こんばんは┏○ペコ
まずは、昨日の独り言にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました~♪
本日も、とーっても励みとさせて頂いております(∩´∀`)∩
昨日は…隣のお家の人の鼻歌でなかなか寝付けなかった私です…[壁|_-)チラッ
これ、我が家では名物なんですけど…(笑)
お隣の奥様が送路に入る時は必ず鼻歌…というか、もはや鼻歌では無いのだけど歌を歌いながら入っているんですよ。
で、我が家は周りの言えない囲まれているのですが、そのリサイタルが始まる家のお風呂は二階にあるので、一番聞こえるのは母の部屋なのです。
私の部屋は離れているんですけど、寝ようとしているとめちゃめちゃ聞こえてきます!
しかもいつも同じ演歌?なのか何なのか…を歌っているんですけど、そろそろ寝れそう…とうつらうつらとしていると「~~~~♪~~~~~」ってな感じで、熱唱まではいかないけどプチ熱唱が始まる。
しかもいつも時間は絶対に0時過ぎから始まって、遅いと1時とかなんですが…これがまぁ寝れないんですよね!
気にしないようにするんですけど、耳に入って来てなかなか寝れなくなり、昨日もこれで寝るタイミングを逃しました(笑)
あまりにも気持ちよさそうに歌っているので、ムキ―!うるさーい‼とかではないんですけど、寝れないのでもっと早い時間にやってくれ…と思ってしまう(=_=)
母もその時間に就寝していない時は、アレが始まって寝れなかった…とよく言っています(笑)
ジャイアンみたいな歌声ではないし、お上手なのでまだ良いですけどね!
今日は始まる前には寝れると良いな~…。
さて、今日は一昨日の続き…逢魔時怪談ロマンスの感想の続きへと行きたいと思います!
◆遠野篤郎/諏訪部順一
遠野は人間界で言う所のいわゆる不良なんですけど、主人公も途中で何回か言うんですけど、凄くベタな不良像まんまって感じです!
硬派て真面目?な彼ですが、鬼の血を引いている事もありとっても強くて、クラスメイト達からは恐れられているって感じですね。
だけど、動物とか多分好きだし、子供にも優しいし…ベタなギャップのあるお方です。
元々主人公とか喧嘩(殴り合い)を良くしている仲なんですけど、共通の趣味がある事から距離が近づいていきます。
遠野の方が少しずつ主人公に惹かれていくんですけど、静の方が煮え切らない態度をずーっとするので攻略キャラ側がもどかしい思いをするって感じでなかなか面白かったです。
で、その中で!初回√からちょいちょい出てきてはいたんですけど、主人公が感じる違和感とかふとした時にぽろっと言う一言とかで、「あれ…?」って思う事があるんですよ。
で、その部分がだんだんと見えて来て、地味に面白くなってきましたー!
今の時点で勝手にこうなんじゃないか、あぁなんじゃないかと考えちゃったりしているんですけど、最終的にどうなっているのかが凄く楽しみになってきております(笑)
話しを戻しますが(笑)
遠野は好きだと言ってしまったらとにかくストレート!
静が嫌がろうがきつい言葉を言おうが、結構お構いなしで諦めずに押してくるのでなかなか新鮮な感じでしたよ~( *´艸`)
後半とかストレートすぎて静が「よくそんな言葉を言えるわね」とか言うんですけど、同じことを思いつつもニヤニヤしちゃいました(笑)
それと、分岐で取れる飛浦EDの方も、なかなか興味深い内容でしたヾ(*´∀`*)ノ
別に飛浦さん好きじゃないけど、この人の絡むEDも結構面白いんですよね。
後は主人公についての事が分かりそうになっていくという部分では、飛浦さんが分からせる方に誘導している事が多いので、わりと重要人物な気もします。
どちらかというと外側から見て、つついて楽しんでいる感じが強いですけどね~。
飛浦さんに関しては、今プレイ中の鳥さんがお声をしている和泉くんの分岐にもEDがあるので、この後もちょっこす楽しみにしていようと思います♪
と、本当は和泉くんも終わって二人分感想喋ろうと思っていたんですけど、体調の事もありゲームが進んでいないので今日は1人分で終わっておきます~(=_=)
それと紅天本編は届いたんですけど、FDまだななので両方揃ったら晒しに来ようと思いまーす(/・ω・)/
ではでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました~♪┏○ペコ
ニュースでから揚げ専門店のなんちゃら
というのを見たら
無性に唐揚げが食べたくなってしまった…!
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いします(*´ω`)