こんばんは~(*´ω`)ノシ
まずは、昨日の蝶々事件感想にお付き合い下さいまして、拍手や応援(∪・ω・∪)ポチ、そしてコメントも下さいましてありがとうございました‼┏○ペコ
本日もとーっても励みとさせて頂いております♪
今日は税理さんの日だったのでみっちり数字と向き合ってまいりました…。
月に一回だし時間的には短いんですけど、この日はギュっと詰め込んだ日という感じなので疲れますね…(=_=)
私が数時大好きだったらきっと楽しい一日なんだろうけど(笑)
さぁブログ書こう!と思ってPC立ち上げたら…、アナザーストーリーという番組で真央ちゃん特集が始まってしまったので、ブログ書くのそっちのけで夢中になって見ちゃいました( ;∀;)
あかん泣くやつや~と思ったのだけど、毎回彼女がフィギュアスケートで出る時はテレビに張り付いて見ていたので(笑)
色々と思い出しながら、そして泣きながらしっかり見てきてしまいました~w
さてさて、昨日はGALTIAやろう~と思ったのですけど、色々と事情があってお借りしたけどプレイ出来ない事が判明したので…(笑)
そっちは移植版を待つことにしまして、面白くてやっぱりやりたい!ってなったらPC版を買う事にしました~(*´ω`)
そして、昨日から時計仕掛けのレイラインを始めてしまいました~。
本当は紅天…?紅天やっちゃう!?とか思ったんですけど、今週は相方の家に行ったり週末ちょっこす出かけたりもあるので、レイラインの方にしようと思いそちらにする事に…。
まだ初回√なんですけど、結構楽しく進めておりますよ~(∩´∀`)∩
今日は昨日お話ししていたクルビの事を喋ろうと思いますので、お付き合い頂けたらと思います┏○ペコ
◆越えざるは紅い花-after disk-
-2018年夏発売予定 -
出るんですねー‼\( 'ω')/
しかも、ハピエンの後日談が長編で語られる内容となっているそうで、短編ではなく長い一本のお話しとして作られているんだそうですよ!
これは期待値がガンガン上がってしまいますね♪
FDの中では今までずっと解決しなかった問題が解決されたり、明確な形でキャラの明るい未来が見えたりするみたいです。
それぞれのキャラによって環境や立場等も違う事から、立ち向かうべき問題も異なるので1人1人の√でガッツリその世界に浸れる感じになっているんだとか。
あぁ…楽しみ…。
浮気して申し訳ないけどもしあるのなら…、私絶対にスレンの特典で買おうと思います。←(笑)
初回プレイの時はトーヤに度肝を抜かれてトーヤ!トーヤ‼ってなってたけど(同じくらいスレンも良かったから悩んだw)、リパッケージをやったらスレン…スレン…( ;∀;)と移り気な私です(。-∀-)
ちなみに今回はそんなトーヤ&スレンの一部をチラ見せでしたよ~\( 'ω')/
とあるワンシーンのスチルと共に、彼らの√のポイントなどが書かれていました(*´ω`)
トーヤ√のキーマンはスレン!見どころは?という質問に松竹梅さんは【ずばりラストです!】しか書いてなかった…(笑)
めっちゃ気になる…そのラス超絶きになります!
スレンの方のキーマンは…やっぱりナランだよねー。今作のスレン√の大事なきっかけの一つになっているんだそうですよ。
見どころは、このFDでのお話しが発売済みのサントラやドラマ集に繋がっていくんだそう。
こんな事言われたら聞きたくなるからやめて下さい(゚∀゚)
◆贄の町
-2018年春発売予定-
BL18禁の新ブランド、ゾンビリカのデビュー作なんだそう。
現世で意識を失った者たちが暮らす『宿』に迷い込んだ主人公が、住人たちの協力を得て現世への帰還を模索する…。
って書いてあるんですけど、エロ・グロ・ホラーの中に深いドラマを描くって言うから気になってしまったのですよ。
グロとホラーは「え~…」ってなったんですけど、最後に深いドラマって書いてなかったら絶対気になって無かったよ(;O;)
ちょこちょことスチルが載っているんですけど、異形と呼ばれるモノとか…何かバッドで殴って血みどろ?風になっているのとか載ってましたよ…。
バッド+血みどろって言ったらアレですよ!ひぐらししか思い出しませんよー(つд⊂)
この辺凄く不安だったんですけど、“怖すぎないホラー”とか“痛すぎないグロ”を目標にされているそうで、バッドでか頭かち割られて○みそが出てるのにプンスカ怒ったりしているらしいです…(笑)
刺草ネトルさんが出るんですよねー(ΦωΦ)
キャストさんが刺草ネトルさん、猿飛総司さん、六条太助さん、ワッショイ太郎さんって感じです。
色々と読んでいると、大丈夫かも…あ、でもやっぱ怖そうかも…って感じになる(笑)
買うかは分からないけど一応どんな感じなのか、見ておこうかな(=_=)
-2018年3月29日発売予定-
買いまーす\( 'ω')/
何だかどんどん来年の予約が増えていっているけど、GALTIAも買わせて貰います(笑)
もともとボリューミーな原作らしいのですけど、移植版では新規描きおろしCGなどの追加もモリモリなんだそうなので楽しみですね~。
おまけのノベルモードでも書きおろしSSも搭載する予定なんだそうで、イメージソングの方も原作スタッフさんの全面協力のもと制作されるんだとか。
個別√分岐後は毛色の違う物語になっているようですし、シリアスな雰囲気なようなので余計に楽しみになってしまいました(*´ω`)ワクワク
本当は移植前にPC版買おうかなーって思ってたんですけど、移植やってから気になるようだったらやってみようかな~と思っております。
そういったシーンに重要な意味を含む所もあったようなのですが、そこは別の表現に置き換えて移植するみたいですし…。きっと試行錯誤しているのだろう…。
という事でこれで、3月は2本のゲーム購入が決まりました(=_=)アハハ
◆紅色天井妖艶綺譚
-発売未定-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
以前移植するみたいですよとお聞きしてから、いつ情報が見れるかと楽しみにしていた紅天!
しかも、本編+FDの超ボリュームで移植するというから…これは…これは楽しみです(≧∇≦)
これだけでも楽しみなんですけど、Vita版オリジナル新規エピソードも追加されるんだそうですよ♪
いや~楽しみですね楽しみですね楽しみですね!←
私発売前に絶対にPC版プレイして誰の特典で買うか決めないといけないなぁーヽ(^o^)丿
大メビや陰陽師の源流ともいえる作品と仰っていますし、もう本当にすごーく楽しみです。プレイした事まだないけどな!(ΦωΦ)
キャラとかもろくに知らないんですけどね‼(笑)
でも凄く楽しみにしておりますですー(*ノωノ)
-2018年発売予定-
いや、私ラキドプレイしたいなと思ったものの、PCの関係で諦め…+badeggが本編なのかな~と思ったら新作だって言うし出来ないのかと思っていたのですよ。
で、勿論移植って一番最初の所…?なんですよ…ね…???
この辺ちょっとよく分からないんですけど、そうだと思いたい。
そして今回はキャストさんが発表されておりますた!
・ベルナルド オルトラーニ/浅野要二
・イヴァン フィオーレ/平井達矢
・ジャン カルロ/タダノドウテイ
・ジュリオ ディ ボンドーネ/蒼井夕真
・ルキーノ グレゴレッティ/四季路
・バクシー クリステンセン/錦戸智久
・ラドクリフ フェルフーフェン/篁翔
すんごいどうでもいい事ですけど、錦戸智久という文字を見て思い出すのは…某アイドルの某人物達…(笑)
私も「りな子さん、○名どうしますか?」とか言われたら何つけよっかな~とワクワクしてしまいそうだなと思ってしまった…。
今回はVit版の新規CGも出ていたのですけど、由良さんの直筆のやつとかあって無駄にテンションが上がりましたー!
色ついて綺麗なのも良いけどこうゆうのも良いですね( *´艸`)
-2018年発売予定-
とりあえずあっちの移植やってからこれの内容が分かるのならこっちも買うよーう( ;∀;)ヒーン
もとのアペンドディスクの企画だったものが、シナリオもストーリーもすべて新規の完全新作になったんだそうですねー。
ん…まてよ…完全新作?って事は別にこれだけやっても大丈夫って事かね。
あ、でも主人公のジャンは変わらないから、やっていた方が色々と楽しめたり理解できたりするアレなのかな…。
今回はスチルも着々と出来上がっているという事で、とあるシーンが3つ程紹介されておりましたよ~(*´ω`)
とりえず何かカラス飼っている人とかいました(笑)
学生帽みたいなの被ってるんですけど…この人も戦うのか―と不思議な気持ちに…w
-発売日未定-
こっちも出てきてましたー!TYRANTの新作ゲーム様。
今回は国家機密により「魂」を研究する機関RASIL(ラシル)という組織が…。そしてその研究所の名称がParadrium(パラドリウム)といって、巨大なマーケットを持つ製薬会社なんだとか。
怪しい…製薬会社で研究所とか凄く怪しすぎる…。何かありますよと言われている感じがしてしまうのは何故だろうか(笑)
ちなみに今回はラシルの研究員の方達がご紹介されているんですけど、3人ともすっごくバラバラのジャンル…。
ボスらしき人とその補佐は食えない奴っぽいけど、2人の助手だという人は冴え無さそうな感じです(笑)
そもそも主人公含むメインキャラっぽい人たちは、再び再生した未来を舞台に死ぬ事を求めて旅しているんだそうで、そこに魂の研究とか関わって来ちゃうんですね~。
独特な生死観がキーワードになって来そうだと書いてありますが、どんな物語となるのか気になる所です。
魂の研究…また小難しいやつだろうか…( 一一)
他は乙女ゲーの事かちょこちょこと掲載されていたのですけど、雑誌読みながら書いてたらすんごい時間になっていたのでこの辺にしておきます(笑)
ちなみにD3さんってゲーム出さないけどどうしたのかなー?と思ってたらば、DMMでゲーム配信してたり動きがあったのですね!全然知りませんでした…。
全年齢版のPCゲーっぽかったけど新選組を題材にしたゲームっぽかったです。
他にも3作品程、同じような全年齢版AVGを配信しているみたいでした~!
さて、そろそろ私は夢の中に行こうと思いますが、今回もただただ「これ買う!あれ買う!楽しみ!」ってなりつつ散財予定を増やしただけとなりました~(*´ω`)♪
あっちもこっちも忙しいなぁ~。
ではでは、今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました‼┏○ペコ
今日は沢山脳みそ使ったので
明日は脳みそお休みさせようと思います!
応援(∪・ω・∪)ポチっとお願いしまーす(*´ω`)ノシ
にほんブログ村