こんばんはです~\( 'ω')/
まずは、昨日の感想にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました♪┏○ペコ
本日もとーっても励みとさせて頂いております(*´ω`)ノシ
今日はめちゃめちゃ寒かったですね( ;∀;)
そんな中でも元気に!オトガの薄桜鬼コラボ&宝石の国?というアニメのコラボメニュー(お洒落だしメニューのクオリティも洒落てる)を出しているコムサカフェに行って来ましたよ♪
またカフェのハシゴかよって感じなんですけど、何度も遊んでもらっているメンバーだったのですけど、今日も沢山お喋り出来て楽しかったです(≧∇≦)
そちらのレポというか詳細は明日喋るとして、今日はビズログの感想を喋ろうと思います(*´ω`)
今回はちゃんと予約しておいたので、発売日にゲットする事が出来ました~(笑)
カラマリのFDとか色々と情報が掲載されるって事だったので、楽しみにしていたのです~♪
って事で早速いってみますー(*´ω`)
-2018年発売予定-
カラマリのFD情報が来ましたね~♪
今回の作品ではコンテンツが3つ用意されているんだそうですよ\(^o^)/
・Interlude/本編の合間にあった物語として描かれていて、X-day事件を調査しているとある日に探偵事務所に依頼が来る…らしい。
探偵事務所のメンバーが活躍するサイドストリーになっているみたいです。
・Side Story/サブキャラにフィーチャーしたストーリーや、アドニスのメンバーを掘り下げた物語を収録。その他にもおまけコンテンツもあるんだそうです♪
・After Story/本編の各キャラED後の後日談。この後日談の各キャラそれぞれのテーマも掲載されていたので、それも記載しておきまーす(*´ω`)
○柳愛時【家族】物語に愛時の家族が絡んでくるんだそう。恋愛面は熟年夫婦並みに落ち着いているけど、好きすぎる故の初々しさが見えるシーンもあるんだそう!
しっとりした甘い日々が描かれるって書いてあったので、ニヤニヤ出来そうだなー(´ω`)
○岡崎契【変化より進化】本編で彼が抱えていた心の問題に一つの答えが出るんだそう。このFDで一番成長するのは契なんだそう!恋愛部分はいちいち甘い…(笑)って書いてあったのでとにかく甘そうですよね~( *´艸`)
○榎本峰雄【大人の階段】恋愛面、仕事面両方で大人な部分が描かれるんだそう。峰雄×主人公の等身大のやり取りは変わらないみたいなので、引き続きこの子らしい楽しさがありそう♪
しかし峰雄も大人になるのか~…(´ω`)
○笹塚尊【同棲】同棲…\(^o^)/お約束でおいしいニヤニヤシーンが盛り込まれているのだとか(≧∇≦)尊の仕事に関しての部分もスパイスになっていて、過去と向き合う姿や香月とのやり取りも注目みたいです♪
○白石景之【未来】いや、うん…もうそのテーマで是非お願いします( ;∀;)
問題が一番深いので恋愛要素の前に大きな試練に挑むんだとか!でも今回こそ幸せを見届けられそうな感じですよー(TwT。)
それぞれのテーマの部分では各キャラのスチルも出ていたんですけど、どれも早くVita画面で見たいと思ってしまう感じですね~。
既に幸せで甘い状態から始まるものもあれば、また違った形の展開もありますし…凄く楽しみです!
-2018年発売予定-
オトパで発表された作品が遂に特集され始めていくんですね~(*´ω`)
今回はマフィアの奴ですね!
主人公のビジュアル等が掲載されていたんですけど、この主人公は自分の生い立ちや家族の事を一切しらず物心ついたころから教会で暮らしている子なんだそう。
そんな主人公がとある事件をきっかけに3つの組織のマフィアのどれかに身を寄せる事になる…という流れみたいですね。
それをきっかけに非日常へと巻き込まれていくみたいです。
マフィア×一般人の恋愛なので描写や気持ちの動き等に気を遣っているみたいですし、生命の危機があるスリリングなラブストーリーが目玉っぽいので、ちょっと期待してしまいますね(笑)
最初の想定よりもボリュームが大変な事になっている…と言っていたので、余計にワクワクしてしまいました(*´ω`)
個人的には祥太郎の眼帯マフィアや、信くんの中国人集団の首領が気になっています~ヽ(^o^)丿
-2018年発売予定-
遂にキャスト情報が出てきていました~♪
長男:弥島幸介ーCV:平川大輔
次男:弥島裕介ーCV:間島淳司
三男:弥島惣介ーCV:立花慎之介
四男:弥島恭介ーCV:櫻井トオル
五男:弥島俊介ーCV:河西健吾
吉原の忍さんがおるー!ヽ(^o^)丿
立花しゃんまで出ているなんて素敵すぎるキャスティングですね♪
ちなみに弥島家には長女と次女がいるんですけど、長女と母上が凄く…凄く取っつきにくそうな感じです(笑)
きつそうだしあまり関わりたくない感じ!笑
息子たちも印象としては華ヤカの彼らみたいな第一印象を持ちそうな感じなので、距離が近づくごとにどんな風に変化していくのかが楽しみになる感じですね~。
-2018年発売予定-
今回は各店舗特典を紹介しつつ、登場人物と主人公の相関図が掲載されていました!
今の所通常版でいこうかな~って思っているんですけど、もし店舗特典にするならのじけんさんのクラマの特典狙うかな~…。
一応まだ未定です(´ω`)
主人公が始まりは無個性って感じらしいんですけど、攻略キャラと交流を深めるうちにどんどん変わっていくみたいなので、その辺も凄く楽しみ!
しかも決して楽しいだけではない恋愛というのもどんな感じなのか楽しみですね~( *´艸`)
それと、忍恋までPS4で出るんですね…!
雪月花恋絵巻と甘密花絵巻が1つになって登場するらしいです~。
発売日は2018年2月15日と既に決まっているみたいんですけど、PS4の移植もどんどん増えっていきますねー。
後は私は個人的に興味あるモノも無く…。
しいて言えばガルティアの移植版くらいかなって感じなんですけど(-_-;)
あ、あとはすぐ飽きるかもしれないけどダイナーのアプリはとりあえずインストはすると思います(笑)
その他ではあまり惹かれないアプリやアプリからの移植だったので…( ;∀;)
今の所は来年発売の物の方が楽しみが多いかな~?
今年は蝶々とコドリア、他PC作品くらいなのでね( *´艸`)
ちょっと短くなってしまいましたが、気になったのはこれくらいかな~。
それとやっぱり黄昏時怪談ロマンスを続けてプレイしているので、蝶々までに頑張って終わらせたいと思います\( 'ω')/
先週暇だった分今週は仕事忙しそうだけど、頑張りまーす♪
ではでは、本日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました♪┏○ペコ
久々に地元仲間と飲んだのですけど
女子ってなんであんなに喋る事があるんですかね(笑)
今日も一日沢山喋って来たりな子に
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いします┏○ペコ
にほんブログ村