼の印象というのは変化していくんです。
だけど、この人凄く可哀想な人というか…、まぁあんな両親だったらそうなるよね!って感じの生い立ちなのでね。
同じように(?)というか、少し違う形ではあるけどかぐやも色々とあるので、かぐやが早浪を助けたいとか彼の見方になるのは時間がかからなかったなと思います。
その逆に早浪がかぐやに対しての気持ちに気付いていく流れが、ストーリー自体がそこまで長くないので早い気もしなくはないんですけど、そこまで違和感も無かったかなと思います。
かぐやに対して抱いている気持ちが好きという事なんだ!と気付くのにはものすっごーーーーーい時間がかかったし遠回りしたと思います(笑)
だけど、愛を知らないからこそおかしな方向に行く早浪は、個人的には結構好きでした。
かぐやを元の世界に返したくないからと彼の取る行動はBADにも分岐するんですけど、なかなか悍ましい表情で色々と画策する早浪が恐ろしかったです(*ノωノ)
ちなみに、今回もかぐやの陰の気を分けていく為、早浪が狂気と化していきます。
かぐやを自分の傍に居て欲しいと強く思う気持ちと、陰の気が強くなりすぎて変化していく様は奴の表情で分かっていただけるかと思います。
凄い三日月の口元が恐ろしかったんですよ~‼
で、久々のあさぎ夕さんの囁き&吐息シーンだったのですけど、とても素敵でした(≧∇≦)
今回の下弦の章ではサイダー様&深川緑様狙いだったのですけど、あさぎさんとても良い仕事をされておりました!
この2人ある理由で最初のシーンでは、かぐやがことごとく嫌だと拒否しつつ始まるんですけど、その時のシーンが…(*ノωノ)
早浪が自ら脱ぎつつかぐやを見下ろしているスチルなんですけど、そこからちょっと高圧的な態度の早浪が私は好きでしたヾ(*´∀`*)ノ
2回目のシーンでは愛…というかそれとはちょっと違うんですけど、私はあさぎさんのお声に(;゚∀゚)=3ハァハァしたのはこの2回目ですね!
この人の吐息を交えながらの台詞が素晴らしかったのです(n*´ω`*n)
ちょっと苦しそうにしている風な所とか諸々、耳に幸せすぎる部分が多々あって予想外にとても楽しめた早浪√でした(≧∇≦)
あ、終わってしまいました(笑)
実はインストしてプレイし始めて終わるまで、全ED回収しても4時間で終わっているのですよ。
なので本当サクッとプレイ出来てしまうのですよね。
でも、意外と色々詰まっていた感じもしたかな。
早浪自身ちょっと色々あるし、彼と共に過ごす事で邪魔者もいるので…。
この次は既に保輔を始めたのですけど、序盤で止めております。
深川緑様のお声が他楽しみすぎて(*´Д`)ハァハァしちゃいますが、楽しみにとっておこうと思います♪
ではでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました~!(≧∇≦)ノシ
昨日色々と予約していたのですけど…
当分は月に2本~という月が続きそうです( ;∀;)
頑張って働きます…。
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いします‼
にほんブログ村